美山っ子たちの活動記録
グリーンパーク都路へ
3・4年生は、美山地区の景観を調べている中で、田村地区に思いをもって生活している人に出会いました。今回は、都路のグリーンパークで、ビールづくりをしている人からお話を聞きました。「なぜ、田村で?」「なぜ、地元のものを使うの?」「なぜ、ワッフルをつくるの?」など、子どもたちの「なぜ」をうかがってきました。
防災の日献立 救給カレー
今日は防災の日献立で、「救給カレー」がメニューにありました。
災害時にはそのまま食べられますが、おいしく食べて欲しいと、用務員さんと実習中の高校生が全校生のカレーを温めて出してくれました。温めると格段においしくなります。
温かい食事をいただける幸せを感じました。災害時の食事について、ご家庭でもぜひ話題にしてみてください。なお、3・4年生は校外学習でしたので、「救給カレー」は持ち帰りました。賞味期限は長めですが、期限内に食べるようお願いいたします。
外国語のコーナー
ご存知のように、美山小学校には外国語の掲示がたくさんあります。掲示物をつくってくださるのは、スクールサポートの先生です。(絵がとても上手な先生です。)今回、曜日や天候を表す掲示物を新しくしてくださいました。身近な英語に触れることのできる場所です。
あなたの好きな時間は?
今日はALTの先生と外国語の学習でした。4年生は「あなたの好きな時間は?」と友達に質問する活動です。「お昼食べるとき」「寝るとき」「勉強しているとき」・・・さて子どもたちの好きな時間は? 5年生は「あたなたはお手伝いしている?」という質問です。どちらも、相手を理解するためのコミュニケーションの学習ですね。
3・4年生も走る
陸上競技大会に向けて6年生が頑張ると、それを見ている他の学年も頑張ります。3・4年生は体育で走るための基本の運動に取り組んでいました。「走る」は「全ての運動の基本」と下重先生もおっしゃてました。
おやつの食べ方
3・4年生は、栄養士の先生と一緒におやつの食べ方について学習しました。普段食べているおやつに、どんな材料が使われているのか、砂糖がどのくらい入っているのか、自分で確かめながら学びました。おやつに食べるお菓子や飲み物は、考えながら摂るようになるといいですね。
陸上合同練習②
陸上大会まであと9日となりました。今日は、陸上競技場での2回目の練習です。なんと田村地区内の11の学校が陸上競技場に集まりました。たくさんの友達が集まっても、やることは同じ。自分たちの練習、自分のための練習をします。でも意識はします。「すごい上手」「あの子速いな」 よい刺激を受けて帰ってきました。
書写作品の仕上げ
田村地区書写コンクールに出品する作品の仕上げ段階となりました。本日も、全学年の授業に地域の先生に入っていただきました。1つの作品を仕上げる度に、前の作品と比較しながら次に頑張るところを決めます。1つの文字と向き合って、集中して書き上げる姿はなかなかかっこいいです。
大学生と美山地区を調査して
先週、芝浦工業大学の大学生と一緒に美山地区の「おすすめの場所」を見て回った3・4年生。今日は、大学生と一緒に回った場所について振り返りながら、なぜステキだと感じたのかみんなで考えました。美山地区のステキな景色、景観の秘密は?・・・単に「自然が豊か」だけではない、その秘密の一端を探る学習に入ります。おもしろい学びになりそうです。
ガパオライス
本日の給食は「ガパオライス」。ほんのり甘辛味の鶏そぼろと目玉焼きをご飯の上にのせて食べます。給食でタイの料理が食べられるなんて、食をとおした国際理解ですね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
〒963-4433
福島県田村市船引町北鹿又字後和田30
TEL 0247-82-1019
FAX 0247-81-1602