自ら学び、健康で豊かな心をもつ生徒の育成
日誌
活動日記
春が来る??
気温が高くなった影響で、職員室から見える景色から雪がほとんど消えてしまいました。
あらためて自然のエネルギーの凄さが伝わってきました。
天気予報は春一番が吹くかもしれない大荒れの予想となっています。
明日15日から2日間にわたり、1・2年生は期末テストが実施されます。家庭学習は
はかどっているでしょうか?
雪が消え去るとともに、鼻や眼がムズムズしてきたのは気のせい。。。?
【職員室から見た片曽根山】
あらためて自然のエネルギーの凄さが伝わってきました。
天気予報は春一番が吹くかもしれない大荒れの予想となっています。
明日15日から2日間にわたり、1・2年生は期末テストが実施されます。家庭学習は
はかどっているでしょうか?
雪が消え去るとともに、鼻や眼がムズムズしてきたのは気のせい。。。?
【職員室から見た片曽根山】
インフルエンザ流行防止に関するお知らせ
今週に入り、インフルエンザ感染や風邪の症状が原因で欠席する生徒数が増加する傾向が見られています。そこで、本来であれば明日11日より期末テスト前部活動中止が予定されていましたが、インフルエンザ流行防止の観点から1日繰り上げて実施することになりました。
大会が予定されている、サッカー部とソフトテニス部以外は、本日より部活動中止となりますのでよろしくお願いします。
なお、部活動中止期間は期末テストに備えるための時間として活用できるよう、ご家庭での励ましをお願いいたします。
大会が予定されている、サッカー部とソフトテニス部以外は、本日より部活動中止となりますのでよろしくお願いします。
なお、部活動中止期間は期末テストに備えるための時間として活用できるよう、ご家庭での励ましをお願いいたします。
1学年「働く人々に学ぶ会」
2月8日(月)の午後、1学年を対象に「働く人々に学ぶ会」が行われました。これは、身近で働く方々からのお話を聞くことにより、働く上での喜びや生きがいに触れさせ、正しい職業観を身につけるきっかけになることを目的としています。
生徒たちは、講師の方々の話に真剣な表情で耳をかたむけて聞いていました。
また、お忙しい中、ご協力いただきました講師のみなさんに感謝申し上げます。
生徒たちは、講師の方々の話に真剣な表情で耳をかたむけて聞いていました。
また、お忙しい中、ご協力いただきました講師のみなさんに感謝申し上げます。
船引中学校区学校保健委員会開催
1月28日に船引中学校区(船引小・美山小・瀬川小・要田小・船引中)の学校保健委員会が開催され、ノーメディアデーの取り組みについて話し合いが行われました。
今回は、船引中学校から保健委員会の委員長と副委員長の生徒2名が参加し、船引中学校の実践を発表しました。さらに、参加者がグループごとにわかれ協議を行いました。
最後に、学校医の先生方からも貴重なご指導をいただきましたので紹介します。
【学校医の先生より】
メディアであふれている心配な状況でもあるので、親と子でメディアを上手に利用するルール作りでもある「ノーメディア」の取り組みは、とても良いことだと思う。今後も継続して実施してほしい。
【学校歯科医の先生より】
ブルーライトを防ぐめがねもあります。
【学校薬剤師の先生より】
メディアの目の健康面への影響を考えると、パソコン用メガネの利用も良いと思う。生徒が自主的に活動しているし、家庭への意識付けはできているので継続してほしい。
今回は、船引中学校から保健委員会の委員長と副委員長の生徒2名が参加し、船引中学校の実践を発表しました。さらに、参加者がグループごとにわかれ協議を行いました。
最後に、学校医の先生方からも貴重なご指導をいただきましたので紹介します。
【学校医の先生より】
メディアであふれている心配な状況でもあるので、親と子でメディアを上手に利用するルール作りでもある「ノーメディア」の取り組みは、とても良いことだと思う。今後も継続して実施してほしい。
【学校歯科医の先生より】
ブルーライトを防ぐめがねもあります。
【学校薬剤師の先生より】
メディアの目の健康面への影響を考えると、パソコン用メガネの利用も良いと思う。生徒が自主的に活動しているし、家庭への意識付けはできているので継続してほしい。
インフルエンザと診断されたら… (お願い)
病院にてインフルエンザと診断されましたら、次のように連絡を頂きますようお願いします。
〇学校にインフルエンザと診断された旨を連絡ください。
・診断書等は、いりません。
・出席停止扱いとなり、欠席にはなりません。
〇発症後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで…は、他への感染の
恐れがあるため、登校することはできません。
早く熱が下がって元気になったようにみえても、他の生徒へ感染する恐れがありますので、
登校する場合は、医者の指示に従っていただくようお願いします。
〇学校にインフルエンザと診断された旨を連絡ください。
・診断書等は、いりません。
・出席停止扱いとなり、欠席にはなりません。
〇発症後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで…は、他への感染の
恐れがあるため、登校することはできません。
早く熱が下がって元気になったようにみえても、他の生徒へ感染する恐れがありますので、
登校する場合は、医者の指示に従っていただくようお願いします。
インフルエンザの対策について!!
本校でもインフルエンザに罹患した生徒が増えつつあります。
インフルエンザの対策について、以下の点について再確認をお願いします。
<感染症予防の3原則>
①抵抗力を高める(バランスのとれた食事、適度な運動、予防接種、十分な睡眠)
②感染経路の遮断(手洗い、うがい、マスク、咳エチケット)
③感染源の除去(感染者の隔離)
なお、前日や朝に熱があったり気分が悪かったりする場合は、絶対に無理には登校しないように
お願いします。よろしくお願いいたします。
福島県「インフルエンザ注意報レベル」発令中!
インフルエンザの対策について、以下の点について再確認をお願いします。
<感染症予防の3原則>
①抵抗力を高める(バランスのとれた食事、適度な運動、予防接種、十分な睡眠)
②感染経路の遮断(手洗い、うがい、マスク、咳エチケット)
③感染源の除去(感染者の隔離)
なお、前日や朝に熱があったり気分が悪かったりする場合は、絶対に無理には登校しないように
お願いします。よろしくお願いいたします。
福島県「インフルエンザ注意報レベル」発令中!
県立高校Ⅰ期選抜試験が行われました
県立高校Ⅰ期選抜試験に、本校3年生たちも臨んでいます。
朝の冷え込みはたいへん厳しいものとなりましたが天候にも恵まれ、
順調に面接や小論文などの試験が実施されました。
受験生たちは、精一杯自分自身をアピールできたことと思います。
本日3日も一部の高校で試験が実施されています。
なお、合格内定者の発表は、5日(金)に行われます。
朝の冷え込みはたいへん厳しいものとなりましたが天候にも恵まれ、
順調に面接や小論文などの試験が実施されました。
受験生たちは、精一杯自分自身をアピールできたことと思います。
本日3日も一部の高校で試験が実施されています。
なお、合格内定者の発表は、5日(金)に行われます。
県立高校Ⅰ期選抜試験 近づく
1月もあっという間に終わりそうですね。
来週2月2日(火)・3日(水)は、福島県立高等学校入学者選抜のⅠ期選抜が各高等学校で行われます。
本校からも多くの生徒がⅠ期選抜に臨みます。今までの努力の成果を発揮して頑張ってきてほしいと思います。
なお、2月2日(火)は、3年生のみ給食がありません。
3年生は、弁当・飲み物等を持参するようにお願いします。
来週2月2日(火)・3日(水)は、福島県立高等学校入学者選抜のⅠ期選抜が各高等学校で行われます。
本校からも多くの生徒がⅠ期選抜に臨みます。今までの努力の成果を発揮して頑張ってきてほしいと思います。
なお、2月2日(火)は、3年生のみ給食がありません。
3年生は、弁当・飲み物等を持参するようにお願いします。
第11回たむらバンドフェスティバル
1月24日(日)、田村市文化センターにで、第11回たむらバンドフェスティバルが開催されました。
本校の吹奏楽部も限られた時間の少ない中一生懸命に練習した成果を発揮し、本番ではのびやかに楽しく演奏する姿を披露できました。他校の小中高生との交流もあり、とても充実した時間となったようです。
ご来場いただきました皆さま、ありがとうございました。
本校の吹奏楽部も限られた時間の少ない中一生懸命に練習した成果を発揮し、本番ではのびやかに楽しく演奏する姿を披露できました。他校の小中高生との交流もあり、とても充実した時間となったようです。
ご来場いただきました皆さま、ありがとうございました。
船引中学校入学「児童・保護者説明会」
昨日、平成28年度田村市立船引中学校入学「児童・保護者説明会」が実施されました。
本来であれば、中学生の授業のようすなどを参観していただくところでしたが、今回は体育館工事に伴い田村市文化センターでの開催となりました。
説明会では、現在1年生の生徒による学校生活についての発表や教職員による学校の概要説明等がありました。短い時間での説明だったので不十分な点もあるかと思いますが、小学校でやるべきことをしっかりやっておくことが一番の準備だと思います。 今、できること・やるべきことをしっかりと取り組み、中学校での良いスタートを切れるようにしてください。
保護者の皆さま、本日はお忙しい中ご出席いただきありがとうございました。対応等ではご迷惑をおかけしたところもあったかと思いますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
本来であれば、中学生の授業のようすなどを参観していただくところでしたが、今回は体育館工事に伴い田村市文化センターでの開催となりました。
説明会では、現在1年生の生徒による学校生活についての発表や教職員による学校の概要説明等がありました。短い時間での説明だったので不十分な点もあるかと思いますが、小学校でやるべきことをしっかりやっておくことが一番の準備だと思います。 今、できること・やるべきことをしっかりと取り組み、中学校での良いスタートを切れるようにしてください。
保護者の皆さま、本日はお忙しい中ご出席いただきありがとうございました。対応等ではご迷惑をおかけしたところもあったかと思いますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
アクセスカウンター
1
3
6
9
0
3
5
学校の連絡先
〒963-4317
福島県田村市船引町東部台2-1
TEL 0247-82-0102
FAX 0247-82-1888
E-mail funehiki-j@fcs.ed.jp
QRコード