日誌

2019年12月の記事一覧

皆さん、よいお年をお迎えください!

今月23日(月)、長かった前期後半そして後期前半が終わりました。
表彰披露、表彰伝達、そして全校集会を開きました。
 この学期を通して、船中生の躍進ぶりが大きく目立ちました。支部新人大会・駅伝大会優勝、県中新人大会出場、そして県新人大会・県駅伝大会出場。税の作文、人権作文、ふくしまエコライフ絵はがきコンテスト、県造形作品秀作審査会などの各種コンクールでの数々の受賞。吹奏楽部、合唱部の東北大会出場、女子テニス部の東北大会出場権獲得など。
 吹奏楽部の全日本マーチングコンテスト出場は、船中に新しい歴史を残しました。保護者の皆様、地域の皆様、多大なるご支援・ご協力をいただき心より感謝申し上げます。
 冬休みを有意義に過ごし、令和2年1月8日、生徒・教職員全員が新たな目標を胸に、再会できることを楽しみにしています。皆さん、よいお年をお迎えください。来年もよろしくお願いいたします。

【表彰披露1】

【表彰披露2】

【表彰伝達】

食や思春期に関しての講話を行いました

 1年生を対象に、12月10日(火)には、田村市学校給食センターの主任栄養技師菅野こふみ様をお招きして「食生活を見直そう」講話を、12月17日(火)には、針生ヶ丘病院の公認心理師大森洋亮様をお招きして「思春期の心の変化とストレスへの対処法」講話を行いました。
 生徒は両日ともに、それぞれの講話に真剣に耳を傾け、自分で考え、判断し、決定し、実行できるようしっかりと学んでいました。

人権作文コンテスト表彰式を行いました!

 12月17日(火)、本校校長室に於いて、「第39回全国中学生人権作文コンテスト福島県大会」の表彰式を行いました。

 福島地方法務局郡山支局長と人権擁護委員の白石さんが来校され、表彰をしてくださいました。

 受賞者の皆さん、おめでとうございます。

 受賞者は以下のとおりです。
 【優秀賞】3年:E・Sさん 2年:T・Sさん
 【感謝状】田村市立船引中学校へ

県声楽アンコン銀賞おめでとう!

 12月14日(土)、ふくしん夢の音楽堂(福島市音楽堂)で行われた第36回福島県声楽アンサンブルコンテストに出場した本校合唱部は、銀賞を受賞しました。おめでとうございます。
 3年生が引退し、少ない人数になってしまいましたが、今大会も心一つに、持ち前のまとまりのある美しい船中ハーモニーを響かせてくれました。

赤い羽根共同募金ありがとうございました

 12月10日(火)、校長室に於いて、赤い羽根共同募金受渡式を行いました。
 本校JRC委員会の委員長が、生徒を通してご家庭から集めた募金28,715円を田村市社会福祉協議会船引支所長の石井栄子さんへ「地域のために使ってください。」と、手渡しました。

保育体験を行いました

 12月13日(金)、3年生の技術・家庭(家庭分野)の授業で、わかくさ幼稚園を訪問し、保育体験をしてきました。
 園児の皆さんと3年生が、一緒になって元気いっぱい楽しく遊んでいました。園児の皆さんもすてきなお兄さん、お姉さんと遊べることを楽しみにしていたそうです。
 お忙しいところ、快く迎え入れてくださった幼稚園の園長先生はじめ先生方、そして園児の皆さん、本当にありがとうございました。

 

全国大会出場の報告をしてきました

 12月12日(木)、全日本マーチングコンテストに出場した本校吹奏楽部は、市役所の本田仁一市長を表敬訪問し、銅賞受賞を報告してきました。
 今回の報告会には、吹奏楽部3年生14名全員が参加し、一人一人から今大会で学んだことや今後のことなどについて、本田市長へ直接伝えることができました。それぞれが感じた素晴らしい言葉でした。

県新人卓球大会に出場しました!

 12月7日(土)、猪苗代町総合体育館・カメリーナに於いて、令和元年度福島県中学校新人卓球大会が開催されました。
 本校からは、田村支部新人大会で優勝した男女卓球部が出場しました。男女とも予選リーグを勝ち抜き、決勝トーナメントに勝ち進みました。今回決勝トーナメントに勝ち進んだ本校男女チームは、1月に同会場で行われる福島県中学校選抜卓球大会への出場権を獲得しました。おめでとうございます。結果は、以下のとおりです。
【男子】
 予選リーグ 1位通過
             対 河東学園 3-1 勝利
             対 中村一中 3-0 勝利
             対 錦  中 3-2 勝利
 決勝トーナメント
 1回戦      対 本宮一中 2-3 惜敗

【女子】
 予選リーグ 1位通過
    対 向陽中 3-2 勝利 
            対 田島中 3-0 勝利
            対 須賀川三中 2-3 惜敗
 決勝トーナメント
 1回戦   対 三春中  0-3 惜敗

アンコン県南大会金賞おめでとう!

 12月6日(金)~7日(土)、白河文化交流館コミネスに於いて、令和元年度アンサンブルコンテスト県南支部大会が開催されました。
 本校吹奏楽部からは、サクソフォン四重奏、クラリネット三重奏、そして金管八重奏に出場しました。
 全日本マーチングコンテストから間もない期間でありましたが、今できる精一杯の練習を積んで出場し、それぞれが入賞しました。おめでとうございます。結果は、以下のとおりです。
【結果】 
 <金賞> 金管八重奏     
 <銀賞> サクソフォン四重奏 
 <銀賞> クラリネット三重奏

 

女子ソフトテニス部東北大会へ!

 12月8日(日)、郡山西部第二体育館に於いて、第29回福島県中学インドアソフトテニス大会が開催されました。
 本大会は、先日の県新人大会でベスト8以内の学校が出場できる大会です。本校から女子ソフトテニス部が出場し、第3位に入賞、そして1月に山形県酒田市で行われる東北大会への出場権を獲得しました。おめでとうございます。

結果は、以下のとおりです。
【結果】第3位入賞
  1回戦 対 本宮一中 3-0 勝利
  準決勝 対 矢祭中  1-2 惜敗
  東北大会代表決定戦 対 県北中 2-0 勝利

大野将平選手が来校されました!

12月3日(火)、2016年リオデジャネイロオリンピック柔道73kg級金メダル。世界柔道選手権大会では、2013年リオデジャネイロ大会、2015年アスタナ大会、そして2019年東京大会73kg級で金メダルを獲得した旭化成所属の現役柔道選手の大野将平さんが来校され、全校生に激励の言葉をいただきました。
 今回の来校は、本校の卒業生である株式会社Jープランニング代表取締役の吉田聡一さんが大野選手と親交があり、実現されました。
 「自信から確信へ」というお話の中で、生徒たちとのやりとりなどが交わされ、楽しい時間となりました。
 「報われない努力はある。でも、無駄な努力はない。」「今やっている努力が5年後か10年後かに花開く時が必ず来ると思う。それが今じゃなかっただけで無駄ではないということを覚えてやってほしい。」「地道な努力を積み重ねることが自信や確信につながる。」「つらい時も根性で練習を続けたことで、世界の頂点に立てた。」など、熱いアドバイスをいただきました。
【大野選手の言葉:集中 執念 我慢】

【大野選手への質問コーナー】

【全校生と記念撮影】

「中学生の税についての作文」表彰式

 12月4日(水)、本校校長室に於いて、「中学生の税についての作文」の表彰式を行いました。
 プレゼンターとして、郡山税務署署長様、福島県県中地方振興局局長様をはじめ、たくさんの皆さんが来校され、表彰をしてくださいました。受賞者の皆さん、おめでとうございました。受賞者は以下のとおりです。
【仙台国税局長賞】 W・Aさん
【福島県知事賞】   K・Yさん
【郡山税務署長賞】 E・Hさん
【公益社団法人郡山法人会会長賞】S・Tさん

むし歯予防教室

 12月3日(火)~4日(水)の2日間、1年生を対象に、むし歯予防教室を実施しました。講師として歯科衛生士の竹内由美様をお招きして、歯磨きの実践指導を受けました。
 歯周病の原因と疾患への理解を深め、効果的な歯磨きの仕方や歯・口の健康を守る生活習慣について知り、実践への意欲を高めることができました。
 ご家庭でも歯磨きの様子をご覧いただきたいと思います。

【歯磨きの練習】

女子バスケ県ベスト8おめでとう!

 11月30日(土)、泉崎中学校体育館に於いて、第10回福島県U15バスケットボール選手権大会が開催されました。
 県中地区予選を勝ち抜いて本県大会に出場した本校女子バスケットボール部は、日頃の練習の成果を発揮し、堂々のベスト8入りを果たしました。おめでとうございました。試合結果は、以下のとおりです。 
<トーナメント>
 1回戦  対 鹿 島 中 50-41 勝利

 準々決勝 対 中央台南中 53-59 惜敗

先生たちも日々研鑽!

 11月26日(火)、先生方を対象に「タブレット研修会」を行いました。
 本校には、10月から108台のタブレットが導入され、授業でも頻繁に活用されるようになってきました。
 そこで、NTTドコモから講師をお招きして、研修会を実施しました。授業で効果的に使える「アプリ」等に関して、詳しい実践指導を受けました。
 今後は、タブレットを活用したさらに効果的な授業づくりに取り組んでいきたいと考えています。
 吸収の速い生徒の皆さんに負けないように頑張ります。

PTA授業参観・教育講演会・学年懇談会、ありがとうございました

 11月29日(金)に開催されたPTA授業参観、教育講演会、学年懇談会に、多数の保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。
 授業参観の後、PTA教養委員会の主催による人権擁護委員の會田慶吾先生と白石惠美子先生を講師にお招きしての「教育講演会」を開催し、「人権とは」「いじめの現状」について、そして「子ども人権SOSミニレター」などについてもお話をいただきました。「インターネットと人権」についてのお話もあり、正しいルールと知識を身に付け、人権尊重意識をもって、インターネットを利用する大切さについても詳しく知ることができました。
 生徒も真剣に聞き入り、充実した講演会となりました。
 また、今回の教育講演会の企画から当日の準備・運営まで、ご協力をいただきましたPTA教養委員会の皆様、本当にありがとうございました。

【教育講演会・講師の先生方】

【1年数学:保護者と一緒に数と遊ぼう】

【2年技術:作品の価値を高める話し合い】

租税教室を行いました

 11月26日(火) 、3年生を対象に、租税教室を行いました。郡山税務署から3名の財務事務官を講師としてお招きして、5クラス各1時間ずつの授業を行いました。

 税についてのDVDを視聴したり、1億円入りのジュラルミンケースを持たせてもらったりしました。
 生徒は、税の意義や役割を正しく理解し、税に対する理解を深めることができました。

【1億円の重み?!】

学校評議員会

 11月22日(金)、第2回学校評議員会を行いました。 今回は、学校評議員の皆さんに学校給食を食べていただき、5校時目の授業参観、そして協議を行いました。
 授業参観では、グループによる話し合い活動等を通して「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた授業をご覧いただきました。
 評議員の皆さんからは、「よく話し合われていて、昔の授業とは違う。」という感想をいただきました。

小規模校中学校授業参観

 11月21日(木)、小規模小学校6年生による中学校授業参観を行いました。参加した美山小、緑小、瀬川小、要田小学校の6年生35名は、佐藤教頭先生とティム先生2人による英語の授業を受けました。様々な言語活動を取り入れた授業で、楽しく英語を学んでいました。
 また、後半は、小学校の先生のリードで交流活動を行い有意義な時間となりました。来年度の入学が楽しみです。

避難訓練を実施

 11月20日(水)、今年度第2回目の避難訓練を実施しました。今回は不審者が侵入したという想定での避難訓練を行いました。主に先生方の訓練ではありますが、教室での机や椅子を使ったバリケードの作り方、暴漢に襲われたときの対処の仕方などについて、学ぶことができました。