学校日記:学校だよりアップしました。

未来を創る都路っ子

3年 つたえよう、楽しい学校生活。発表!!

いよいよ発表の日がやってきました!子供たちは、昨日の反省を踏まえて、一年生教室に行く前に何に気をつけて発表するか、目標の確認をしてから臨みました。

まず、はじめのグループは、スケート教室や豆まき集会、学習発表会のことについて発表しました。画用紙に、スケートの格好について説明を書いたり、実際に「豆まき」の様子をやってみています。どのようにしたら、1年生に伝わりやすいのか、自分たちで工夫しました。

次のグループでは、スケート教室で滑っている様子や「ペンギン歩き」の様子を、間に織り交ぜながら行っていました。タイミングなども練習していたので、バッチリ合っていましたね。

画用紙に、書くことによって、1年生にわかりやすいように工夫もしています。

最後には、1年生の二人から「よく分かった!」ことと、「何が楽しみか」についてお話ししてもらいました。
教頭先生からも、伝える相手に合わせたスピードに、もっともっと気をつけてみよう!というアドバイスをいただきました。
1年生の二人にとって、これからやってくる行事が少しでも「楽しみだな!」と思ってもらえたらいいですね( ^-^)


3年生の相手に伝えるための場は、学習発表会もあります!頑張りましょうね( ^-^)

お知らせ 市小学生陸上大会 ~詳細編~

大会は絶好の秋晴れでしたが、風が強く、体感では少し寒いくらいだったので、入念にアップを行いました。
「体が温かくなってきましたよ!」

開会式では、選手宣誓の大役。堂々とやり遂げました。
「仲間と切磋琢磨して、自己ベストを目指してがんばります!」

気合十分で望んだ個人種目。それぞれが自分の力を出し切りました。



中には「自己ベスト更新しました!」という嬉しい声も聞かれました(^o^)

昨日の記事にもありましたが、混合リレーでは、心配だったバトンパスもうまくつながり、見事3位入賞!
よくがんばりましたね。心も体もまた一つ成長しました。
表彰は、北京オリンピック長距離に出場された中村さんからいただきました!

たくさんのご声援、ありがとうございました!

グループ 3年 国語 つたえよう、楽しい学校生活

つたえよう、楽しい学校生活の学習も、発表に向けて練習が進んでいます。

自分たちの発表の発表メモを作り終わった班から、時間を計りながら練習しました。目安としていた時間より多く話すことができたり、短かったり、練習をしていても修正が必要な様子です。
練習の時には、お互いに声を掛け合いながら、アドバイスしながら、協力して取り組んでいます。
「もう少しゆっくり話した方が、1年生にわかりやすいと思うよ。」
「この文章だと足りないから、これを付け足してみたら?」

練習が終わると、発表会に向けてのリハーサルも行いました。実際やってみると、原稿を読む速さ・画用紙を出すタイミング・自分の発表に自信を持つためには、など課題が見つかりました。
「もう少しスムーズに言えるようにした方がいいと思います。」
「声が小さいので、大きな声で言えるようにするといいと思います。」
「画用紙を出すタイミングや、担当の人をもう少ししっかりと決めた方がよいと思います。」

1年生にわかりやすく伝えるためには、どうすればいいのか、それぞれの版でも工夫が見られました。でも、子供たちからすると、課題が見つかったようです。

明日の発表では、練習してきたことが発揮できるといいですね( ^-^)