学校日記:学校だよりアップしました。

未来を創る都路っ子

曇り 予報とにらめっこ(茶臼岳登山)②

頂上は案の定、雲が出ています。しかし、レーダーの雨雲の動きは、お昼過ぎに雲がやってくる予想に変わっていました。天気が良ければ頂上まで登り、自分たちの足でロープウェイの乗り場まで降りる予定でしたが、3時間以上かかり、雷が発生すると大変危険です。そこで、まずは見通せるところまで歩いてみることにしました。

雲の流れも無く、大丈夫そうです。

あっという間に到着。ほかの登山者は皆さん頂上を目指しています。しかし、私たちは、もう少しだけ、「牛の首」のところまで行くことにしました。といっても100mぐらい先です。

休憩しながら、子どもたちが驚いたのは『軽い石』がたくさんあること。珍しかったようです。6年生は、9月に学習しますよ。

目的地は左側の大きな岩です。

ここまで来ると、高山植物が見られます。ちょうどイワカガミがきれいな花を咲かせていました。

無事に帰りのロープウェイに乗りました。短い登山でしたが、みんなで歩くのが楽しかったようです。
帰りのロープウェイでも、また途中で・・ガックン・・・「きゃー(^o^)」

曇り 予報とにらめっこ(茶臼岳登山)①

宿泊学習の一つの目的は、活火山である茶臼岳に登ることでした。しかし、前日から大気は不安定で雷注意報が出ています。途中は晴れ間が見えるのですが、山は油断できません。
そこで、運転手さんと相談の上、那須ICまで高速道路を使い、登山口に向かうことにしました。時間が早く到着でき、しかも山道は少ないので子どもたちの疲労も少ないだろうとの判断からです。
もし、ロープウェイが運休になっていたら、そこから自然の家に向かうことにしました。

ロープウェイ乗り場では、山頂から南側の斜面は雲がでていますが駐車場は見通しが良い状態です。
「雷注意報がでていること」「運休の可能性がある時には、放送が入るので降り場から離れないこと」を係員に確認しました。
6年生は状況を理解し、真剣な表情で待っていますが、ほとんどの子はワクワクです(^^;)


なんといっても初めてのロープウェイですもの(^o^)
山頂は曇りですが、行きの便は険しい山肌や樹木の生えない火山の様子がよくわかり子どもたちも大興奮!! しかも中間の支柱の所では・・・・「揺れますのでご注意ください。」のアナウンスが・・・。
「ガックン!」

「きゃー(^o^)」

大興奮です。

お片付けも終わり...もうすぐ帰路へ

 さあ、美味しいカレーも食べ終えて、みんなで後片付け!
 パワー全開で鍋を洗う姿も!

 片付けが終わったら、先生の話を聞いて、あとは少し休憩時間です。
 
 もうすぐ自然の家ともお別れ...ですが、疲れも見せずに元気に走り回っている現在です。

野外炊飯開始!

 さあ、今日の活動開始!
 朝食を食べたら今度は自分たちで、班毎に昼食を作ります。メニューはカレー!
 さあ、野外炊飯、開始!

 日頃からお手伝いをしている子は、きっとここでも活躍していますね!
 さて、そろそろ完成したグループも...。
 いただきま~す!

1・2年生 森林環境学習

 今年度1回目の森林環境学習が行われました。
 1・2年生が、講師の先生に植物や昆虫のことを教えていただきながら、学校の周囲を観察してきました。

 まずは校庭から。

 校庭を出て少し歩いただけでも、たくさんの自然を発見!
 都路は自然の宝庫だということを再認識した1・2年生でした。