日誌

出来事

表彰披露と全国大会出場の激励会

集会の後には、造形展や書写コンクール等で入賞した生徒たちの表彰披露を行いました。また、その後には全国都道府県対抗中学バレーボール大会に出場するS・Tさんの激励会を実施しました。会の中で、S・Tさんには生徒会が作成した手作りの勝守りが手渡されました。生徒会のみなさんの心遣いすばらしいと思います。S・Tさん、このお守りをもって全国大会では大いに活躍してきてください。

冬休み前の全校集会

4校時目には冬休み前の全校集会を行いました。校長先生のお話では、今年の生徒たちの頑張りを称えるとともに、今後の目標に向けて着実に努力を重ねてほしいとお話がありました。また、お話の最後には、特に3年生の頑張りを称える言葉があり、ぜひそれぞれの目標を達成してほしいと、3年生の代表に「達成」鉛筆が手渡されました。

校長先生のお話の後には、各学年の代表者が今年を振り返って反省を述べました。

 

授業最終日

3年生の数学では、いつものように教え合いながら集中して演習問題に取り組んでいました。また、2年生の理科ではグラフの線の引き方について確認を行っていました。

【3年生】数学

【2年生】理科

【先生方】数学科

3人の数学の先生方は、互いの協力に感謝を述べあいながら、今年の授業を振り返りました。

授業風景

1・2年生は、今日の授業で学習のまとめとして、確認テストを行っていました。2年生の国語ではワークブックの点検も行っていました。3年生の保健体育では、楽しみながらバスケットボールの3対3を行っていました。12月も残り2日となりました。どの生徒も今年のまとめをしっかりと行ってほしいと思います。

【1年生】社会

【2年生】国語

【3年生】保健体育

「田村の四季」カレンダーをいただきました

毎年、この時期の楽しみとなった「田村の四季」カレンダーですが、本日午前、「これからの田村市の観光を考える会」の方々が来校され、令和6年のカレンダーを寄贈してくださいました。カレンダーの表紙はあぶくま洞陸橋の夕刻の写真となっており、スマートで見栄えのするものとなっていました。

本日いただいたカレンダーは、お子様を通して今週中にご家庭に配付いたしますので、楽しみにお待ちください。

 

【市長報告会】祝・全国都道府県対抗中学バレーボール大会出場

本校の3年生S・Tさんが、福島県代表としてJOCジュニアオリンピックカップ・第37回全国都道府県対抗中学バレーボール大会に出場するにあたり、田村市役所において市長報告会が行われました。会には、市から田村市長、教育長、教育部長、管理主事、指導主事が出席し、学校からはS・Tさんとお父さん、校長、顧問が出席しました。

市長報告会では、白石市長よりS・Tさんに激励金が手渡され、その後、「大リーグの大谷選手や東京オリンピックで準優勝をしたバスケットボール女子チームなどのように、日本のスポーツ選手たちか世界で活躍している。S・Tさんも大会への出場を機にさらに上をめざして頑張ってほしい」と励ましのお言葉をいただきました。また、飯村教育長からも、「田村市だけではなく県の代表として堂々と試合をしてきてほしい」と励まされました。

大会は12月25日に開幕し、26日から予選リーグが行われます。福島県代表の選手たちは、予選リーグで千葉県と高知県の代表と対戦します。予選リーグで1勝すれば、27日からのトーナメントに進出できるそうです。

大会でS・Tさんはサイドアタッカーとして出場を予定しているそうですので、S・Tさんの活躍に期待したいと思います。生徒や保護者、地域のみなさんも応援よろしくお願いします。

 

【1・2年生】田村市学力調査

1,2年生は、例年田村市で実施している学力調査を実施しました。実施教科は、国語・数学・英語です。出題範囲は11月までの学習内容です。生徒たちは、真剣に問題に取り組んでいました。

【2年生】

【1年生】

 

雪の朝

降雪により極寒の朝となりましたが、生徒たちは寒さに負けず朝のあいさつ運動を行いました。登校する生徒たちも元気にあいさつを行っていました。

滝根中学校音楽会②

生徒たちに負けないように、先生方もサプライズで歌を披露しました。曲は、中島みゆきさんの「糸」です。歌の伴奏は、音楽のA先生がチェロで伴奏をしてくれました。ゆっくりとしたテンポで情感を込めて歌う先生方の姿に、生徒たちも気持ちを感じてくれたようです。その後に歌った全校合唱、ゆずさんの「栄光の架け橋」では、生徒たちも心で歌うすばらしい合唱を披露してくれました。「栄光の架け橋」の歌詞のよさがじわじわと伝わってくる生徒たちの姿でした。令和5年の教育活動のまとめとして、全校生が一つになったすばらしい瞬間でした。

また、横浜から駆けつけてくださったRさんに心から感謝申し上げます。ご協力ありがとうございました。

滝根中学校音楽会を開催しました

かしわ祭で発表できなかった全校合唱や特設部の合唱披露、そして普段の音楽の授業の様子を見ていただくため、「滝根中学校音楽会」を開催しました。生徒への指導は音楽科のA先生が担当しましたが、今日は特設合唱部の活動にも協力してくださったA先生の妹さんであるRさんも横浜市から駆け付け、音楽会の運営と演奏に加わってくださいました。各の学年発表の後、A先生とRさんは、チェロとピアノと独唱で「祈り~You Raise Me Up」をサプライズ披露してくれました。A先生とRさんの演奏は、音楽のすばらしさが伝わる演奏でした。生徒たちもA先生とRさんの演奏に圧倒されながら、真剣な眼差しで演奏を聴いていました。最後のステージである全校合唱「栄光の架け橋」で生徒たちは全校生が一体となったすばらしい合唱を披露してくれました。

 

音楽会・事前練習

6校時目の音楽会に向け、3年生は音楽の時間で練習を行いました。練習ではしっかりと声も出ていました。

5校時目にはA先生の姉妹が体育館で練習を行いました。

 

第3回学校運営協議会

昨日、本校において第3回の学校運営協議会を開催しました。今回は「5年後の滝根っ子の姿」をテーマに、3つの班に別れて熟議を行いました。幼少中ともに少子化が進む中で、少子化のメリットを生かしながら、より充実した教育活動を展開し、地域との連携を大切にして滝根っ子を育てていくことの必要性が話し合われました。

滝根中学校音楽会リハーサル①

本日6校時目、明日実施する音楽会のリハーサルを行いました。全校生で揃って歌うのは初めてでしたが、生徒たちは立派な歌声で歌っていました。

本校のインフルエンザの感染状況は、現在出席停止の生徒もおらず落ち着いた状況です。明日の音楽会も予定どおり実施できそうです。保護者の皆様のご来場をお待ちしております。

授業風景

2年生の理科の授業では電流の学習をしていました。直列つなぎや並列つなぎ、電流計をつなぐ方向など、班で協力しながら手際よく実験の準備をしていました。1年生は技術の授業で木材を使った製作が始まりました。今日の授業では、板に線を引くけがきを行っていました。

【2年生】理科

【1年生】技術

 

サポートティーチャー学習会

12月12日(火)の放課後、多目的教室においてサポートティーチャー学習会を行いました。今回は計算コンテストの復習があったせいか参加者が30名ほどとなり、生徒同士で教え合ったりサポートティーチャーに教えていただいたり、数学の先生に指導を受けたりして、数学の学習に一生懸命に取り組みました。

 

 

授業風景

2年生の英語の授業では、受け身の形と不定詞の学習を行っていました。スマートフォンを何のために使うかということを英文で作成し、課題として授業支援ソフトを使って提出しました。

【2年生】英語:受け身・不定詞

 

1年生の数学の授業では、図形を対象移動や平行移動、回転移動など、様々な移動方法を使って移動させてみる授業でした。生徒たちは一生懸命に考えて図形を移動させる操作を行っていました。

【1年生】数学:図形の移動

 

3年生は「平行線と比」についての新しい定理を学習するために、デジタル教科書を使って図をディスプレイに表示し、具体的な操作を行いながら学習を行っていました。対話的な場面を設けた後、「平行線と比」について考え方を確認しました。教科担任のM先生もディスプレイでの直線や曲線の描き方に慣れ、スムーズに授業を進めていました。

【数学】数学:平行線と比