2016年7月の記事一覧

4年生 合奏の練習

   
7月28日(木)4年生の練習風景です。連日、合奏の練習をがんばっています。講師の先生に指導していただいたことをいかして、音の重なりを大切にしながら、今後も練習をがんばっていきます。

5年生 サマースクール

    
7月28日(木)5年生はサマースクール1日目を行いました。常葉町3校の5年生が4コースに分かれ算数の学習に取り組みました。講師の先生方は高校生で年齢も近いため、親近感を持って学習できたようです。2日目、29日(金)の終盤には、講師の先生方の今がんばっていることや将来の夢などについてもお話ししていただきました。5年生にとって、とても楽しく刺激があった2日間でした。

4年生 特設合奏、講師の先生をお迎えして

   
7月27日(水)講師の先生をお招きして練習しました。沢先生は田村市内の小・中学校で長年、合奏を指導し、瀬川小学校特設合奏部を率いて全国大会出場の実績があるすばらしい先生です。先生からフレーズのつながりやスタッカートの弾き方を優しく教えていただきました。第2回目は、8月4日(木)の予定です。

水泳大会東部大会③ 入賞多数、女子リレー2位

     

本番で始めて25mや50m泳ぎ切った児童もいました。大勢の小学生の中で他校児童の泳力や参加態度、応援の様子にふれることが良い経験になりました。本校児童は入賞(6位まで)36名、100mリレー女子2位、男子5位と大活躍でした。応援も声を合わせて、まとまりがありました。6年男子は人数が少ない中で練習を積み重ね、日々タイムを更新しての入賞でした。よくがんばったと思います。第1回ということで大会の進行が遅れてしまいましたこと、申し訳ありませんでした。今年の反省をよく話し合い、改善していきたいと思います。
水泳は今後、水泳教室があり、夏休み明けに校内水泳大会を予定しておりますので、この夏、さらに泳力を伸ばすようご家庭でも練習を勧めていただくようお願いします。
なお、同窓会から寄贈していただいたワンタッチテント3基を大会のために使用させていただきました。これも、同窓会様はじめ地域の皆様からいただいた協賛金により毎年、教育備品を揃えていただいているおかげです。心より感謝申し上げます。

水泳大会東部大会②

    
水泳の種目はできるだけ今の泳力より長い距離でエントリーするという目標だったので、100mは本校児童だけが参加する場面なども見られました。速く泳ぐと同時に、長く泳ぐことは自分の命を守ることに直結するので、指導の基本としています。

水泳大会東部大会①

   
7月22日(金)田村市小学校水泳大会東部大会が大越町のつつじヶ丘プールで開催されました。今年から都路・常葉・大越・滝根町の7校が東部大会としていっしょに開催することになり、記念すべき第1回です。朝方は生憎の肌寒い気温でしたが、子ども達はがんばりました。

夏休み全校集会④ 

  
保健の先生より、夏休み中に健康な生活を送る注意点とむし歯などは休み中に治療するようにとのお話がありました。
次に、3年担任の佐藤先生が8月8日で離任されるため、子ども達にあいさつをいただきました。事情により勤務は3ヶ月と短期間ではありましたが、佐藤先生は愛情一杯に優しく指導してくださいました。今後のご健勝をお祈り致します。

夏休み前全校集会③

   
校長先生より、「夏休みの宿題は早めに済ませること。水泳や書写、その他、どんな分野でも他の人との競争の前に自分との競争がある。」 宮本武蔵の書いた「五輪書」の言葉を引いて「昨日の自分より今日は高まろうと努力しましょう。」というお話がありました。2年生の代表がこの4ヶ月の反省を立派に発表しました。次に生徒指導主事の先生から、夏休みに注意することを漢字一文字「火」「車」「水」「人」などカードを使って詳しい説明があり、子ども達は真剣に聞いていました。

夏休み前全校集会② 賞状伝達

   
たなばた展、歯科衛生書写コンクール、校内多読賞の上位入賞者、代表者に校長先生より賞状の伝達がありました。楯の賞品などもあり、お金では買えない、努力した成果でいただけるということ、子ども達は羨ましそうに見ていました。子どもはどんな分野に才能や好きなことがかくれているか分かりません。小さいうちから、いろいろなことに挑戦させることが大事ですね。