自ら学び、健康で豊かな心をもつ生徒の育成
活動日記
バスケットボール 三春駒カップに参加
剣道女子 団体3位おめでとう
20日(日)に、郡山カルチャーパーク体育館において、第1回郡山剣道具店杯争奪中学校剣道大会が行われました。男子26チーム、女子21チームが参加して熱戦を繰り広げ、予選リーグでは、男子は2位、女子は1位で決勝トーナメントに進出となりました。
決勝トーナメントの結果、女子は3位に入賞、男子は1回戦で惜敗でした。
今年最後の大会でしたが、お忙しい中、子ども達のために送迎・応援ありがとうございました。インターアクトクラブ国際理解研修会
2日間に渡って実施されました。
本校からは生徒会役員の2年生5名が、オープニングセレモニーや記念講演、
グループワークなどに参加し、充実した貴重な時間を過ごしてきました。
窓が取り付けられました 体育館
窓もしっかりと姿をあらわしています。
工事関係者のみなさま、寒い中の作業ありがとうございます。
【職員室内から撮影】
朝の陽ざしと体育館
屋根と窓の工事が着々と進んでいます。
【職員玄関から撮影】
田村市PTA連合会 講演会(案内)
開催日時 平成27年12月12日(土) 13:00~14:30
開催場所 田村市文化センター
講 師 諸冨 祥彦 氏 (もろとみよしひこ:臨床心理士)
演 題 親の心が軽くなるハッピーな子育て術
そ の 他 ○入場料無料
○駐車場は、市文化センターおよび船引公民館の駐車場を
利用ください。
出席の連絡等はいりませんので、より多くの方の参加をお待ちしております。
奉仕部委員会が行われました
冬休み前の活動を総括し、新年に向けての目標設定を行いました。
奉仕部委員会のひとつである「JRC委員会」が主体となって12月1日から行われていた
「歳末助け合い募金運動」でしたが、本日が最終日となりました。 多くの協力を頂きました
ことに感謝申し上げます。
また、毎朝の呼び掛け活動をしてくれた委員会の生徒たちもご苦労様でした。
朝の冷え込み 強まる
朝の光がさしこんだ瞬間に一気に冷える、放射冷却現象がみられました。
中学校付近は-2℃まで冷え込んだようです。あたりの草も真っ白に霜がついていました。
寒さに負けずに、元気よく登校する船引中学生の姿。頼もしいかぎりです。
交通事故や転倒事故などに気をつけて通学できるよう、地域の皆様も見守りください。
(田村市の今日の天気:yahoo天気より引用)
乾燥注意報発令中です。のどを痛めないように教室内加湿中!
PTA教育講演会が行われました
講師として、福島ガイナックス代表取締役の浅尾芳宣さんをお迎えし、「夢をもつこと、夢をかなえること」というテーマでお話をいただきました。
震災後の福島復興に一役を担うために、会社としていろいろな催しを企画しながら仕事をしているという現状について。また、アメリカから日本に帰国したのちに、映像制作の仕事を始めるにあたり、小さな仕事を一生懸命やったことが評判となり、現在の大きなプロジェクトにつながったこと。さらに、船引中の先輩である菊池さんがゲストとして登場し、ガイナックスで働くようになったいきさつなど、普段の学校生活では聞けないような話に触れることができました。
最後は、名(迷)言集も紹介され、将来に向けて多いに触発された生徒もいたようです。本当にありがとうございました。
雪が混じる空模様の中、無事終了することできました。準備にあたっていただいたPTA教養委員会のみなさま、忙しい中参加いただいた保護者の皆様ご協力に感謝申し上げます。
第3回相楽旗争奪郡山中学校剣道大会 男子団体第3位 おめでとう!
11月28日(土)、郡山市西部体育館において、「第3回相楽旗争奪郡山中学校剣道大会」が実施されました。男子38チーム、女子30チームが参加され健闘し、男子は第3位に入賞しました。保護者の皆さんの応援、送迎に感謝します。ありがとうございました。
【 大会結果 】
男子団体 第3位 女子団体 ベスト16
予選リーグ2位 予選リーグ2位
・船引中 2-3 安積中 ・船引中 2-0 楢葉中
・船引中 1-0 二本松一中 ・船引中 1-2 行健中
決勝トーナメント出場 決勝トーナメント出場
1回戦 1回戦
・船引中 1-0 表郷中 ・船引中 3-0 白河中央中
2回戦 2回戦
・船引中 1-1 平一中 ・船引中 2-3 植田東中
(代表戦勝ち)
3回戦
・船引中 3-0 郡山三中
準決勝
・船引中 1-1 広野中
(代表戦負け)2年生「飲酒の害」について
講義の前に、生徒ひとりひとりが「アルコールパッチテスト」を実施し、アルコールに対して自分の体質がどのようなものなのかを知ることから始まりました。
アルコールに浸した脱脂綿を貼り付けた後、皮膚の色の変化を確認しました。赤くなったり変化しなかったりと、それぞれが自分の特徴を知り驚いている様子が見られました。
話の中では飲酒をしすぎることによる「アルコール依存症」などの弊害について講義をいただき、将来の自分の姿について考えるきっかけをいただきました。
ある生徒の感想です。
「今回のパッチテストで自分は反応しなかったので、アルコールに強い体質だとわかった。
しかし、大人になって酒を飲む際には、飲みすぎることのないように気をつけたいと思いました。
自分の体を健康に保つためには、酒飲みのマナーや目安があるということがわかりました。」
授業参観と学年懇談会(案内)
すでにプリントで案内・出欠確認は行いましたが、お子さんの学校での姿を見ていただける機会ですので、都合がつかれる場合はぜひお越しいただきたいと思います。
授 業 参 観 13:40~14:30
学年懇談会 14:40~16:10
※ 5日は、弁当の日となります。
※ 上履きを持参ください。
※ 駐車場は校庭になります。東側出入り口からお入りください。
(近隣の路上および住宅地付近には駐車なさらないように協力ください)
※ 7日は、繰替休業日となります。
歳末助け合い運動
冬休みまでわずかとなり、あわただしさが増してきました。
本校のJRC委員会が中心となり、今年も歳末助け合い運動が実施されることが、
本日の給食時の放送で知らされました。
毎朝の募金活動に取り組んでいきますので、ご協力をお願いします。
雪景色と中間テスト
今日も学校周辺には、まだ雪景色が残っています。
(職員室からの町内。片曽根山も雪雲で隠れています)
これから冬も本格化してきます。学校への送迎などの際いつも以上に混雑することが予想されますので、余裕を持って行動できるように心掛けていきたいものです。交通安全へのご協力をお願いします。
また、この寒さの中、生徒達は「後期中間テスト」に臨んでいます。冬休みも間近となり、今年の集大成の時期となってきました。2015年をしっかりと結んでいけるよう学校・家庭・地域の皆さんとが連携して、生徒達を励ましていきましょう!
体育館工事
鉄骨の組み上げが、慎重に行われています。
福島県中学校選抜剣道大会
期日 11月14日
場所 いわき市立総合体育館
女子個人戦 第3位 花岡 さん(1年)
たいへん立派な成績をおさめることができました。今後もチーム一丸となって
努力していきます。応援をよろしくお願いします。
2年生 福島県学力調査
全県的な規模で児童生徒の学習の実現状況を調査し、学習指導上の課題及び学習指導の
改善点を明らかにし、各学校等における改善の取組に資するとともに、学習習慣や生活習慣
及び意識等と学力との関連性を分析し、学校を中核としながら地域や保護者と連携して学力
向上に取り組む基盤づくりを図る。 (県教育庁 WEBページより 引用)
結果等は2月ごろに公表される予定です。
昨年度の結果は、福島県教育庁のWEBページに掲載されています。
(注:アクロバットリーダーが必要です)
11/12~11/20 駐車場のお知らせ
つきましては、教育相談等で中学校に来校される場合は、校庭の東側に駐車くださるようお願いします。くれぐれも校舎前や学校周辺の道路には駐車しないようご協力をお願いします。
教育相談について
お忙しい中、学校まで足を運んでいただきありがとうございます。
3年生は、中学校卒業後の具体的な進路についてを、1・2年生は今後の目標達成に向けての改善策について話し合いを深めたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
なお、駐車場につきましては、体育館工事中に伴い限られたスペースとなっておりますので、校地内での事故防止にご理解とご協力をお願いいたします。
1年生 思春期講話
11月4日(水)に1年生を対象に、思春期講話が行われました。
「思春期危機を乗り越えるためには ~折れないこころを育てる~」
と題して、針生ヶ丘病院の臨床心理士 大森 洋亮先生をお招きしての学習会でした。
思春期危機を乗り越えるための第2反抗期についてや良いストレス対処法のあり方を学びました。折れないこころを育てるために、人と人とのつながりが大切であり、安心して話せたり、悩みを共有し共感してくれる人に相談することによって、心が強くなること。決めつけない柔軟な幅広い考え方の大切さ。そして、身体がほぐれると心もほぐれることから、「リラックス健康法」をみんなで実践しました。
【講師の先生を真剣に聞いています】 【リラックス体操】
〒963-4317
福島県田村市船引町東部台2-1
TEL 0247-82-0102
FAX 0247-82-1888
E-mail funehiki-j@fcs.ed.jp