日誌

カテゴリ:お知らせ

11月4日の全学年学習旅行(芋煮会)について

 11月4日に田村っ子の元気を支援する事業の補助金を活用して、芋煮会と石炭化石館見学などを行います。3日から冬型の気圧配置となり冷たい季節風が吹きそうですので、必要に応じて防寒対策をしてきてください。登校時刻が早いので遅刻しないよう気をつけてください。
 当日の日程や服装・持ち物は次のとおりです。
【日程】7:40中学校登校、出席確認    8:00バスで出発   
9:20北茨城市公共の宿マウントあかね到着  9:30サンドブラスト体験
11:15~13:00野外炊飯  14:20~15:20いわき市石炭化学館見学
16:30中学校到着  16:40解散
【服装】中学校指定の運動着
【持ち物】◎必ず準備する物→ご飯(おにぎりなど)、水筒、サブバック、軍手、筆記用具、ハンカチ、ティッシュ、タオル   ○必要に応じて準備する物→防寒着、酔い止めの薬など

29日に「文化庁芸術館派遣事業」による芸術鑑賞教室を実施します!

 今週の10月29日の午後1時35分より芸術鑑賞教室を実施します。この催しは、文化庁主催の文化芸術による子どもの育成事業(芸術家の派遣事業)の一環として行うものです。当日は、長谷川音楽事務所より6名の方が滝根中学校を訪れ演奏してくれます。使用する楽器は、ハーブ、バイオリン、チェロ、ビオラ、ピアノなどです。演奏曲名は、「いつか王子さまが」「シンドラーのリスト」「ビリーブ」「荒城の月」「カントリーロード」など10曲を予定しています。保護者席も設けてありますので、ぜひご近所の方もお誘いしてご来場ください。

27日は、1年1組と2年1組が田村地区教員研修で授業を公開

 10月27日の午後に田村地区の中学校の教員の研修会があります。滝根中学校では、1年1組の英語の授業と2年1組の理科の授業を田村地区内の英語科と理科の教員へ授業を公開します。他の学級は午前中(11時45分頃)で下校となりますが、1年1組と2年1組は5時間目に授業公開となりますので、下校時刻は午後2時30分頃となります。