自ら学び、健康で豊かな心をもつ生徒の育成
日誌
活動日記
歳末助け合い運動
いよいよ明日から師走!
冬休みまでわずかとなり、あわただしさが増してきました。
本校のJRC委員会が中心となり、今年も歳末助け合い運動が実施されることが、
本日の給食時の放送で知らされました。
毎朝の募金活動に取り組んでいきますので、ご協力をお願いします。
冬休みまでわずかとなり、あわただしさが増してきました。
本校のJRC委員会が中心となり、今年も歳末助け合い運動が実施されることが、
本日の給食時の放送で知らされました。
毎朝の募金活動に取り組んでいきますので、ご協力をお願いします。
雪景色と中間テスト
昨日の雨が、夜になって雪に変わったことに驚かれた方も多かったのではないでしょうか?
今日も学校周辺には、まだ雪景色が残っています。
(職員室からの町内。片曽根山も雪雲で隠れています)
これから冬も本格化してきます。学校への送迎などの際いつも以上に混雑することが予想されますので、余裕を持って行動できるように心掛けていきたいものです。交通安全へのご協力をお願いします。
また、この寒さの中、生徒達は「後期中間テスト」に臨んでいます。冬休みも間近となり、今年の集大成の時期となってきました。2015年をしっかりと結んでいけるよう学校・家庭・地域の皆さんとが連携して、生徒達を励ましていきましょう!
今日も学校周辺には、まだ雪景色が残っています。
(職員室からの町内。片曽根山も雪雲で隠れています)
これから冬も本格化してきます。学校への送迎などの際いつも以上に混雑することが予想されますので、余裕を持って行動できるように心掛けていきたいものです。交通安全へのご協力をお願いします。
また、この寒さの中、生徒達は「後期中間テスト」に臨んでいます。冬休みも間近となり、今年の集大成の時期となってきました。2015年をしっかりと結んでいけるよう学校・家庭・地域の皆さんとが連携して、生徒達を励ましていきましょう!
体育館工事
体育館の全体像が見えてきました。
鉄骨の組み上げが、慎重に行われています。
鉄骨の組み上げが、慎重に行われています。
福島県中学校選抜剣道大会
第31回 福島県中学校選抜剣道大会の結果をお知らせします。
期日 11月14日
場所 いわき市立総合体育館
女子個人戦 第3位 花岡 さん(1年)
たいへん立派な成績をおさめることができました。今後もチーム一丸となって
努力していきます。応援をよろしくお願いします。
期日 11月14日
場所 いわき市立総合体育館
女子個人戦 第3位 花岡 さん(1年)
たいへん立派な成績をおさめることができました。今後もチーム一丸となって
努力していきます。応援をよろしくお願いします。
2年生 福島県学力調査
2年生において、国語・数学・英語・理科・意識調査の内容について実施されています。
全県的な規模で児童生徒の学習の実現状況を調査し、学習指導上の課題及び学習指導の
改善点を明らかにし、各学校等における改善の取組に資するとともに、学習習慣や生活習慣
及び意識等と学力との関連性を分析し、学校を中核としながら地域や保護者と連携して学力
向上に取り組む基盤づくりを図る。 (県教育庁 WEBページより 引用)
結果等は2月ごろに公表される予定です。
昨年度の結果は、福島県教育庁のWEBページに掲載されています。
(注:アクロバットリーダーが必要です)
全県的な規模で児童生徒の学習の実現状況を調査し、学習指導上の課題及び学習指導の
改善点を明らかにし、各学校等における改善の取組に資するとともに、学習習慣や生活習慣
及び意識等と学力との関連性を分析し、学校を中核としながら地域や保護者と連携して学力
向上に取り組む基盤づくりを図る。 (県教育庁 WEBページより 引用)
結果等は2月ごろに公表される予定です。
昨年度の結果は、福島県教育庁のWEBページに掲載されています。
(注:アクロバットリーダーが必要です)
11/12~11/20 駐車場のお知らせ
体育館改築工事に伴い(鉄骨建て方作業)、11/12(金)~20(金)の間は中学校技術室脇の自動車侵入が工事車両・教職員車両のみ可能の状況となります。
つきましては、教育相談等で中学校に来校される場合は、校庭の東側に駐車くださるようお願いします。くれぐれも校舎前や学校周辺の道路には駐車しないようご協力をお願いします。
つきましては、教育相談等で中学校に来校される場合は、校庭の東側に駐車くださるようお願いします。くれぐれも校舎前や学校周辺の道路には駐車しないようご協力をお願いします。
教育相談について
11月9日より「教育相談」が実施されています。
お忙しい中、学校まで足を運んでいただきありがとうございます。
3年生は、中学校卒業後の具体的な進路についてを、1・2年生は今後の目標達成に向けての改善策について話し合いを深めたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
なお、駐車場につきましては、体育館工事中に伴い限られたスペースとなっておりますので、校地内での事故防止にご理解とご協力をお願いいたします。
お忙しい中、学校まで足を運んでいただきありがとうございます。
3年生は、中学校卒業後の具体的な進路についてを、1・2年生は今後の目標達成に向けての改善策について話し合いを深めたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
なお、駐車場につきましては、体育館工事中に伴い限られたスペースとなっておりますので、校地内での事故防止にご理解とご協力をお願いいたします。
1年生 思春期講話
11月4日(水)に1年生を対象に、思春期講話が行われました。
「思春期危機を乗り越えるためには ~折れないこころを育てる~」
と題して、針生ヶ丘病院の臨床心理士 大森 洋亮先生をお招きしての学習会でした。
思春期危機を乗り越えるための第2反抗期についてや良いストレス対処法のあり方を学びました。折れないこころを育てるために、人と人とのつながりが大切であり、安心して話せたり、悩みを共有し共感してくれる人に相談することによって、心が強くなること。決めつけない柔軟な幅広い考え方の大切さ。そして、身体がほぐれると心もほぐれることから、「リラックス健康法」をみんなで実践しました。
【講師の先生を真剣に聞いています】 【リラックス体操】
田村三方部親善剣道大会アベック優勝!
11月1日(日)、船引南中学校を会場にして、「田村三方部親善剣道大会」が行われました。船引中剣道部は全員が団体を組んで試合に出場しました。日頃の練習の成果を思い切り発揮し正々堂々と戦いました。結果、男女ともアベック優勝を成し遂げました。
保護者の皆様の応援のおかげです!ありがとうございました!
<中学男子の部>
優勝 船引中学校A (小沼・遠藤・衛藤・佐藤・中塚)
準優勝 船引南中学校A
第3位 三春中学校A
<中学女子の部>
優勝 船引中学校A (宗像・小沼・花岡)
準優勝 船引中学校B (金堂・渡邉愛・長津)
第3位 小野中学校
心配蘇生法 講習会
2年生を対象に心肺蘇生法講習会実施しました。
田村消防署から4名の職員の方を講師としてお越しいただき、人形を使っての心肺蘇生の実演と、生徒一人一人への講習と援助を行っていただきました。また、AEDの使用方法についても練習を行い、生徒達は高い関心を持って講習に臨んでいました。
いざというときに、知っていれば生かせる大切な知識と技能を学ぶことができたと思います。
田村消防署から4名の職員の方を講師としてお越しいただき、人形を使っての心肺蘇生の実演と、生徒一人一人への講習と援助を行っていただきました。また、AEDの使用方法についても練習を行い、生徒達は高い関心を持って講習に臨んでいました。
いざというときに、知っていれば生かせる大切な知識と技能を学ぶことができたと思います。
アクセスカウンター
1
3
6
8
8
9
7
学校の連絡先
〒963-4317
福島県田村市船引町東部台2-1
TEL 0247-82-0102
FAX 0247-82-1888
E-mail funehiki-j@fcs.ed.jp
QRコード