美山っ子日記

美山っ子たちの活動記録

英語集中プログラムに参加しました。

 10月21日(火)と22日(水)の2日間、船引小学校の体育館に美山小学校、船引小学校、瀬川小学校、要田小学校の6年生が集合して英語集中プログラムが行われました。

 1日目は、開会行事の後、活動グループに分かれて「name introduction」を行いました。ゲームを交えながら、楽しく自己紹介。それまで、よそよそしかった子ども達の距離がぐっと縮まりました。

 そして、「shopping Game」!! お買い物をするときに使う英語の表現を教えていただき、店員さん役とお客さん役に分かれて、お買い物ゲームをしました。


 2日目は、「Halloween」です。
午前中、Halloweenで使用するHalloween MaskとHalloween Bagを作りました。そして、午後のHalloweenでは、班ごとにゲームをしたり、サプライズがあったりと楽しく過ごしました。


 たっぷりと英語にひたることができた子どもたち。
 他の学校の友達もたくさんでき、来年4月からの中学校生活への期待も膨らんだ2日間となりました。

学習指導法研究会が行われました

 10月20日に田村地区学習指導法研究会が行われました。田村地区の教職員が各教科等の分野にわかれて、授業の進め方についての研修を深める会です。本校は、特別活動と理科の会場となり、4年生の学級活動、6年生の理科の授業を提供しました。


 4年生は、「『フラッグフットボール』でたくさん得点できるルールを決めよう」という議題で話し合いをしました。


 6年生は水溶液の学習で、試験管に入った正体不明の水溶液が何かを突き止めるという学習をしました。

 どちらの学年も一人一人が真剣に学習に取り組み、多くの先生方からお褒めの言葉をいただきました。

オペラコンサート ~家庭教育学級~

 9月26日(金)、第3回授業参観にあわせて家庭教育学級を実施しました。
 今年の内容は、「魂に響くギフトコンサートの会」の皆様によるオペラコンサートでした。
 郡山市在住のオペラ歌手、橋本妙子さんのすばらしい歌声に、子どもたちはもちろん、会場中が酔いしれました。

 コンサート後、保護者の皆様から、たくさんの感想をいただきました。
 その一部を紹介させていただきます。
 「初めてのオペラに子どもも私も感動しました。」
 「タイトルの通り、心に響く歌声でした。」
 「音楽の力って、本当にすばらしいことを実感できました。」
 「橋本さんの歌声とお人柄のすばらしさに感動の連続でした。」
 「校長先生、PTA会長さんとのコラボが最高でした。」

 「おんがくの杜」のホームページにも美山小でのコンサートの様子がアップされています。
 そちらも、ぜひ、ご覧ください。

〈6年〉修学旅行情報 ③

今日は朝から会津若松フィールドワークを行いました。
会津若松市内の雰囲気にも慣れ、余裕さえ感じさせるような姿で、会津の歴史にふれたり、体験活動を楽しんだりしていました。


旅行の最後のお楽しみは、お買い物!
子どもたちは、思い思いのおみやげを手にしていました。

〈6年〉修学旅行情報 ②

 会津若松フィールドワークの1日目が無事に終了しました。
 どの班も協力し合いながら活動することができました。

 集合場所にもどってきた子どもたちの表情は、どの子も笑顔でいっぱいでした。

 16時過ぎには会津自然の家に到着し、これから楽しみな夕食、キャンプファイヤーと活動は続きます。

〈6年〉修学旅行情報 ①

 待ちに待った修学旅行!
 会津方面は晴れ間もさし、気持ちのよい秋晴れになりました。
 まずは、日新館での見学です。
 
 午後からは、いよいよフィールドワークです。
 班ごとの活動、がんばります!

後期が始まりました!

 台風の影響による休校のため,1日遅れとなりましたが,10月15日(水)に後期がスタートしました。
 後期始業式には、欠席もなく、65名全員の元気な顔がそろいました。
 
 式の中では、各学年の代表児童が後期のめあてを次のように発表しました。
  1年Tさん「先生に言われなくても、準備や勉強にとりかかります。」
  2年Hさん「百マス計算、マラソン記録会をがんばります。」
  3年Kさん「読書をすること、うっかりミスをなくすことをがんばります。」
  4年Mさん「毎日の自主学習で計算練習、漢字練習をがんばります。」
  5年Aさん「国語の文章問題、算数の倍数・約数の問題をがんばります。」
  6年Eさん「積極的に発表したり、友達に声をかけたりすることをがんばります。」
 とても立派な発表態度に感心しました。
 65名全員がそれぞれのめあてを胸に、気持ちも新たにして後期のスタートを迎えたことと思います。
 全員のめあてが達成されるよう、教職員一同、一致団結して支援にあたります。
 前期と同様に、保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 

はたらく人々について学びました

 10月8日(水)、子どもたちが楽しみにしていた校外学習へと出かけてきました。
      
 いつも給食でお世話になっているマルシン製パンさんでは、「食べる人に美味しいパンを届けたい」という社員の方々の思いや「長時間の立ち仕事が大変」といった苦労についてお話を伺うことができました。
 また、お土産として美味しいパンもいただきました!!
                                                                
   次に見学させていただいたヨークベニマル・メガステージ田村店さんでは、普段、入ることができない倉庫を見学させていただきました。また、鮮魚・パンコーナーで働いていらっしゃる方からは、お客さんのためにどんなことに気を付けて作業をしているのかについて詳しく教えていただきました。
 最後のお買い物体験では、一人ひとりが予算にあった買い方を工夫しながら、楽しく体験することができました。

 働く皆さんの思いにふれることができ、とても有意義な機会となりました。お世話になった事業所の皆さん、お忙しい中、ありがとうございました。

皆既月食、ご覧になりましたか?


 2014年10月8日、皆既月食を見ることができました。
 みなさんはご覧になりましたか?

 時間帯も観察しやすく、18時24分ごろから欠け始め、19時24分ごろには皆既食が始まりました。19時54分ごろには食の最大になり、きれいな赤銅色の月を見ることができました。

 

 次回、皆既月食が見られるのは2015年4月4日だそうです。

 普段から目にしている月とは、ひと味違った姿を見ることができ、子どもたちも感動した様子でした。これを機会として、身近にある様々な自然に、たくさん目を向けさせたいと思います。