学校日記:学校だよりアップしました。

2020年12月の記事一覧

晴れ 静かな大晦日

学校は、これまで暖かい日が続きましたので植物も元気に花をつけています。

このあと、寒波と大雪が予想されています。

今年も学校経営にご支援とご協力をありがとうございました。迎える令和3年が平穏で希望に満ちた年になりますように願うとともに、皆様のご健康をお祈りします。

キラキラ 「食を学ぼう!」~4年自然食料理教室

22日に4年生は総合的な学習の一環として、自然食をテーマに活動されている境野米子先生から自然食やおせち料理の話を聞き、料理を教えていただきました。

今回は、サフランを使った料理について教えていただき、サフランごはん、サフランスープ、なます、伊達巻きを作ります。

まずは、たまねぎやにんじん、大根、はんぺんをいちょう切りや角切りにします。慣れない包丁のあつかいも、補助していただいて上手になってきました。

自分の手で料理を作ったことで、子どもたちは料理の楽しさを知るきっかけとなりました。

できあがった料理です。フライドチキンは「華さん」からのプレゼントでした。
普段は苦手な食材があっても、自分で作ったお料理はおいしく食べることができました。
境野さん、今泉さん、復興応援隊の皆さんにやさしくていねいに教えていただいたことからも、人の温かさを感じたよい1日でした。

グループ 冬休み前全校集会

23日に冬季休業前の全校集会を行いました。校長から、第三期のキーワード「さらに」について、現状に満足せず目標を高く持って励むように講話をしました。

さらに生徒指導担当、健康教育担当より安全に規則正しく生活すること、感染症に対する予防などを具体的に指導しました。

自分のこととして真剣に聞く子どもたちです。家庭での約束を守ること、お手伝いをすること、勉強の目標に向けてがんばることなど家庭でもよろしくお願いいたします。

ハート 選書ツアーに行きました!

情報委員会の子どもたちで、常葉町の石川屋さんに学校の図書室に欲しい本を選びに行ってきました。
都路小学校前から路線バスに乗って、出発です!


石川屋さんの中はすごい絵本の数です。そして、絵本の見せ方にもこだわっておられます。
「すごい…!」と子どもたちは圧倒されていました。

上の方の絵本は、おしゃれな眼鏡でのぞくことができます。
6年生から、「学年や低学年にもおすすめできる絵本をぜひ教えてください。」と店長さんにあいさつをしました。
インドの完全ハンドメイドの絵本、仕掛けのある絵本、深い意味が込められている絵本、たくさんの絵本を紹介していただきました。


紹介を聞いて、絵本を選ぶ子どもたちの心に火がつきます!
夢中で絵本を手に取り、たくさんの本を選んできました。
どんな絵本を購入したのか、冬休み明けのお楽しみに!

満足顔で、バスに乗って帰りました。お疲れ様(^^)

了解 手縫いでかざり作り!メリークリスマス!(5年)

係活動の紹介です。

5年生には『家庭科係』があります。
5年生で新たに教科として加わった家庭科について、復習の問題を解いたり、物作りを企画したりする係です。

12月は手縫いでのクリスマスのかざり作りを企画しました。
昼休みの時間に、みんなで集まって、玉どめや玉結び、縫い方の復習をしながら、わいわい楽しく制作しました。

今週、ようやく完成し教室の入り口に掲示したので、家庭科係の二人と記念写真を撮りました。

とてもかわいい仕上がりですね(^o^)
手縫いもばっちりです!

家庭科係さん、素敵な企画をありがとう!

キラキラ 明日はクリスマスイブ

明日から冬休みです。24日はクリスマスイブですが、街中はコロナ感染のため、閑散としていますね。

気分だけでもHappyに、と玄関には用務員の伊藤さん手作りのクリスマスリースとテディベアが子どもたちを迎えていました。

素敵な聖夜となりますように・・・。Merry Christmas!

給食・食事 「2020年最後の給食♡」~クリスマス給食~

 今年最後の給食でした。
献立は、トマトスープスパゲティー、マーマレードチキン、クリスマスカラーサラダ、クリスマスケーキでした。
クリスマスケーキはチョコかイチゴのどちらかを選びます。

「ケーキがまろやかな味で美味しいです」との嬉しそうに食レポをする姿や「ケーキ楽しみだな~。」と朝からワクワクしている子も居ました。クリスマスケーキを食べてみんなニコニコです。クリスマス献立美味しかったですね。


今年も美味しい給食を食べて、元気に学校生活を送ることができました。
田村市の食材を使った献立がたくさん出て、改めて田村市の魅力を感じました。来年はどんな献立がでるでしょう。お楽しみに!

笑う 今朝の授業風景

穏やかな朝です。
令和2年の授業も今日で終了です。各教室では、復習や見学のまとめなど集中して学習している姿が見られます。
年明け1月には学力調査もあります。自分を振り返り、復習をしっかりがんばりましょう。

教室のシクラメンもがんばる都路っ子を応援しています。

汗・焦る しめ縄作り、初体験!

4年総合的な学習で、しめ縄作りに挑戦しました。地域の吉田さんをお招きして、しめ縄の作り方を教えていただきました。吉田さんは、他の地区でも講師をやっておられるそうで、その手さばきは見事です。

しかし、子ども達が取り組んでみると・・・とても難しい!!
一人だけではなかなか上手くいきません。吉田さんがすぐに手伝いに来てくれました。

慣れてくると、少しコツをつかめてきた子もいます。
しめ縄は、2つでセットとのことで、吉田さんが事前に作ってきてくださったものもいただきました。

続いては、宝船作りです。
こちらも、吉田さんが事前に土台を作ってきてくださいました。子ども達は、吉田さんが準備してくださった飾りをその土台に飾り付けていきます。

できあがった宝船がこちらです。


事前の準備をしてくださっていたので、短い時間でとても充実した時間を過ごすことができました。
吉田さん、ありがとうございました。作ったしめ縄は、お正月にそれぞれのおうちに飾り、来年もよい年にしきたいと思います( ^-^)

ハート みんなのために ~赤い羽根共同募金~

12月14日~16日の期間、環境ボランティア委員会の児童が、各学級をまわり赤い羽根共同募金を呼びかけました。
その呼びかけに応じて児童は、みんなのためにと募金を進んで行い、その結果「11,664円」もの募金が集まりました。この募金は、21日に田村市社会福祉協議会の方にお渡ししました。
環境ボランティア委員長、副委員長から
「3日間、みんなのために集めました。大切に使ってください。」
と、話をしました。

社会福祉協議会村越様からも「皆さんの気持ちのこもった募金を大切に使わせていただきます。」と、おっしゃってくださいました。

募金を通して、多くの人たちのことを考えることができました。ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。