日誌

カテゴリ:お知らせ

秋深まる!滝根町文化祭は26日まで!

 秋も深まり紅葉が山のふもとまで降りてきました。学校から見える山は秋の夕日に照らされてとてもきれいです。さて、本日25日の滝根町文化祭に合唱部が出場しましたが、滝根町文化祭は明日が最終日です。中学校の文化祭で生徒の作品を見る時間がなかった方は、町文化祭会場でご覧ください。

町文化祭(星の村文化まつり)に合唱部が参加します!

 10月25日、26日に滝根体育館において、滝根町文化祭(星の村文化まつり)が開催されます。滝根中学校も町文化祭に協力することとし、書写と絵画の作品を展示します。また、特設合唱部が25日(土)の12時30分からステージで演奏します。当日、歌う曲目は、「校歌」「ふるさと」「ありのままで」「桜の季節」「翼をください」です。多くの地域の皆様の参加をお待ちしております。

冬期間 水曜日は部活動なしのリフレッシュデー

 文化祭も終わり、いよいよ学習に力を入れるべき後期となりました。今日は3年生が5教科の実力テストを実施しています。さて、後期は原則として毎週水曜日をリフレッシュデーとして、部活動を行わない日としています。放課後、部活動に充てていた時間を学習や読書などの趣味の時間に有効活用してほしいと思います。

午後の文化祭は合唱コンクールです!

 文化祭のオープニングではビックアート作成の様子を生徒が編集した動画をスクリーンに映してから、ビックアートの披露をしました。各学年の総合学習の発表も堂々としており、学年の全生徒が体験学習で学んだことを演技も交え、わかりやすいように一生懸命発表を行ってくれました。午前中の最後は特設合唱部の生徒がコンクールで歌った2曲披露して午前の部が終わりました。午後は、校内合唱コンクールです。13時50分から合唱が始まります。
  

27年度県立高校募集定員!

 平成27年度の福島県立高等学校の募集定員が発表されました。滝根中学校から受験する高校では、船引高校が40人減となりましたので、田村地区内の進路希望の動向に多少の影響はあると思います。県内すべての県立高校の定員はファイルをクリックすればご覧いただけます。
27年度県立高校募集定員.pdf