日誌

活動日記

通信陸上第2日 その7

男子四種競技において、2年生の森永遠くんが8位に入賞しました。
3年生の中に入っての、大健闘でした。
来年にむけての活躍が今から楽しみです。
おめでとうございます。

通信陸上大会

陸上部は、あづま総合運動公園「とうほう・みんなのスタジアム」で開催されている「通信陸上大会」に参加しています。

船引中ベンチが、大型スクリーンに映しだされています(^^)

【剣道部】 県中体連大会

 女子剣道部の花岡さんは県中地区大会の個人戦で優勝し、喜多方市で開催された県大会に出場しました。
 2回戦まで勝ち上がり、準々決勝進出をかけて内郷一中の選手と戦いましたが、延長の死闘の末惜しくも敗退となりました。東北大会出場はなりませんでしたが、素晴らしい闘いぶりでした。
 

県中体連大会第3日 その4

代表決定戦。
対 郡山三中ペアとの戦いは、4-1で見事勝利し、
東北大会出場を決めました。

出場した芥川・樋川ペアはもちろん、チーム一丸となっての勝利です。

保護者の皆さんからも熱い応援をいただきました。ありがとうございます。

県中体連大会第3日 その2

2回戦の結果です。
助川・松本組は、二本松二中ペアと戦い、2-4で惜敗となりました。
同じく2回戦、芥川・樋川組は、福島三中ペアと戦い、ファイナルゲームをものにして、4-3で勝利しました。

県中体連大会第2日その2

初戦、対会津学鳳中戦 始まりました。

第1ペア 齋藤・芥川河 勝ち。
第2ペア 樋川・芥川覇 勝ち。
第3ペア 助川・松本 勝ち。
3-0で勝利し、次戦は三和中です。
雨が強くなってきました。




スマホ・ケータイ安全教室

 7/19(水)、KDDI職員の東島先生を講師として迎え、「スマホ・ケータイ安全教室」を実施しました。
 中学生が主人公のアニメーションでの具体的事例をもとに、スマホの光と影についてじっくりと考える時間となりました。これからの時代、スマートフォンを使わずに生活していくことは無い状況です。使う上で、いかにして危険を予知し回避していくかを考えるきっかけとなったようです。
 
 
 

租税教室

7月18日(火)、3年生の社会において「税金についての学習」を行ないました。
講師として、田村市内で税理事務所を営む宗像先生をお迎えしての授業となりました。
税金を中心としたお金にまつわる話を、いろいろな資料をもとにお話ししていただきました。
最後に、1億円分の札束(もちろん見本)を持ってみた時は、思わず満面の笑みになったようです。




 

【3学年】私立高校説明会

 先週の13日(木)の午後、郡山市内私立高校4校から講師の皆さんをお招きし、「私立高校説明会」を開催しました。
 本校でも、ここ数年私立高校の受験を考える生徒が増える傾向にあることから、この催しを開くことになりました。
 各高校の先生からは、学科しくみや生活の様子、受験に向けての心構えなどを具体的に話していただきました。さらに、将来に向かって自分の夢を実現するために、温かい励ましの言葉を頂きおおいに感動しました。
 保護者の皆様も多数参加していただき、関心の高さを感じることができました。


【2学年】 異性との関わり

 5・6校時に,助産師の吉岡利恵先生をお招きし,『異性との関わり』という題材で授業を行いました。
 異性との接し方について場面を設定し,その場面に遭遇したとき,どのような気持ちになり,どのような行動を取るのだろうかと各グループで考えました。また,吉岡先生の講話を聴き,異性との関わりについて,自分のこととして考えることができました。

 吉岡先生,本当にありがとうございました。

  

   

   

紅陵祭オリエンテーション

 6校時目に紅陵祭に向けたオリエンテーションを学校全体で行いました。
 昨年度の写真を見たり,説明を聞いたりしたことで,紅陵祭に初めて参加する1年生も紅陵祭のイメージを持つことができました。2・3年生は,昨年度の出来事を思い出し,今年度の紅陵祭に期待を膨らませました。
  

船引中学校区小・中連携事業 授業研究会

 2年1組の国語の時間で、授業研究会を行ないました。
 宮城教育大学の相澤秀夫先生を講師としてお迎えし、小学校の先生方にも多数お集まりいただきました。
 「短歌」を題材として取り上げ、自分たちの作品をじっくりと時間をかけて評価する生徒たちの表情は、みな真剣そのものでした。
 われわれ教師陣も日々の研鑽を継続し、生徒たちの向上につなげられるように努力していきたいと思います。相澤先生はじめ、お集まりいただいた先生方ありがとうございました。


 
 




  

【3年生】十代の性について考えよう

 3年生では、助産師の宗形初枝先生を迎え、「十代の性について考える」時間を設けました。
性に対する正しい知識を深めるとともに、これからの生活で適切に行動できるような判断力を養える機会になったようです。
 宗形先生、本当にありがとうございました。






ダメ・ゼッタイ キャンペーン

 6/28(水)にメガステージで開催された「薬物乱用防止教室 ダメ・ゼッタイキャンペーン」に
JRC委員会のメンバーが参加しました。
 厳しい暑さの中でしたが、1時間にわたり募金活動などに取り組みました。
地域の皆さまからも温かい励ましをいただきました。ご協力に感謝申し上げます。




 

6月はノーメディアデー強化月間です

 明日(6月30日)は、ノーメディアデーです。
 6月と11月はノーメディアデーの強化月間になっています。メディアの誘惑に負けず、自分をコントロールする力を身につけ、お手伝いや家族だんらんなど、普段はできないことに時間を有効活用できることをねらいとしています。
 その実現に向けて、家族でメディアの使用について「ルール」を話し合って決め、ノーメディアに取り組んで欲しいと思います。
 なお、メディアチャレンジシートへの記入も忘れずに行い、担任の先生に提出してください。