夢・愛・自立~Dreams come true!~

カテゴリ:PTA関係

PTA三役によるあいさつ運動

夏休み明け、はじめての登校日に合わせて、PTA三役の方が昇降口であいさつ運動をしてくださいました。久々の登校で生徒たちも元気よく「おはようございます」とあいさつしていました。

第2回PTA奉仕作業

本日6時から第2回PTA奉仕作業を行いました。夏の暑さと雨で伸びていた草を刈り、校地内がすっきりしました。来週から再開する学校生活を気持ちよくスタートすることができます。保護者の皆様、生徒のみなさん、朝早くからありがとうございました。

PTA奉仕作業

本日朝6時からPTA奉仕作業が行われました。おかげさまで伸びていた草がなくなり、校地内がとてもきれいに整いました。たくさんの保護者のみなさん、生徒のみなさん、朝早くからご協力ありがとうございました。

第2回船引南地区小中一貫教育体験授業「英語」~自己紹介しました~

 本日1校時目は「英語」の授業を体験しました。ALTの先生も加わり、一人一人英語で「自己紹介」します。

 何人と自己紹介しあえるか?で、11回の児童が最高回数でした。南小、芦沢小の垣根を越えた交流が印象的でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 この後「体育」の授業を受けて、各小学校にかえりました。

 4月に元気に入学してくれることをお待ちしています。

前PTA会長様掲額式~お世話様でした~

 令和元年度のPTA会長様の掲額式を、26日(木)19:00から、PTA三役・方部委員長会に先駆けて行われました。

 除幕、感謝慰労品贈呈の後、前PTA会長様よりご挨拶をいただきました。

 本来ですとその後一献傾ける「さなぶり会」を行うのですが、今年度はコロナ禍にあって見送ることとなりました。

 

  

早朝から、ありがとうございました~第1回PTA奉仕作業~

 29日(土)6:00より、第1回PTA奉仕作業(5月予定の奉仕作業は中止となったため)が行われました。

 

 PTA会長、厚生委員長さんからご挨拶をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 その後、各学年ごとの担当箇所に分かれ草刈り作業を行いました。

 作業前とは打って変わり、本当にきれいになりました。保護者の皆様、本当にありがとうございました。

  

第3回全校集会~夏休み前の集会実施される~

 4校時目に行われました。

 各種表彰に引き続き、学年代表による「前期前半の反省と夏休みの抱負」の発表が行われました。

 

 

 

 

 

 生徒には短い夏休みなので、「やるべきことをやり。」それ以外は「心と体を休めましょう。」と伝えました。

度重なる臨時休業、それに伴う夏季休業中の授業日の設定。そんな中でも生徒たちは懸命に感染防止に取り組み、大過なく過ごすことができました。その背景には、目に見えない「疲労」が必ずあるので、前記のような言葉となりました。

 梅雨明けと同時に連日の酷暑で、生徒たちも心身ともに疲れています。この夏休みは心と体を開放し、「家族のありがたみ」もともに味わってもらいたいと思います。

 保護者の皆様、よろしくお願いします。

船引南地区小・中一貫教育週間~南小1年生の授業を参観しました~

 

 今週は「船引南地区小・中一貫教育週間」です。

 昨日22日(月)2校時は「船引南小1学年(算数)」の授業を、本校より4名の先生が授業参観にお邪魔しました。6年後には南中に入学する児童14名(男子:2、女子:12)。小学校の丁寧さ・緻密さを学ぼうと出かけました。

 今年は緊急事態宣言による臨時休業などがあり、指導にも苦慮されていると思いきや・・・・・・。

 本当に学ぶことの多い授業でした。14名の児童全員が、集中して「足し算」に取り組む姿、絶妙なタイミングでの先生の机間巡視及び丸付け、その際「よくできてるね。」と称賛の言葉を忘れません。評価された児童は、気分を良くして次の課題に取り組みます。また、いくつかの問題全部ができた時の先生の赤ペンでの「はなまる」。中学校でも使わないことはないのですが、それはそれは見事なものでした。

 数字の筆順なども適宜チェックして、「では5を空に書いてみましょう。」と、確認を忘れません。みんながみんな目を輝かせて「45分間」集中している姿に、先生のその指導の跡と児童たちの学びへの意欲が見ている側にも伝わってきました。本当に参考になりました。授業をご提供いただきました南小の先生、ありがとうございました。

 明日24日は、本校1年生の「英語」の授業を小学校の先生方に(人数を絞って)参観いただき、翌25日(木)は、南小2年生の授業参観に本校より先生方が出かけます。

 研究協議等はこの時期を考慮し行うことができませんが、それぞれの校種でのそれぞれの指導のよさをお互いにいかしていきたいと考えております。

読書のすすめ ~環境は整っています~

 3階「図書室」。週に一度「図書館支援員」が来校し、「本に親しんでもらう環境」を図書・学習委員会の生徒とともに作っていただいています。(写真左)

 また3階コモンスペース前にも、紹介されています。(写真右)

 

 以前にも課題図書で取り上げましたが、「読んでもらう」環境は整っています。あとは、生徒の皆さんが図書室を訪れ、読んでもらうことだけです。