美山っ子日記

2023年2月の記事一覧

キラキラ 将来を見つめて

5・6年生は、地域の先生から将来を見つめる授業をしていただきました。将来の夢を実現するための道筋を知ること、無理と決めつけないことを教えていただきました。「無理」と思い続けると実現が遠くなる。一方「できるかも」と思って失敗を恐れずにチャレンジしていくと夢は実現していく。そんな人生の法則を教わった気分です。

キラキラ ありがとうございます

6年生を送る会の中で、毎日登下校の安全を見守ってくださる地域の方に、子どもたちから感謝状が送られました。「いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。」感謝状は手作りです。

このあとに実施しました学校運営協議会においても、PTA会長様より、地域の方に感謝状を贈りました。偶然にも、子どもたちと同じ日に感謝状を渡すことになりました。

長年にわたり、子どもたちの安全を見守ってくださっていることに心より感謝いたします。本当にありがとうございます。

キラキラ あたたかな雰囲気の中で

あたたかな雰囲気の中、6年生を送る会が行われました。1年生から5年生は6年生への感謝の気持ちを出し物やプレゼントで伝えました。5年生が企画してくれたゲームでは全校生が盛り上がりました。7人の6年生は、今年1年美山小の代表として様々な面で活躍してくれました。その様子を見ていた1~5年生は、「6年生ってすごいね」「やさしいね」と思っていました。そのことがとてもよく伝わってくる会でした。

美山小の伝統で、1~5年生の発表に対して6年生がお礼の出し物をしてくれます。そのときのかけ声が「ちょっと待ったぁ~」。6年生の劇で、会場はさらに盛り上がりました。

 

鉛筆 しっとりと 落ち着いて

金曜日にはそり・スキー教室で歓声をあげてきた美山っ子。今日は一転、どの教室でも落ち着いて学ぶ姿が見られました。当然と言えば当然ですが、はしゃぐ時は思いっきりはしゃぐ、学ぶときは落ち着いてじっくりと学ぶ。そのメリハリがステキです。どちらの面もあるのが美山っ子です。

明日は6年生を送る会。6年生に感謝の気持ちを伝えます。

雪 そり・スキー教室 その2

4~6年生は、スキーに挑戦しました。昨年度は実施できませんでしたので、初めてスキーを履くという子がほとんどでした。最初は思うようにならないスキーに、「そりが楽しそう」と話していましたが、1時間もすると「もっと滑りたい」「もっと長いコースに出たい」と。子どもたちの上達の速さには驚きます。

 

今回のスキー教室は、市の「田村っ子元気を支援する事業」を活用して実施することができました。インストラクターの方も、たくさん付けていただいたので、子どもたち一人一人の技能も向上できました。また、保護者の皆様にも、様々な準備にご協力をいただきました。ありがとうございました