自ら学び、健康で豊かな心をもつ生徒の育成
活動日記
小規模校中学校体験授業を行いました!
11月16日(火)、船引中学校区小規模小学校6年生による中学校体験授業を行いました。
参加した美山小、緑小、瀬川小、要田小学校の6年生25名は、本校酒井教頭先生と庄司先生による保健体育の授業を受けました。
様々な運動を取り入れた授業で、他校の児童とのコミュニケーションを図りながら楽しく身体を動かしていました。
また、後半は、美山小学校の横田教頭先生のリードで交流活動を行い、有意義な時間となりました。
来年度の入学が楽しみです。
能楽公演を堪能しました!
11月15日(月)、本校体育館に於いて、令和3年度文化芸術による子供育成総合事業-巡回公演事業-が開催されました。
これは、我が国の一流の文化芸術団体が、小学校・中学校等において公演し、子供たちが優れた舞台芸術を鑑賞する機会を得ることにより、子供たちの発想力やコミュニケーション能力の育成、将来の芸術家の育成や国民の芸術鑑賞能力の向上につなげることを目的とした文化庁の事業です。
本校には、公益財団法人梅若会の皆さんにお越しいただきました。
2・3年生は、体育館で、1年生はリモートで参加しました。
まずはじめに、ワークショップでは、能の楽器である小鼓と太鼓の演奏体験があり、能と狂言についてのお話をいただきました。
そして、狂言では「柿山伏」を、能では「殺生石」を鑑賞しました。
2時間程度の短い時間ではありましたが、日本の一流の伝統芸能に触れた生徒は、舞台芸術のすばらしさ、生で見る迫力に感動の表情を表していました。
国際平和ポスターコンテスト田村ライオンズクラブ選考会表彰式
11月10日(水)に、田村市役所多目的ホールに於いて「国際平和ポスターコンテスト田村ライオンズクラブ選考会表彰式」が開催されました。このコンクールは田村市内の小学6年生と中学1年生を対象に行われ、本校からH.Mさんが最高賞会長賞に、I.Aさんが市長賞に、K.Yさんが教育長賞に輝きました。日頃の美術の授業での頑張りが認められました。本当におめでとうございました!入賞作品は、11月24日(水)まで、船引駅コミュニティプラザ自由通路に展示されています。どうぞ、機会がありましたらご覧ください。
長崎から無事帰って来ました!
11月7日(日)~9日(火)の3日間に渡って行われた令和3年度田村市中学生英語が使える人材育成事業「長崎県 ハウステンボス英語キャンプ」から船中生10名が無事帰って来ました。
11月9日(火)21時に市役所に到着し、帰着式が行われました。
若干疲れた表情もありましたが、みんな充実した3日間を過ごせたという満足した表情が見られました。
この3日間の研修について、家族や友達、先生などにたくさん話してほしいと思います。
そうすることで、素晴らしい記憶として残ると思います。
お疲れ様でした。
授業研究会を行っています!
11月9日(火)、初任者による授業研究会が行われました。
1年3組で理科の授業、3年2組で数学の授業が行われました。
初任者研修指導担当の先生をはじめ、各教科の先生方を中心に授業を参観しました。
授業後には、初任者研修指導担当の先生を中心に「授業づくり」についての研究協議を行いました。
また、10月末より、初任者以外にも各先生方が1人1授業の互見授業を行っています。
教職員一同、よりよい授業づくりのために日々研鑽を積みたいと考えます。
剣道の授業頑張っています!
先週から2年生の保健体育の授業において、黒羽先生を講師に招いて剣道の授業を行っています。
合計10時間のご指導を受けます。
どのクラスも真剣に元気よく取り組んでいます。
ソフトテニス県大会頑張りました!
11月7日(日)あづま総合運動公園庭球場に於いて、福島県中学校新人ソフトテニス大会(個人戦)が開催されました。
本校からは、県中地区大会を勝ち抜いて、N.Hさん・M.Aさんの1ペアが県大会に出場しました。
秋晴れの絶好のコンディションのもと、最後までのびのびと粘りのある素晴らしいプレーを見せてくれました。
お疲れ様でした。
試合結果は、以下のとおりです。
予選リーグ3位
対 会津学鳳中 0-3 惜敗
対 中央台北中 2-3 惜敗
長崎に出発しました!
11月7日(日)~9日(火)の3日間、令和3年度田村市中学生英語が使える人材育成事業「長崎県 ハウステンボス英語キャンプ」が行われます。
本校からは、10名が参加します。
今朝、5時50分に市役所に集合し、出発式が行われました。
研修者を代表して、本校3年S.Yさんが出発のあいさつをし、19名全員が長崎に向けて出発しました。
積極的に英語を用いてコミュニケーションを図り、充実した3日間にしてほしいと思います。
ソフトテニス学年別大会
11月6日(土)夕陽ヶ丘コートにおいて「学年別大会」が開催され、本校から2年生2ペア・1年生4ペアが出場しました。
これまでの練習の成果を発揮して、粘り強く戦い抜いた結果、2年生の部において、KYさん・NHさんペアが第3位に入賞しました。おめでとうございます。
保護者の皆様の応援ありがとうございました。
三者相談ありがとうございます!
11月1日(月)から8日間にわたり、全校生を対象に、生徒・保護者・学級担任の三者による教育相談を実施しています。
学校や家庭での学習や生活の現状について、今後の進路選択の方向づけについてなど、熱心に話し合われています。
今後も保護者の皆様と学校(教職員)がスクラムを組んで、子どもたちの健やかな成長を目指していきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
保護者の皆様、お忙しいところありがとうございます。
学校公開のお知らせ!
保護者の皆様へのお知らせです。
10月25日付け「令和3年度 船引中学校「学校公開」のご案内」でお知らせいたしましたとおり、同居されている保護者(家族)の皆様限定で11月1日(月)・2日(火)・4日(木)1~4校時に限り、学校を公開しております。
今月末には、授業参観もありますが、この機会にもお子様の授業の様子をご覧になっていただきたいと思います。
駐車場につきましては、職員用玄関脇の駐車場をご利用ください。
出入口は生徒昇降口です。よろしくお願いいたします。
合唱部東北大会優秀賞おめでとう!
こども音楽コンクール東北大会は、10月28日、29日の両日、東北放送本社(仙台市)で音源審査が行われました。
本大会に出場した本校合唱部は、声楽の部で見事優秀賞を受賞しました。
おめでとうございます!
詳しい審査結果については、下記URLをご参照ください。
http://www.tbc-sendai.co.jp/02radio/kodomo/kekkat_seigaku.html
【2年生】学習旅行 最終
無事学校に到着しました。
実行委員会による解散式が行われています。
テーマである『千載一遇のチャンスを生かそう!』
〜 持っていくのはルールとマナー 持って帰るのは最高の思い出 〜
が達成できたか?を各家庭での思い出話の中で振り返ってみてください。
今日の成長ぶりを見て、来年の修学旅行が楽しみになってきましたね。
帰校のあいさつ
学年主任のはなし
実行委員のみなさんです。ご苦労さまでした。
【1年生学習旅行⑥】東日本大震災・原子力災害伝承館 その2
今日の見学は終了しました。
これから帰路につきます。
修学旅行3日目 ⑨
2組の解散式の様子です。この3日間を振り返りました。
【1年生学習旅行⑤東日本大震災・原子力災害伝承館
午後は学級ごとに記念撮影後、東日本大震災・原子力災害伝承館で語り部さんの講話を聞き、展示物を見学しました。
当時の避難の様子や原子力発電所の状況などを真剣に学んでいました。
修学旅行3日目 ⑧
帰りのバスの様子です。全行程が終了し、帰りのバスはゆっくりです。たくさん思い出はできたでしょうか?今夜は是非、ご家庭でホームページをご覧になりながら、たくさん修学旅行のお土産話をしてください。
【2年生】学習旅行⑦
遊覧船を降り、バス乗り場まで移動中です。
瑞巌寺付近の歩道は、観光で訪れている方がたくさんいらっしゃいます。
コロナの落ち着きとともに、人出も増えていることを実感できます。
14:45に松島を出発しました。
途中、国見SAで3年生に会えるかな?
修学旅行3日目 ⑦
ベニーランドの様子です。班の友人同士、ルールを守って楽しく過ごすことができました。
無事3日間の活動が終了し、学校へ向けてベニーランドを出発いたしました。
【2年生】学習旅行⑥
松島に到着しました。
最高の秋晴れの中、五大堂をバックにクラス写真の撮影です。
この後、遊覧船に乗りこみます。
島の地層を眺めながら、理科の授業開始!
〒963-4317
福島県田村市船引町東部台2-1
TEL 0247-82-0102
FAX 0247-82-1888
E-mail funehiki-j@fcs.ed.jp