学校日記:学校だよりアップしました。

2020年11月の記事一覧

汗・焦る 3・4年 葛尾小との合同体育!

待ちに待った葛尾小学校との合同体育が始まりました。3・4年生も楽しみにしていました。

中学年は、「プレルボール」です。
バレーボールにルールは似ています。違うのは、パスの仕方です。
ワンバウンドさせてから、相手にパスをします。この、ボールをワンバウンドさせることも、初めての子ども達には難しい様子です。
まずは、チーム内で、パス練習をしました。

次には、ネットを挟んでパス練習です。

今度は、チーム内で丸くなって、パスを回し合います。
前回の学習で、
「ボールを打つ人は返事をする」
「打って欲しい人に、声をかけたり名前を呼んだりする」
と、反省もあったので、練習をしました。

「〇〇ちゃん!」「はい!」という声がチームから聞こえてきます。反省を生かせていますね!

他にも、チーム内で作戦タイムや、目標を決める時間も怠りません!
学年の垣根を超えて、よく自分の意見を出し合っています。

次は、大きなコートでの試合になります。チームで協力して、楽しくゲームができるといいですね( ^-^)

音楽 太鼓練習 ~2・3年生~

2・3年生の太鼓の練習が始まりました。
2年生は、初の太鼓の練習です。1年生の頃からずっと憧れていました。
今日は、振り付けや姿勢、たたき方などの練習です。

さすがの3年生、2年生に優しくたたき方やリズムを教えてくれました。

人数は減りますが、どんな演奏になるのか、今から楽しみですね!

給食・食事 朝ご飯の大切さを学びました ~5・6年

田村市給食センター栄養技師の菅野こふみ先生より、早寝早起き朝ご飯の大切さについて指導していただきました。
①体温があがる
②うんちが出る
③脳が目覚める
と、朝食を食べることの大切さが分かりました。赤・黄・緑の3つの食品をバランスよくとることも大事だと学びましたね。

 

そして、学んだことから自分なりのめあてを決めました。自分でたてためあてを意識して、朝ご飯をしっかり食べましょう。

鉛筆 福島民報社の方が取材に来ました(4~6年生)

福島民報社の記者の方が取材に来ました。456年生が応募した「みんぽうジュニアチャレンジ」の取り組みについて質問がありました。

どんな思いでこのマップを作ったのか、どんな活動をしているか、など聞かれると、

「都路の町が人であふれる笑顔がいっぱいの町にしたい。」
「そのために、PR動画を作って、修学旅行先でも、都路の人の温かさを伝えてきました。」
「災害があっても町の人が声をかけ合ったり、学校を避難所・備蓄倉庫にして万が一に備えたりする。」
など、総合的な学習の時間で活動してきたことを、記者の方にしっかり伝えていました。

給食・食事 今日の給食

今日の給食の献立は田村市PR献立、五目きのこうどん、浅漬け、うなおむすびです。

五目うどんに入っているしいたけは常葉産です。うなおむすびには、滝根町で育てられているうなぎが使用されています。

子どもたちは、
「しいたけが、大きくて味もおいしい。」
と、おいしそうに食べています。
「おいしい、くさみがない。」と、おむすびももりもり食べています。

田村市にはたくさんのおいしい食べ物がありますね。