学校日記:学校だよりアップしました。

未来を創る都路っ子

理科・実験 「どうなるかな?」「どうしてかな?」 6年理科

6年生は、物のもえ方の学習がスタートします。
ものがもえることと植物、動物の呼吸が同じこと?!に気づくといいなぁ!

防護めがねだけでなく、マスクもしているので表情は覗えませんが、「あれ?」という問いが頭の中に渦巻いているかな?
その調べたいという思いが主体的な学習を推進する原動力です。

期待・ワクワク 遅ればせながら・・・自己紹介カードつくり 1年生

5月20日(水)の授業の様子です。
生活科の時間に自己紹介カードを作りました。


習ったばかりのひらがなで自分の名前を書き、その下には自分の似顔絵や好きな物を書いていきます。

「早く先生たちに自己紹介したい!」
「〇〇くんにも自己紹介する!」
「私は〇〇が好きだからそれを書きたい!」
と楽しそうに話をしながらカードを仕上げていきます。

臨時休業中、家で名前の練習をした子もおり、以前よりも大きくのびのびと書けていました。すばらしい!

色使いも上手になってきました。自己紹介の日が楽しみだね(*^O^*)

大きくなあれ わたしのやさい ~2年~

生活科の授業で、野菜の苗を植えました。
育てる野菜は、ミニトマトとピーマンとカボチャです。
植え方を、教科書で調べたり、先生に聞いたりして、自分たちで植えました。


その表情は、野菜名人さながら!「トマトのにおいがする!」「葉っぱの形がちがう!」と、いろいろな発見がありました。

最後は、土をきれいに流して後片付け。
「おいしく、大きくなってね」

本 自宅学習がんばりました!

本鉛筆虫眼鏡家庭科・調理自宅学習では、自ら進んで学ぶ姿勢を子どもたちに求めました。
5年生は、ノートにたくさんの学習のあしあとを残しました。それが ↓ これです!

がんばった自信が今日の授業にも表れているのが分かりますか?!