美山っ子たちの活動記録
条件は3つだけ
5年生は、算数で「合同な図形をかく」学習をしました。ただし、教えられる条件は辺の長さ、角の大きさのうち3つだけ。「そんなの無理~」とつぶやいていた子どもたちですが、試行錯誤するうちに、「あれ、かけた!」と声をあげていました。三角形の合同条件は、中学校でもよく使います。しっかり身に付けます。
もうすぐ七夕
もうすぐ7月7日、七夕です。教室や廊下には、七夕飾りが飾られて季節を感じることができます。めだかの学校にも短冊が飾られ、子どもたちの願い事が記されています。あさっては夏の夜空を眺めて、「なりたい自分」を想像して願い事をするのもいいですね。(晴れるかな?)
子どもたちの図工の作品も、いい雰囲気です。
リクエストボックス
図書委員会は、「リクエストボックス」の活動をしています。学校の図書室にはない本で、「・・・な本が読みたい」というリクエストを出すと、図書館司書の先生が、市の図書館等からさがしてくださいます。本日、図書委員会がリクエストをしてくれた人に本を届けました。自分が思っていた本とちがっていても、新たな本との出会いがある楽しい活動です。
しぜんとなかよし なつ
1・2年生は、瀬川小、緑小の友達と船引児童公園へ出かけました。3校で編制したグループで活動します。みんなで「木のポーズ」をしたり、長い滑り台で遊んだり、ネイチャービンゴというゲームを楽しんだりしました。少しずつ、みんなが仲良しになっていきます。
宿泊学習だより おかえり
1泊2日の宿泊学習を無事に終え、全員が元気に帰ってきました。あいさつがしっかりとでき、自分で考えて行動できました。集団生活のマナーやルールも守れました。立派な美山っ子です。準備や健康面での応援をしていただいたご家族の皆様のおかげで、充実した活動ができました。本当にありがとうございました。
宿泊学習だより 安積疏水をだどる
宿泊学習の最後のプログラムは、安積開拓の中心的な事業「安積疏水」をたどる学習です。猪苗代湖の豊富な水を会津盆地と郡山盆地に引くための、それぞれの取り入れ口を見学、その歴史を学びました。
宿泊学習だより ラーメンバイキング
猪苗代湖クルージングの後は、お待ちかね、ラーメンバイキング。ラーメンの味やトッピングを選び、自分好みのラーメンをつくります。サイドメニューやデザートも選び放題。人気は「わたあめ」?
ここが最後のお土産タイム。いつもお世話になっている家族のことを考えて、お土産を選んでいました。
宿泊学習だより 白鳥丸
猪苗代湖で観光船「白鳥丸」に乗船。湖の風を受けて、35分間のクルージング。「天気もいい」「気持ちがいい」「磐梯山もきれい」
宿泊学習だより 魚たちに癒やされる
カワセミ水族館では、川の魚たち、川に生息する鳥たち、そしてカワウソをじっくりと観察。いつまでも見ていることができます。カワウソの餌やりに、みんな釘付けです。
少しだけお土産も選びました。
宿泊学習だより 退所のつどい
お世話になった磐梯青少年交流の家を退所します。代表の4年生が、所で学んだことしっかりと述べ、お礼の言葉を伝えました。さあ、次はカワセミ水族館です。
ちなみに、子どもたちが所で使った寝具は、東京オリンピックで選手が使ったものとのこと。驚きました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
〒963-4433
福島県田村市船引町北鹿又字後和田30
TEL 0247-82-1019
FAX 0247-81-1602