さわやか色の空がある
えがお・smileで異文化と英語を学ぶ~サマーイングリッシュキャンプin田村~
笑顔笑顔で異文化と英語を学んだ『サマーイングリッシュキャンプin田村』が27日(土)・28日(日)に行われました。本校からは1・2年生8人が参加しました。スカイパレスときわで1泊でした。早稲田大学の学生さん・市のALTのみなさんが講師となり異文化や英語を学びました。また,市内の中学生と友情を深めました。
全校集会・表彰~30日間の夏休み~
本日4校時に、全校集会・表彰が行われました。最初に、表彰が行われました。
次の全校集会では、3つのお願い(期待すること)について、お話ししました。
1 自分の命は自分で守りましょう。
考えられるあらゆる事故から自分の身を守り、8月26日には全員が元気な姿で全校集会に臨みましょう。
2 「やるべきこと」と「やりたいこと」の別を使い分けましょう。
まずは「やらなければならないこと」を行い、そのあとで「やりたいこと」に移りましょう。
3 30日の「休み期間」だからこそできることに挑戦しよう。
社会人になったら、こんな長期の休みはありません。どんなことに挑戦し、どんな結果であったかを次の全校 集会で聞きますから、早い時期にそれを見つけて、実行しましょう。
そのあと、各学年の代表生徒が「前期前半の反省と夏休みの抱負」を述べました。
1,2学年実力テスト
本日19日(金)は、1,2学年実力テストが実施されています。
1 国語 2 数学 3 英語 4 理科 5 社会
県立高校受験同様の順番で、行われます。写真は、1校時「国語」の様子です。
少し蒸し暑い感じの中、全員が真剣に取り組んでいます。
多くの保護者様、ご来校ありがとうございました
先ほどお知らせしました、「令和元年度第2回授業参観・学年懇談会」の6校時の授業参観が行われています。
1学年は「英語」で、大きな声で単語の練習をしていました。また、2学年は「国語」で、品詞の分類を学習しています。3学年は「社会」で、「民法」について学んでいます。また、つつじ学級では夏休み前の「学活」を行っています。
保護者の皆様には駐車場でご不便をおかけしましたが、皆様のご協力により整然と校舎周りに駐車できました。
ご協力ありがとうございました。
この後、学年ごとの懇談会が行われます。
令和元年度第2回授業参観・学年懇談会
本日18日(木)は、令和元年度第2回授業参観・学年懇談会が行われます。時程については、お知らせのとおりですが、
授業参観 14:00~14:50(1年 英語 2年 国語 3年 社会 つつじ 学活)
学年懇談会 15:05~15:35(1年 1年1組教室 2年 2年1組教室 3年 3年1組教室)
なお駐車場については、お知らせのとおり「校庭」から「校舎周りや体育館付近」となります。交通安全にお努めいただきますよう、よろしくお願いいたします。(写真は第1回授業参観時のものです。)
思春期保健講座~2学年~
男女が互いに相手を理解し、人格を尊重しあう心や態度を育成する。また、望ましい人間関係を築くために、より適切な意思決定に基づく行動選択ができる能力や態度を育てることを目的に、「思春期保健講座(2年)」が行われました。
講師には、助産師 吉岡 利恵 先生をお迎えしました。
教育指導に関する計画訪問が実施されました
昨日7月16日(火)は、福島県教育庁県中教育事務所と田村市教育委員会の先生方が多数来校し、学校訪問が実施されました。
子ども議員大活躍!! ~田村市子ども議会~
13日(土)に田村市子ども議会が行われ,本校からも1名,子ども議員として参加しました。本校の子ども議員からは,各メディアを利用した市の宣伝についての提案がなされました。内容も発表態度も立派で感心しました。
令和元年度第1回日本漢字能力検定
令和元年度第1回日本漢字能力検定試験が、本日放課後実施されています。
準2級から3級、4級、5級に22名の生徒がチャレンジしています。
校舎内を歩いてみると⑥~文化部の作品掲示~
2階視聴覚室前に、文化部の作品が掲示されています。
運動部と異なり、「試合」を行うことはありませんが、各種コンクールへの作品の出展等、放課後美術室や視聴覚室で活動を行っています。これらの作品が、その「成果」です。