出来事

3年生 ホウセンカの観察

  
3年生は夏休み中、ホウセンカの鉢を家庭に持ち帰り、世話をしたり観察したりしました。各々のホウセンカは実が膨らんだもの、花盛りのもの、枯れてしまったものといろいろです。これからは実から種ができる変化を学習していきます。花の蜜を吸いに、チョウチョやハチが次々集まってきました。中に、5cmもありそうで巨大な、羽が紫にすけているハチが飛んできて、みんな驚いていました。

お知らせ 水泳記録会の中止について

明日、校内水泳記録会を予定していましたが、夏休み明けから雨天と10月並の低温が続いたため、町プールで練習ができませんでした。
天気予報によれば、明日31日(月)は小雨から曇り、気温17~20℃ということで、水泳可能な水温に達しないと推測されます。

つきましては、大変残念ですが、本年度の水泳記録会は中止といたしますので、ご了承くださるようお願いします。

全校生で校庭の草むしり

  
お盆明けから降雨もあったため、校庭の端の方に雑草が目立っていました。「自分たちの学校をきれいにして、気持ちよい環境にしよう」ということで、今日から3回、清掃の時間に除草作業をします。各学年割当の場所をシャベルで草むしりし、高学年児童が一輪車で片づけました。みな、まじめに作業しました。

クラブ活動②

  
科学クラブは小雨模様の校庭に出て、ペットボトルロケットを飛ばしていました。ペットボトルに四分の一位水を入れて、その中に空気入れで空気を注入。すごい勢いで発射するので、子ども達は大喜びでした。

クラブ活動①

   
8月26日(水)クラブ活動がありました。調理手芸クラブはポシェットづくり、イラストクラブは作品掲示と漫画かき、スポーツクラブは卓球、パソコンクラブはイラスト作成をしていました。3~6年児童が交流し好きなことに熱中する時間です。

1・2年生 緑のカーテン

  
1・2年教室外の校庭側に栽培スペースがあります。1年生のアサガオが網をつたって縦横に伸び「緑のカーテン」ができています。ミニトマトやヒマワリも大きく伸びています。また、4年生のヘチマの実もふくらんできました。

花丸 「0」のつく日は読書の日


本日、「0」のつく日は読書の日ポスターを配付いたします。
常葉地区全体で推進していきましょう。毎月、10日、20日、30日はテレビやラジオなどのメデイアの音を消して、家族みんなで読書する時間を20分以上設定するよう、ご協力お願いします。ポスターはご家庭の見えるところに掲示しておいていただけると幸いです。

賞状の伝達

   
全校集会の後、校長先生より各大会、コンクール等で優秀な成績を収めた児童に賞状の伝達が行われました。まず始めに、8月21日に行われた田村地区音楽祭合奏の部「奨励賞」4年生、次に福島県たなばた展、「銀河賞」1名「特選」3名です。7月22日田村市水泳大会常葉地区大会では個人種目(1~6位)のべ43名、リレー(1~3位)4チーム16名が入賞しました。子ども達のこのがんばりを更に支援し、今後も教育目標「夢や希望を持ちチャレンジする子ども」の育成に努めてまいります。子たちの活躍の陰には、保護者家族の皆様の細やかな励まし等があってのことと思います。今後とも、学校教育へのご理解とご協力をよろしくお願いします。