出来事

風花(かざはな)

 
11月9日(水)6年生の女子が職員室に「先生~、雪が降っていま~す。」と教えてくれました。写真には写っていませんが、少しだけ雪が散らついていました。初冬の頃、風が吹き始まる前に雨や雪がぱらぱらと降ることを「風花(かざはな)」といいます。日本の伝統的な表現は、繊細で美しいですね。
冬の到来、厳寒です。明後日12日(土)常小まつりにお越しの際は、防寒の服装、用具などの準備、よろしくお願いします。

1年生 常小まつりの練習

     
11月9日(水)1年生は常小まつりの仕上がり具合を校長先生と2年生に見てもらいました。「あ・い・う・え・お」それぞれ言葉の仲間を集める楽しい劇です。さて、「ん」はどうなるのでしょうか。お楽しみに。

朝の交通指導

 
11月9日(水)朝の交通指導の様子です。学校職員は志正堂前と青山医院前に立って指導しています。最近、地方自治体へ登下校の児童生徒へ危害を加えるといったツイッター、メールが届くという憂慮すべき状況です。PTA本会役員の方も立哨指導をしてくださっています。各ご家庭におかれましても、朝の「気を付けて」の声かけと放課後の見守りをよろしくお願いします。帰宅時刻のルールは午後4時となっていますので、夕方子どもだけでの外出はひかえさせてください。

今日の給食


今日は「いい歯の日献立」です。「かみかみタコメンチ、かみかみレンコンサラダ、大根の味噌汁、ご飯、牛乳、するめカムちゃん」です。 学校では、できるだけ一口30回噛むよう指導しています。

防火標語ポスター


防火標語のポスターが刷り上がりました。今月中旬、行政区回覧にて本校学区の全戸に配布されますので、掲示をお願いします。今年は最優秀賞4年佐藤さんの作品です。なお、ポスターは田村市青少年健全育成市民会議常葉支部常葉地区推進委員会の予算より支出されております。住民皆さま手を携えて防火・防災意識を高め、安全な地域づくりに心がけていきたいものです。