学校日記:学校だよりアップしました。

未来を創る都路っ子

花丸 都路っ子 今日の1日

都路っ子、今日も1日がんばりました。
4年生は国語の学習です。図書室でノンフィクションの作品を探して読みました。

3年生は書写の学習でした。右払いの練習です。しっかりととめて、はらう。基本をみっちりと行いました。

2年生は国語。生活科と関連づけて学習が進んでいます。町探検でみつけた都路町のいろいろなものを紹介する文を書きました。

1年生は算数の学習です。ひき算の計算では、ブロックを使ったり、黒板でやり方を確認したりしながら進めていました。

虫眼鏡 いきもの博士、続々誕生!

3年生が、理科の学習で、昆虫について調べました。
調べたことをペアーで図鑑にして、全校生に披露してみると、

「絵が上手」
「たくさんの種類がいてびっくり」
「くわしく調べてすごい!」
と、たくさんの感想を全校生が書いています。


作成した3年生も学校のみんなからのコメントに おおよろこび!
「次は、もっといろんな昆虫のことを調べたい」と、学びの広がりが期待できそうです。

さらには、全校生も「生き物博士」になるすてきな活動でした。

給食・食事 都路小 希望献立

今日の給食は、都路小学校の希望献立です。今回は6年生が担当です。
黒糖パン、照り焼きチキン、りっちゃんサラダ、ミネストローネ、ブドウゼリー、牛乳です。

ハート ペーパーレス! ~都路地域学校保健委員会に向けて

 先日、都路小・中学校の保健主事と養護教諭が集まり、都路地域学校保健委員会に向けて話し合いを行いました。
パソコン画面をテレビに映し出して、ペーパーレスで実施しました。
この方法だと、その場で実施計画を修正・変更することができ、効率的に進めることができます花丸

都路地域学校保健委員会は、都路の子どもたちの健康・安全にかかわる実態と、学校・家庭の取り組みについてご理解いただく大切な機会です。
今回は、近年問題になっている子どもたちの「ゲームやスマホの長時間の使用」について話題にします。メディアの使用にどう対応するか、学校医からのアドバイスを交えて考えていきます。

8月19日(水)14:30~ 都路小学校ランチルームで実施します。
後日、お便りでご案内いたしますが、たくさんの保護者の皆様のご参加をお待ちしています。

給食・食事 クレープ付き!

今日の給食は、肉味噌うどん、ちくわの磯辺揚げ、浅漬け、そして先日の異物混入の可能性があるため欠品となったビビンバの代替品「ブルーベリークレープ」、牛乳です。