カテゴリ:2年生
おへそって なあに?
1月25日の学級活動の時間に、担任と養護教諭のTTによる「おへそってなあに?」の学習をしました。
おへその役目を学びながら、生命の尊さや家族への感謝について考えました。
子どもたちは、おへそがお母さんとつながっていて、必要な栄養や酸素をもらっていた“命づな”の跡であることを知りました。
授業の最後に、おうちの方からの手紙を読んだ子どもたちは、愛情あふれる手紙の内容に感激し、涙を浮かべる姿も見られました。
自分が生まれたときの家族の喜びを知り、これまでの家族の支えと愛情に感謝の気持ちを深めることができる授業となりました。
がんばったよ「みやまっ子フェスタ」
みやまっ子フェスタでの子どもたちの踊りや「おみせやさん」、群読と歌の発表はいかがでしたか。
ステージでの発表を終えた子どもたちはホッとした表情を見せながら、自分の役割をしっかりやり遂げた満足感でいっぱいの様子でした。また、「おみせやさん」では、1人での説明にも自信をもって発表することができました。お客様の前で元気に踊ったり、大きな声で発表したりする子どもたちを見て、大きな成長を感じることができた一日となりました。
ザリガニを捕ったよ!
まず、ザリガニ釣りにチャレンジしました。姿は見えても、いざ、釣り上げようとすると逃げられてしまい、1匹も釣ることができませんでした。
そこで、講師の堀越先生(三春観察園)に協力していただき“追い込み漁”に挑戦しました。
子どもたちが構える網に向かって足で追い込んでいくと・・・網の中にはザリガニが!!
全部で9匹のザリガニが捕れました。
念願のザリガニに、子どもたちは大喜びでした。
雨具も整えて、十分に配慮して進めましたが、少し雨にもぬれてしまいました。
本日は、ご家庭でもあたたかくしてお過ごしいただければと思います。
保護者の皆様のご理解とご協力に、心から感謝いたします。
ありがとうございました。
今年最後のプール学習
夏休み明け、2年生からは「水に顔をつけられるようになりました。」「浮けるようになりました。」と嬉しい報告がたくさん集まりましたので、水泳記録会を楽しみにしていました。
ですが、お知らせしました通り、低気温のため中止になってしまいました。
「プールに入って今年の泳ぎ納めをしたい」という子どもたちの願いが届いたのか、本日、9月3日、待ちに待ったプールでの学習ができました。水泳記録会で予定していた“けのび” “水中かけっこ” “ビート板バタ足”を行いました。
プールでの学習を通して、子どもたちは自分の成長を感じることができ、3年生に向けての新たな目標もできたようでした。
美山まちたんけんに出かけたよ
6月19日(金)、2年生7名が生活科の学習として「美山まちたんけん」に出かけました。
まず向かったのは「咲倉ナーセリー」さんです。現在は秋冬トマトの苗を中心に栽培しているということでした。「先日、あなたのおばあちゃんが苗を買いに来たよ。」と聞いて、驚く子もいました。
次に、「石井新聞店」さんを見学させていただきました。毎日届く新聞がこちらで振り分けられていることを初めて知った子どもたちがほとんどでした。「今度、早起きして待っていてみようかな。」というつぶやきも聞かれました。
最後に、「ヨシクニ観光」さんに伺いました。社長さんがバスの修理や塗装もなさることを知り、「すごいね~。」と感心しながらお話をお聞きしました。
今回の美山まちたんけんは、身近な地域の人々とのかかわりに加え、自分たちの生活を支えてくださっている様々なお仕事があることに気づくことができた学習となりました。
ご協力をいただいた地域の皆様、ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
〒963-4433
福島県田村市船引町北鹿又字後和田30
TEL 0247-82-1019
FAX 0247-81-1602