出来事
授業における小中連携事業
本日より保健体育科教員と小学校体育科の連携も始まりました。小学校5・6年生の水泳の授業を、本校の教員が見学に行きました。本日は授業の見学のみでしたが、今後、小学校の先生とともに体育の授業で指導を行う場面も出てくると思います。
【1年生】人権啓発講演会
本日、田村市文化センターにおいて、市内の中学1年生を対象に人権啓発講演会が実施されました。講師は昨年に引き続き、福島大学准教授の前川直哉先生です。
前川先生はご自分のことにも触れながら、性的マイノリティのことやどのようなことが差別になるのかということ、また、差別はついうっかりやってしまうことがあること、それをしないために知識は必要なことや、差別をしてしまったときに過ちを認め反省して次に生かしていくことが大切であることなどを、1年生にわかりやすくお話ししてくださいました。
本校の1年生も真剣に講演を聴き、人権につきて大切なことを学んでいました。
授業風景②
1年生の授業では、社会科の授業で宗教のおこりと三大宗教の特色について学んでいました。また、午後の教育講演会に備え、早めに給食の準備を行っていました。
【1年生】社会
【1年3組】数学
【1年生】講演会出発前の給食準備
授業風景①
本日の授業風景です。3年生の音楽では文化祭の全校合唱で歌う曲の選曲を行っていました。文化祭で素晴らしい合唱を聞かせてくれることを期待したいと思います。
2年生は技術の授業ではんだごてを使い、基板に部品の接着を上手に行っていました。
【3年1組】数学
【3年2組】音楽【2年生】保健体育・水泳(B&Gプール)
【2年生】技術
【3年生】租税教室
7月7日(金)3年生の社会科の授業では外部講師をお招きし、租税教室を実施しました。講師は小野町出身の方で、昨年に引き続いて同じ講師の方に租税についてのお話をいただきました。税理士の資格をお持ちのため、どうすれば会計関係の仕事につけるのかについてもお話ししていただきました。
【2年生】市中学生芸術鑑賞教室
本日、2年生は田村市文化センターで開催された市中学生芸術鑑賞教室に参加しました。市内6校の中学2年生が集まり、和楽器演奏集団「独楽(こま)」の演奏を聴きました。太鼓を中心とした和楽器の響きは心を揺さぶるものがあり、本校の生徒たちも圧倒されながら演奏に聴き入っていました。太鼓のほかに、篠笛、津軽三味線、琴の演奏も聴くことができ、あっという間の1時間でした。
小学生、サバイバル・キャンプに集まれ
本校では、滝根いきいきクラブ主催の「サバイバル・キャンプ」にボランティアで参加する生徒たちがいます。その生徒たちがサバイバル・キャンプの参加者を募集するために小学校に出向き、全校集会の中で募集の呼びかけを行いました。2年生の数名は市文化センターで行われた芸術鑑賞教室に行っていたため参加できませんでしたが、小学生に説明を行った1・3年生たちは、堂々と説明を行っていました。
8月6日(日)・7日(月)に行われるキャンプでも、楽しみながら小学生のためにしっかりと活動してくれることと思います。
水泳の授業
本校の水泳の授業は滝根B&G海洋センターで行っています。今日の3校時目は3年生の授業でした。隣ではたむら支援学校の生徒さんたちが水泳の授業を受け、終了したところでした。さすがは3年生、先生の指示が出ると、すぐに行動に移し授業を受けていました。
県中学校体育大会陸上競技大会〔第1日〕
7月4日から第66回福島県中学校体育大会陸上競技大会が始まりました。大会は白河市総合運動公園陸上競技場で行われ、3日間の日程で開催されます。本校からは県中地区大会を勝ち抜いた、1年生のY・Sさんが出場しました。
Y・Sさんは、1年生男子1500M、予選2組に出場しました。予選2組の走りは、予選1組よりもペースが速く、Y・Sさんは2組の中では10位でした。2組は9位までの選手が決勝進出となったため、あと一歩届かずたいへん惜しい結果でしが、Y・Sさんは今後の努力でまた来年県大会に出場してくれることと思います。
大会お疲れさまでした。今後のさらなる活躍を期待しています。
サポートティーチャー学習会
本日、今年度2回目のサポートティーチャー学習会を実施しました。参加した生徒たちは集中して数学のワークや自分のテキストに取り組んでいました。集中するあまり時間を過ぎても問題に取り組む様子があり、たいへん立派な姿でした。これをきっかけとして家庭学習の取り組みも充実させてほしいと思います。
授業風景
3年生の音楽ではギターの学習が始まりました。初めてギターを体験する生徒も多いですが、ギターを持った姿はカッコよく見えました。互いに教え合いながら練習を行っていました。数学を学習しているクラスでは、先生の説明を集中して聞いていました。真剣なまなざしがすばらしかったです。
【3年1組】音楽
【3年2組】数学
【1年1組】数学
【1年3組】理科
授業の傍らでは、暑さの中で用務員さんが除草作業を行ってくださっていました。
いつもありがとうございます。
【2年生】英語
漢字コンテスト
本日、放課後に今年度初めてとなる漢字コンテストを行いました。どの学年の生徒も満点を目指して取り組んできました。コンテストの時間も集中してテストに臨んでいました。
満点賞は何人になるか楽しみですね。
〇1年生
〇2年生
〇3年生
授業風景
3年生の社会科では、公民の授業「現代社会の特色と私たち」の単元で、グローバル化、少子高齢化、情報化について班に別れて調べ学習を行っていました。3年生は調べ学習にもかなり慣れているため、タブレットをうまく活用して深い内容まで調べていました。
【3年生】社会:公民「現代社会の特色と私たち」
【1年1組】数学:文字式の計算のしくみを考えよう
【1年3組】数学:文字を使って式に表わそう
進路学習会を実施しました。
6/26(月)に中学校体育館で高校の先生をお招きして進路学習会を実施しました。
受験を控えた3年生だけでなく、1・2年生、希望した保護者の方々も一緒に説明を聞きました。
夏休みには体験入学も行われます。3年生には見て聞いて感じて、自分に合った進路を見つけてほしいです。
大越中と合同で第1回漢字検定試験を実施しました。
6月24日(土)、第1回漢字検定試験を行いました。受検者数が少なく一旦は開催を断念しましたが、大越中さんのご厚意で、今回は大越中を会場に合同で受検することができました。
滝根中の生徒は5名受検しましたが、準2級にチャレンジした生徒もいます。結果が楽しみです。
音楽科授業研究会
音楽科のA.S先生が初めての授業研究会を行いました。1年生での授業です。ねらいは、教科教材「夏の思い出」の曲想や強弱を生かして、歌唱表現を工夫するというものでした。本時のめあてを確認した後、生徒たちは課題と示された部分について、個人としてどう歌うかを考えグループ内で考えの交流を行いました。出された考えはグループとして発表され、最後に生徒それぞれが自分なりに工夫した歌唱表現で「夏の思い出」を歌いました。本時の活動により生徒たちの歌唱表現が変わり、それぞれの工夫が表れた歌唱となっていました。授業を行ったA先生と1年生の子どもたちの信頼関係が表れた授業でした。
授業風景
本日の授業では、タブレットの写真機能や学習支援ソフトを活用した場面が多く見られました。3年生では国語の授業で、前の時間の板書をディスプレイに映し確認できるようにしていました。
また、2年生では理科の授業でワークブックの問題や、黒板に書かれた問題に取り組んでいました。教科担任から問題のレベルについても説明があり、自分に合った問題に取り組んでいました。生徒の中には、黒板に書かれた難しい問題も念のために写真に撮ったり、近くの生徒同士で一緒に問題について考え合ったりする姿もありました。問題の解き方も生徒それぞれで、タブレットを使って回答を書き込む生徒、ノートに回答を書き込む生徒と、自分に合った使い方をしていました。学びを深めようとする積極的な姿勢はすばらしいと感じました。
1年生は家庭科の授業で、課題に沿って一生懸命に活動していました。
【3年生】国語:作られた「物語」をこえて
【2年生】理科:化学変化前後の質量について、計算問題を解く
【1年生】家庭科:織物のしくみ
【小中連携】小学校の授業に参加
滝根地区の小中一貫教育事業においてかねてから予定していた、中学校教員が小学校授業に参加する連携が始まりました。今日は数学の担当教員が小学校5年生の算数の授業に参加しました。5年生の担任の先生方と連携しながら、教科書の練習問題に取り組む児童の支援を行いました。
授業終了後は、数学担当教員は5年生児童から質問攻めにあっていました。中学校に兄姉が在籍している児童もおり、親しみを持ってふれあっていました。
〇小学校でも「家庭学習の習慣化」「自主学習の質の向上」に力を入れています。
〇外国語の学習もALTを活用しながら工夫して行っています。
授業風景
本日の授業風景です。県中大会も無事に終了し、大会の疲れが残っている生徒も多いとは思いますが、どの学年も授業には集中して臨んでいました。3年生は今週末に実力テストを控えていますので、今度は学習に力を入れて頑張ってください。
【朝のあいさつ運動】
【3年生】理科:動物や植物の生殖について
【1年生】社会:歴史のとびら・小学校の歴史学習を振り返ろう
【2年生】数学:連立方程式の解き方
【準優勝】男子バレーボール部
男子のバレーボール競技は、郡山市立安積第二中学校で行われました。田村地区1位の本校はトーナメントを順調に勝ち進み、決勝では郡山七中と対戦しました。第1セットは、一時16対9とリードしましたが、そこから点を伸ばすことができず、セットを落としてしまいました。第2セットは本校がセットを取りましたが、第3セットは25-22で惜しくも敗れ、結果は準優勝で県大会への出場権を獲得しました。
バレーボール部のみなさん、県大会への出場権獲得おめでとうございます。一方で、優勝を逃してしまった悔しさを胸に県大会まで練習を重ね、さらにチーム力のアップを図ってほしいと思います。
【大会結果】第2位 準優勝 県大会出場(7月23日、24日 会津地区で開催)
二回戦 滝根 2-0 郡山一中
準決勝 滝根 2ー0 日和田中 ※県大会出場決定
決 勝 滝根 1-2 郡山七中(①22‐25 ②25‐22 ③22‐25)
〒963-3602
福島県田村市滝根町神俣
字中広土192番地
TEL 0247-78-2024
FAX 0247-78-2938