日誌

出来事

フィリピン・セブ島語学研修⑧

研修も2日目です。研修生たちは、朝食の前に昨日行ったレベルチェックテストの結果と担任の先生が発表されました。

【本日の朝食】

【いざ授業へ】 

授業のスケジュールは一人一人異なり、研修生は配布された時間割に沿って授業に参加するそうです。マンツーマンレッスン、そしてグループレッスンと本格的な英語学習が始まります。

フィリピン・セブ島語学研修⑤

レベルチェックテストの後は、オリエンテーションに参加し、学校の規則や授業のスケジュール、クラスメートとのコミュニケーションの取り方等について学びました。

その後、キャンパスツアーにて校内の施設を見学しました。

 

フィリピン・セブ島語学研修④

いよいよ研修が始まります。

研修生たちは朝食を食べた後、オリエンテーションを受け、その後レベルチェックテストを受けました。

レベルチェックテストでは、ペアになりインタビューテストを受けました。いくつかの写真の中から行きたいところを1つ、英語で二人で話し合って決め、先生に伝えるというインタビューもあったようです。

昼食は写真のメニューでした。引率のT教頭先生の話では、お米は細長く現地のお米のようです。昼食の味付けは中華風だったとのことでした。

 

フィリピン・セブ島語学研修①

11月3日(日)、フィリピン・セブ島で語学研修を行う研修団がいよいよ出発です。生徒たちは7時に市役所に集合し、市長様から激励のお言葉をいただき、多くの方に見送られながら元気に出発しました。

 

 

 

【1年生】学校のCBT化対応調査

CBTとは「Computer Based Testing(コンピュータ ベースド テスティング)」の略称で、コンピュータを使った試験方式のことを言います。文科省が毎年3年生を対象に実施している全国学力・学習状況調査も、新年度から一部CBTにより実施されます。昨日は1、2年生でCBTに対応するために、実際に必要なサイトにログインし、CBTを体験しました。

 

 

【3年生】10代の心を守るための授業

10月30日、針生ヶ丘病院の先生を講師としてお招きし、3年生を対象に10代の心を守るための授業を実施しました。演題は、落ち込んだ時の対処法 ~ 折れない心を育てる~ です。進路の実現に向けて勉強に向かっている生徒たちは、時には演技を交えてお話しくださる講師の先生のお話を真剣になって聞いていました。