出来事
給食試食会
おいしい給食「いただきます。」
子どもたちの給食の様子(配膳や食事の様子)を見ていただきました。
実際に見て、食べて、学校給食への理解を深め、食育への関心を高めていただくよい機会となりました。
校内授業研究会①
今年度1回目の校内授業研究会を行いました。緑小では、一人一授業(国語科)の実践をつなぎながら、児童の学力向上、教員の授業力向上に取り組んでいます。
1回目は5年生の授業でした。説明的文章の要旨を捉える授業です。
教材文で確認します。
要旨を自分で考え、タブレットに書き込みます。
友だちが書いた要旨をデータで共有しながら、友達と一緒に考えます。
大事な言葉は入っているかな?内容は合っているかな?
プール清掃
6月5日(日)PTAの常任委員、ボランティアの方々でプール清掃を行いました。機械の不具合からプール清掃を延期していましたが、無事実施することができました。早朝よりの作業、ありがとうございました。
とてもきれいになりました。ありがとうございました。
テーブルマナー給食
今日は、6年生のテーブルマナー給食。楽しみというより、ちょっと緊張気味の6年生。
おいしい食事をいただきながら、洋食のマナーについて学びました。
これからも、学習や体験を通して、様々な外国文化について理解を深めていってほしいと思います。
先生方と仲良くなろう(1年生)
1年生が生活科の学習で、担任以外の先生方とも質問やお話を通して楽しく触れ合うことができました。
校長室にも訪問。校長先生の仕事や校長室にある物について質問をしながら、楽しい時間を過ごすことができました。
5・6年生が鑑賞教室
市内の5・6年生が田村市文化センターで、狂言を鑑賞してきました。
伝統芸能である狂言を鑑賞したり、狂言師の説明を聞いたりしながら、狂言の歴史や決まり、おもしろさや好きなことに一生懸命取り組むことの大切さを学んできました。
ワークショップでは、狂言のセリフ(言い回し)を練習することもできました。子どもたちにとって、新鮮で楽しい鑑賞教室となりました。
陸上練習
5・6年生の陸上の練習が始まりました。秋の大会に向けた基礎練習です。
様々な種目につながる体の使い方や動きのポイントを大事にし、練習に取り組んでいます。
「続ければ本物になる!」
花壇の整備
昼休み後のきずなタイムで花壇の整備を行いました。
6年生が下級生のためにマルチをとってくれました。子どもたちは、チューリップの球根を掘り、花壇の整備に協力して取り組んでいました。
葛尾小との交流学習
葛尾小との交流学習を行いました。昨年度から年2回実施しています。今年度の最初の交流学習は、各学年ごとに、道徳の授業を一緒に行いました。授業のはじめでアイスブレイクを行い、お互いにリラックスした状態で授業をスタートさせました。
「感謝」や「あいさつ」、「メディアとの付き合い方」等、本時で扱う価値について、それぞれの考えを交流させながら学び合うことができました。
幼稚園の遠足
今日は、緑幼稚園の遠足。いわきのアクアマリンふくしまへ行ってきました。あいにくの天気でしたが、水族館の中には、珍しい海の生き物がたくさん。子どもたちは、水槽を覗き込んだり、驚きの声をあげたりと大喜び。
雨のため、外での活動はできませんでしたが、お家の人と一緒に楽しい時間を過ごすことができました。
海の中にいるみたいです。
帰りには雨も上がり、記念撮影
福島県田村市船引町上移
字根岸10番地
TEL 0247-86-2021
FAX 0247-76-3374