未来を創る都路っ子
5年生見学学習 in コミュタン
5年生が放射線学習の一環として、環境創造センター(コミュタン)へ見学へ行ってきました。放射線を実際に目で見る機械や、放射線の測定体験など、子どもたちは一つ一つの体験が心に留まったようでした。自分たちが住む都路の放射線量なども地図から調べることができ、安心して生活できる線量ということも分かりやすく教えてもらいました。
家庭科クラブ!
クラブ活動の時間を楽しみにしている子どもたち!
家庭科クラブは、今日から小物作りを始めました。
好きな布でヘアゴムやヘアピンを作ります!
今から出来上がりが楽しみですね(^^)
綿花学習(4・5年生)
二本松市の藤倉紀美子さんにお越しいただき、綿花栽培の取り組みのお話や、4・5年生が綿花栽培で困っていることに対するアドバイスをいただきました。また、綿から種を取る体験では、種が取れた瞬間、「おおー!」という歓声が上がりました。糸つむぎや、しおり作りも体験させていただき、盛りだくさんの実のある学習ができました。木曜日にまた来ていただき、4・5年生が作る綿花マスコットのお手伝いをしていただく予定です。
食に関する指導(4年)
4年生は「朝食の大切さ」について学習しました。
給食センターの志賀敦子先生から、「3つのスイッチ」を教えてもらいました。
・ごはんやパンは、「頭のスイッチ」
・お肉・魚・卵・豆類は、「体のスイッチ」
・野菜、汁物は「おなかのスイッチ」
をONにしてくれます!
元気に過ごすためには、規則正しい生活をして、バランスのよい朝食が大切であることを学びました。
「生活しらべ」の用紙を本日配付しました。お子さんが規則正しい生活や、バランスのよい食事がとれるように、ご協力よろしくお願いいたします。
食に関する指導(3年)
給食センターの志賀敦子先生から「上手なおやつのとり方」を学習しました。
よく食べるおやつに含まれている油や砂糖の量を目の当たりにし、驚いている子どもたち。
「このままではまずい!」という危機感を持ったようです。
おかしの種類や、食べる時間や量に気をつけて食べなければならないことを学びました。
第2回地域学校保健委員会
今回は、福島県教育センターの目黒朋子先生をお招きし、情報モラルについてご講話いただきました。
都路中学校で開催され、都路中生徒と小、中学生の保護者、幼・小・中学校の教職員が参加しました。
目黒先生からは、最新のインターネット事情について分かりやすくお話いただきました。
インターネットによるトラブルや事件が後を絶ちませんが、そういったことに巻き込まれないように、今日のお話から「自分で考え、自分で行動選択できる人」になってほしいと思います。
この機会に、ご家庭でもスマホやゲームの使い方について話し合っていただき、ルールを決めて使用してほしいと思います。
お忙しい中、ご参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
図書館へ行ってきました
2年生は、生活科、「図書館へ行こう」の学習で田村市図書館都路分館へ行ってきました。
図書館にある本を見たり質問をしたりして、公共の図書館についての学習を深めました。
また、図書カードの作り方を教えていただきました。そして、実際にどのようにして借りたり
返したりすればよいかを体験しました。
図書カードを作って本を借りに行きたいという児童が多くいました。
現在のおすすめの本コーナー パソコンを使って貸し借りします ドンドン利用してね
今日の1年生~下駄箱が!!~
お掃除の後、1年生の下駄箱を見てみたら、きちんとそろっていて、とても気持ちよかったです。
履き物を揃えられるって、いいことですね。
サツマイモをほりました
2年生は、サツマイモをほりました。
大きなサツマイモがたくさんとれました。
このあと、調理をして食べることになっています。
今から、楽しみです。
土の中から出てきました こんなにたくさんとれました
テーブルマナー給食!
この日を楽しみにしていた6年生! 会場に入る前からワクワクな様子です!
少し緊張した様子も見られましたが、教えてもらったマナーを守りながら、上品に食べていました。
準備から実施まで、全て田村市学校給食センターの方々にお世話になって学習しました。
こういった学習ができるのも給食センターの方々のおかげです。ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
〒963-4701
田村市都路町古道字北町24
TEL 0247-75-2004
e-mail
miyakoji-e@fcs.ed.jp