日誌

2024年6月の記事一覧

県中中体連2日目⑦

柔道 

 個人戦 

  81kg級  2位 県大会出場

  55kg級  3位 県大会出場

  90kg超級 3位 県大会出場

  60kg級  5位 県大会出場

県中中体連2日目①

県中地区中体連大会の2日目です。

本校から、女子バスケットボール部、男女ソフトテニス部、柔道部、剣道部、ソフトボール部が参加しています。

 

県中中体連1日目⑥

女子バスケットボール

 対富田中 49−47 勝利

 

男子バスケットボール

 対郡山六中 45−50 惜敗

 

卓球

 個人戦

  男子シングルス ベスト4 県大会出場

  女子シングルス ベスト8 県大会出場

県中中体連1日目⑤

剣道競技

 団体 男子

   対ザベリオ中 0−2 惜敗 

   予選リーグ2位 決勝トーナメント進出

 団体 女子

   対郡山七中 1−1 勝利(本数が多いため) 

    予選リーグ2位 決勝トーナメント進出

 

県中中体連1日目④

卓球部

 男子団体戦

  対郡山一中  3−1 勝利

  対須賀川三中 3−2 勝利

  対郡山二中  0−3 惜敗

 女子団体戦

  対須賀川二中 0−3 惜敗

県中中体連1日目③

剣道部

 団体戦 男子

  対郡山五中 2−1 勝利

  対郡山四中 2−1 勝利

 団体戦 女子

  対小野中 2−3 惜敗

  対明健中 3−2 勝利

県中中体連1日目①

本日から県中中体連大会が行われます。

初日の18日は、悪天候のため屋内競技のみの実施となりました。

卓球部、柔道部、剣道部の生徒が大会に出発しました。

会議・研修 船引中学校区 保幼小中連携授業研究会

 6月10日(月)に、令和6年度第1回船引中学校区 保幼小中連携授業研究会を行いました。本校の全学級が授業を公開し、全生徒の学習の様子を幼稚園、小学校の先生方に見ていただきました。生徒は小学校の時の担任の先生に会えたことで、成長した様子を見てもらおうと張り切って授業に臨んでいました。

 小学校の先生方も、教え子たちのがんばりを見て安心した様子でした。

 授業後は、課題となっていることについて、小学校と中学校の先生方で情報交換し、子どもたちのよりよい成長を目指して連携・協力しながら教育活動を行っていくことを確認しました。

支部中体連総合大会 2日目⑦

 ソフトテニス個人戦結果

男子

 S.S・I.Sペア 準優勝

 H.S・I.Hペア 第3位

 A.T・M.Sペア 第5位

 S.T・K.Rペア 第5位  以上、県中大会出場

女子

 Y.H・W.Rペア 第3位

 A.O・W.Mペア 第5位  以上、県中大会出場