2018年11月の記事一覧
最近の授業の様子です。
28日(水)29日(木)の授業の様子です。なお、28日(水)に3年生は実力テストを行っていました。
【1年】美術:漢字1文字をその意味に合わせて表現していました。
〇技術:木材についての学習をしていました。
【2年】数学:三角形の合同条件の学習でした。
〇家庭:身の回りの食品についての学習でした。
【3年】保健体育:バレーボールのスパイクの練習をしていました。
書き損じはがき収集へのご協力お願いします。
29日(木)に、障がい自立生活支援センター福祉街づくりの会の方が、書き損じはがき収集の依頼のため来校しました。その際、ペットボトルキャップの寄贈もあり、本校の生徒2名が受け取りました。2月上旬に、書き損じはがきを受け取りに来る予定になっていますので、ぜひ、収集へのご協力お願いいたします。
3校時目の授業の様子です。
本日3校時目に、1年生は保健体育、2年生は国語、3年生は英語、つつじ学級は社会の授業を行っていました。
どの教科も真剣に授業を受けている生徒の様子が見られました。
【1年:保健体育】バレーボールの授業でした。サーブの練習の後、試合形式で授業を行っていました。
【2年:国語】「登場人物の特徴を捉えて、その人物を論じる文章を書こう」というねらいで文章を書いていました。
【3年:英語】ALTのアビー先生とTTで授業を行っていました。
【つつじ学級:社会】江戸時代の末期の内容の授業行っていました。
ほけんだより発行しました
食の指導~1年生,朝食の役割を学ぶ~
市給食センターの志賀敦子さんが,講師となり1年生に食の指導を行いました。
今回は「朝食の役割と生活リズム」について考える授業でした。
ぜひ,ご家庭でも,学んだことを話題にしていただければと思います。
図書室,新しい本が増えました
学校図書館支援スタッフの渡辺さんが来校され,図書室の整備をしています。
新しい本が入り,生徒が探しやすく・読みたくなるように工夫して配置しています。
ご家庭でも図書室の利用,読書の推進について話題にしてもらえると幸いです。
後期中間テスト終了
本日後期の中間テストが終了しました。3年生は今後も受験へ向けて、1,2年生はテストの反省を生かして学習に取り組ませたいと思います。「継続は力なり」です。常日頃からテストを同じ心構えで学習することが大切です。
※ 写真は、各学年のテストを受けている様子です。
携帯安全教室を行いました。
本日6校時目に、体育館で携帯安全教室を実施しました。田村警察署から2名の署員の方に来校していただき、講話をいただきました。携帯を所持するということは、危険と責任が伴うことを教えていただきました。県内の中学校でも勝手に写真を載せられた等のトラブルが多いようです。
船引南地区幼小中連携事業での研究授業が行われました。
19日(月)に船引南小学校において、船引南地区幼小中連携事業での研究授業が行われました。小学校5年生の台形の面積を求める授業でしてが、積極的な発言や活発な発言にとても感心しました。
海外派遣研修報告会が行われました。
16日(金)18時30分から田村市役所において海外派遣研修報告会が実施されました。本校からは2名が参加し、マンスフィールドでの体験等を発表しました。2名とも立派な発表でした。