日誌

カテゴリ:お知らせ

10月のおもな行事です!

 10月のおもな行事をお知らせします。
10月2日(木)生徒会立会演説会
 3日(金)定着確認シート実施
 5日(日)田村市中学生海外派遣研修事業(~14日:本校から4名参加)
 7日(火)学校評議員会
 10日(金)前期終了
 12日(日)田村富士ロードレース大会
 13日(月)体育の日
 14日(火)後期開始   
  14日(火)~17日(金)部活動なし(文化祭準備のため)
 18日(土)校内文化祭「かしわ祭」 弁当持参
 20日(月)繰り替え休業日
 21日(火)3年生実力テスト
 23日(水)県中教育事務所長学校訪問
 27日(月)田村地区中学校教育研究会 生徒の授業は午前中のみ
 29日(水)市内中学2年生芸術観賞会
 31日(金)3年生進路説明会  諸会費口座引き落とし日

12日前期期末テストです! 

 
明日12日は、前期の期末テストです。実施科目は5教科です。生徒たちは、9日から11までの3日間、放課後の学習会を頑張りました。学校全体で、期末テストに向けて頑張ろうという雰囲気が感じられました。生徒みなさんの健闘を祈ります。

文化祭合唱コンクールの演奏曲は!

 10月18日(土)の校内文化祭「かしわ祭」のときに行われる校内合唱コンクールでは、各学級とも課題曲と自由曲を歌います。課題曲は、今年最大のヒット曲「ありのままで」です。各学級の自由曲は次のようになっています。音楽の授業を中心に練習がスタートしています。
 
     1年1組 「Tomorrow]       1年2組 「語り合おう」
  2年1組 「大切なもの」    2年2組 「手のひらをかざして」
  3年 1組 「証」          3年2組 「Story]

9~11日はテスト前部活なし 放課後は学習会!

 9月12日に前期期末テストがあります。テストは実施順に国語、英語、数学、社会、理科です。そのために、9日から11日までの3日間は、部活動がありません。放課後は各学年とも教室でのテスト勉強となります。生徒のみなさんは、テスト勉強をしっかりできるように準備を怠らないようにしてください。この期間を利用して積極的に質問して、理解を深めてほしいと思います。