日誌

活動日記

新型コロナウイルス感染拡大防止に係る対応について

 新聞報道にもありました「福島市、いわき市における新型コロナウイルス感染症集中対策」を受け、田村市教育委員会から休業中の生徒の諸活動について再点検を行うとともに登校した生徒に休業中の過ごし方について再度、注意喚起をお願いしますと連絡がございました。

 本校でも、本日より、平日行っている検温チェックを徹底し、活動に入る際の確認を行っております。また、マスク着用、換気、消毒等も再点検したところであります。生徒の皆さんも健康観察票を忘れずに毎日持参し、ご家庭でも検温チェックを毎朝行うようご協力をお願いいたします。

第59回福島県吹奏楽コンクール銀賞おめでとう!

 本日行われました第59回福島県吹奏楽コンクールの結果が発表され、銀賞を受賞いたしました。

おめでとうございます。

 帰校した際の部長からの報告では、「自分たちの納得いく演奏ができました。」といい表情であいさつをしていました。
 写真は、リハーサルの様子と演奏後の集合写真です。

第59回福島県吹奏楽コンクール

 本日、いわき芸術文化交流館アリオスで第59回福島県吹奏楽コンクールが開催されます。本校吹奏楽部44名が、東北大会出場をめざして参加してまいります。
 朝の出発式では教頭より「44名の心を1つにして、自分たちが目指してきた演奏をしてきてください。」と激励の言葉がありました。10時20分より演奏となります。
 頑張れ!船中生!!健闘を祈っております。

令和3年度学級・授業中づくりセミナーに参加してきました。

 7月28日(水)にたまかわ文化体育館において、「令和3年度 学級・授業中づくりセミナー」が開催されました。この研修は、福島県教育庁県中教育事務所が主催する研修で学級・授業づくりに関する実践を情報交換・共有するとともに、改善の視点や方策について学び合うことで教職員の学級経営力・指導力の向上を図ることが目的です。
 本校からは4名の先生が参加しました。そのうち、根本竜太朗先生は、講師として学級づくりを担当し、「生徒が自ら考え対応する、重要4項目を踏まえた学級づくり」というテーマで実践発表をしてきました。
 参加された先生方もたくさん根本先生の実践発表に集まり、有意義な情報交換をされていました。

通信陸上県大会入賞おめでとう!

7月24日(土)~25日(日)、いわき市営いわき陸上競技場に於いて、第67回全日本中学校通信陸上競技大会福島大会が開催されました。
30度を超える猛暑の中、本校陸上競技部員は最後まで全力で競技し、5種目で入賞を果たしました。
おめでとうございます。
保護者の皆さん、送迎のご協力ありがとうございました。
入賞者は、以下のとおりです。
男子中学1年100m 第2位 11秒89 U.Iさん
男子中学共通1500m 第5位 4分14秒87 S.Dさん
女子中学共通100mH 第5位 15秒60 Y.Sさん
男子中学共通400m 第8位 56秒30 Y.Yさん
女子中学共通200m 第8位 27秒57 Y.Sさん

全校集会を行いました!

7月26日(月)、ホールと教室をリモートで結び、全校集会を行いました。
はじめに、校長先生からは、「皆さんには、自分の夢を実現するために、勉強や部活動はもちろん、何事にもあきらめずに、根気強く取り組む人になってほしい。東京オリンピックでは、根気強く頑張ってきた人たちの輝ける姿から多くのことを学んでほしい。」と話がありました。
その後、生徒発表として、1年生代表S.Mさん、2年生代表M.Kさん、3年生代表K.Yさん、生徒会執行部代表T.Mさんから「これまでの反省と夏休みに向けて」の発表がありました。
今までをしっかり振り返り、今後に向けての力強い抱負について述べた素晴らしい発表内容でした。
また、今までの表彰披露や表彰伝達も行われました。
代表による表彰伝達では、以下の皆さんへ賞状が渡されました。
田村歯科医師会主催歯科衛生書写コンクール 特選 S.Rさん
福島県吹奏楽コンクール県南支部大会 金賞 吹奏楽部 代表Y.Kさん
福島県中学校体育大会陸上競技大会
男子1年100m 第3位 U.Iさん
男子共通3000m 第4位 S.Dさん
男子共通400m 第4位 Y.Yさん
女子共通100mH 第5位 Y.Sさん
田村市スポーツ少年団本部長杯卓球大会 
中学1年男子シングルス 第1位 S.Kさん
そして、東北中学校陸上競技大会に出場するU.Iさん、S.Dさん、Y.Yさんの3名から東北大会へ向けての抱負について発表がありました。
最後に生徒指導の先生から夏休みの過ごし方についての話がありました。
29日間の夏休み、不要不急の外出を控えるとともに、三密を避けて健康で安全な、そして自分自身を大きく成長させる素晴らしい夏休みにしてほしいと思います。

夏休み前の交通安全、少年非行と少年被害の防止活動が行われました!

7月26日(月)の登校時に「夏休み前の交通安全、少年非行と少年被害の防止活動」として、田村市警察署警察官、警察補導員、スクールサポーター、田村地区少年警察ボランティア協会少年補導員の方々が、生徒昇降口でチラシ等の配付を通して、夏休み期間の交通安全やインターネット関連の犯罪被害に遭わないように注意喚起の呼びかけを行いました。
毎朝、昇降口で朝のあいさつ活動をしている生活当番委員会の生徒も一緒に活動し、交通安全について呼びかけを行いました。
29日間の夏休み、交通ルール等を守り、事故なく過ごし、8月25日(水)には全校生が元気な姿で登校できることを祈っております。

令和3年度田村市中学生夏季英語研修事業「サマー・イングリッシュキャンプ」

 昨日より2日間、田村市役所において、令和3年度田村市中学生夏季英語研修事業「サマー・イングリッシュキャンプ」が開催されております。
 この研修の目的は、市内の施設を活用し、英語を使った活動を通して、他校生徒との親睦を深めながら、英語に親しみ、コミュニケーション能力の向上を図るとともに、豊かな国際性を育成することにあります。
 研修内容は、ALTとの英会話レッスン、英語による異文化ディスカッション、英語を使ったグループワーク等となっており、ALTや早稲田大学「世界がやってくる」の大学生を中心とした楽しく本格的な英語研修が体験でき、英語力のステップアップやコミュニケーション能力の向上につながるプログラムとなっています。
 2日目の今日は、過日開会式が行われた2020年東京オリンピック大会にちなみ、各グループ毎を1つの国と考え、自分の国の国歌や国旗を作成し、発表し合うといったグループワークを行っていました。ALTや大学生を中心に英語を使ってのコミュニケーションで話し合い、班ごとに英語で発表をしていました。思わずALTと同じように体全体を使ってゼスチャーで表現する生徒もおり、とても楽しい活動でした。

各班の発表の様子

 また、休憩時間には生徒それぞれがALTと英語で楽しそうに会話する様子が見られ、なかには、他校のALTとも積極的に英会話を楽しんでいる生徒も見られました。
 今年度は、田村市の中学生33名が参加いたしましたが、船引中生は18名参加しております。是非、来年度はさらにたくさんの生徒の皆さんが参加し、英語に親しんでほしいと思います。

三者相談ありがとうございます!

7月19日(月)から7日間にわたり、全校生を対象に、生徒・保護者・学級担任の三者による教育相談を実施しています。
学校や家庭での学習や生活の現状について、今後の進路選択の方向づけについてなど、熱心に話し合われています。
今後も保護者の皆様と学校(教職員)がスクラムを組んで、子どもたちの健やかな成長を目指していきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
保護者の皆様、お忙しいところありがとうございます。

福島県中学校体育大会(2日目)③

試合結果速報です。

女子ソフトテニス部
女子団体 1回戦  対 松陵中 1-2で惜敗。
S.Aさん H.Mさん ペア     3-0 勝利
S.Sさん N.Hさん ペア  2-3 惜敗
O.Mさん W.Mさん ペア  0-3 惜敗

 
チーム全員、全力で健闘いたしました。
暑い中、お疲れ様でした!

福島県中学校体育大会(2日目)①

本日は県中学校体育大会2日目となります。
女子ソフトテニス部と男子卓球部が朝早く会場へ出発いたしました。

朝の出発式では、それぞれの部活動に校長先生より、
「自分を信じ、仲間を信じ、今まで練習してきたことを信じ、思い切ってプレーしてきてください。」と激励のお話がありました。
本日は、気温が高くなる予想が出ておりますが、暑さに負けず、東北大会出場を目指して頑張ってください。そして、3年生にとっては一試合一試合が引退をかけた大事な試合です。3年間頑張ってきた思いを胸に自分のもてる力を全て出し切って頑張ってください。
頑張れ!船中生!!健闘を祈っております。

福島県中学校体育大会ソフトテニス競技(1日目)②

試合結果速報です。
女子ソフトテニス部
個人戦
1回戦  S.Sさん N.Hさん ペア   
     対 安達中戦  2-4 惜敗 
2回戦  S.Aさん H.Mさん ペア
     対   若松五中戦 4-0 勝利
3回戦  対 石川義塾戦 0-4 惜敗

個人戦では、残念ながら東北大会出場とはなりませんでしたが、明日は団体戦となります。
是非、上位大会出場目指して、力を合わせて頑張ってください!

福島県中学校体育大会ソフトテニス競技(1日目)①

本日より3日間、県中学校体育大会が開催されます。
本校からは女子ソフトテニス部と男子卓球部が参加いたします。

本日は女子ソフトテニス部が個人戦に出場いたします。
朝の出発式では、校長先生より、
「リラックスして試合に臨むこと。苦しい場面では我慢してプレーをすること。そこを乗り越えれば必ずチャンスがやってきます。そのチャンスを確実にいかしてください。」
と激励のお話がありました。
頑張れ!船中生!!健闘を祈っております。

租税教室を行いました!

7月13日(火) 、3年生を対象に、租税教室を行いました。
税理士の宗像佳孝様を講師としてお招きして、4クラス各1時間ずつの授業を行いました。
スライドを用いて、税についてのわかりやすいお話をいただいたり、1億円の模造紙幣を持たせてもらったりしました。
生徒は、税の意義や役割を正しく理解し、税に対する理解を深めることができました。
今後、納税者となる生徒の皆さんに期待します。

思春期保健教室を開催しました!

7月12日(月)、2年生を対象に、デートDVについて理解するとともに、互いのよさを伸ばし合えるような男女の関わり方を考え、適切な判断、意志決定ができるようにすることを目的に、思春期保健教室「デートDVから考える相互理解」を開催しました。
助産師である松本美津子様を講師にお招きし、2年生全員でしっかりと考えることができました。

「人権啓発講演会」に参加しました!

7月13日(火)、田村市文化センターに於いて、田村市内の中学2年生257名を対象に、「人権啓発講演会」が行われました。
はじめに、郡山地方法務局担当の方から人権講話があり、その後、ダルライザープランニング代表の和知健明様から、「努力と工夫で何度でも立ち上がれ!」という題で講演がありました。
「インプットしたらアウトプットしろ」「出来るか、出来ないかは自分が決めている」「相手と折り合いを付けるときは、相手と自分の真ん中を考える」などについてのお話がありました。
2年生の皆さん、ぜひ、今後に生かしてほしいと思います。

ビブリオバトル説明会を行いました!

7月12日(月)、1年生と3年生を対象に、ビブリオバトルの説明会を行いました。
講師には、田村市学校図書館支援スタッフの丹治菜津枝様をお招きして、ビブリオバトルを通して読書に親しむこと、生徒間のコミュニケーションを深める機会とすることを目的に行いました。
紅陵祭でのビブリオバトル大会、そして今年度第2回目となる田村市ビブリオバトル大会に向けて、大いに参考になったことと思います。
生徒の皆さんの素晴らしい発表を期待しています。

紅陵祭オリエンテーションを開催しました!

7月9日(金)、本校体育館に於いて、全校生を対象に学年ごと3回に分けて、紅陵祭オリエンテーションを開催しました。
1年生のオリエンテーションは、2・3年生の生徒会執行部が担当し、紅陵祭の概要を詳しく説明しました。
説明を聞いた1年生は、全体のイメージをつかむことができたようでした。
2年生のオリエンテーションは、2年生の生徒会執行部が、3年生のオリエンテーションは、3年生の生徒会執行部がそれぞれ担当し、説明と確認をしました。
今年度の紅陵祭の準備がいよいよスタートとなりました。
今年度も、様々な制限があり、新しい生活様式での紅陵祭開催となります。
工夫をしながら今できる精一杯の紅陵祭にしたいと思います。