出来事

「めだかの学校」閉校式

 令和4年度常葉小学校「めだかの学校」閉校式が行われました。4月中旬より、1年生から3年生までの希望者が参加し、安全管理員の方々に見守られながら宿題をしたり遊んだり物を作ったりしました。全員で記念写真を撮り、3年生の代表児童数名がお礼の言葉を述べました。

6年生を送る会

 先週の金曜日に6年生を送る会が開かれました。5年生の実行委員会が中心となって企画・運営をしました。1年生と手をつないで6年生が入場し、校長・実行委員長の挨拶の後に、レクリエーションとして「4年生によるクイズ」となりました。先生方の好きな物や子どもの頃の夢などについて出題され、会場は大いに盛り上がりました。続いて「5年生によるレク・じゃんけん列車」を2回行いました。全員がひとつなぎになり、みんなで楽しさを共有しました。それから「在校生からのプレゼント」を1年生から6年生へ渡し、最後に「6年生からのメッセージの言葉」を在校生が受けました。

 なお、事前準備として、1年生は折り紙や花紙などで飾り物を作りました。2年生はステージ壁面に飾った似顔絵を作成しました。3年生は招待状を作り、6年生に渡しました。全校生・全職員の力が一つとなって、心のこもった温かい会になりました。

※「じゃんけん列車」の様子は職員も参加したため写真記録がありません。ご容赦願います。

朝や休み時間の様子

 今日は朝から天気がよく、10時頃には16℃と気温が上がりました。子どもたちは春の陽気に誘われて、朝から元気に校庭に出ています。中には、半袖・ハーフパンツでいる子もいます。休み時間には、サッカーや鬼ごっこをしたり、遊具、一輪車などで遊んだりして体を思いっきり動かしています。

<朝の様子>

<休み時間の様子>

部活動チャレンジ(6年生)

 昨日、2回目の部活動チャレンジが行われました。前回と同じ部活動にチャレンジした子、今度は違う部にチャレンジした子がいましたが、それぞれ先生や先輩の話をよく聞き、真剣に練習に励んでいました。また、初めは文化部の活動に参加したけれど終了したので、その後、運動部にチャレンジした子もいました。

<卓球部>

<野球部>

<テニス部>

<バスケットボール部>

<バレーボール部>

全校集会

 久しぶりに全校集会を体育館で行いました。

 初めに、「第72回“社会を明るくする運動”福島県作文コンテスト」、「第66回福島県書き初め展」、「第76回福島県下音楽祭(第3部 創作の部)」において優秀な成績を収めた児童の表彰を行いました。

 続いて、児童会企画委員会による「先生方の好きな食べ物クイズ」を行いました。全て3択問題で、正解だと思う答えに手を挙げました。大多数が正解であったり意外な食べ物であったりと大いに盛り上がりました。

 最後に全校生で校歌を歌いました。本当に久しぶりに校歌が体育館に響き渡りました。

 ある1年生の男の子が体育館に入ってきたときに言った「うわぁ、(人が)いっぱいいる。」という言葉が印象的でした。

第6回学校運営協議会

 先週の金曜日、第6回学校運営協議会が開かれました。今回は、学校評価についての報告と次年度の学校運営の基本方針についての承認が主な議題でした。各委員の方よりたくさん意見をいただくことができました。次年度の学校運営に生かしていきたいと思います。また、「学校評価」につきましては、後日、本ホームページに掲載したいと思います。

 今年度も学校運営協議委員の皆様のご理解とご協力によりまして、地域とともに子どもたちの笑顔と成長を支え育む学校運営を推進することができました。ありがとうございました。

愛校活動

 本日の午後は、全校生、全職員で教室・廊下清掃、体育館ワックスがけ、校庭整地を分担して行いました。

 1年生から4年生は自分たちの教室の床や下駄箱、水道等をきれいにしました。5年生は自分たちの教室等の他に、ワックスをかける前の体育館の床を水拭きしてくれました。6年生は廊下や階段まで分担してきれいにしてくれました。

 どの児童も感謝の気持ちを込めて1年間使った校舎や体育館をきれいにしようと一生懸命に活動しました。校庭もきれいに整地されました。体育館の床もきれいになりました。

今日の給食

 今日の給食は、「ひなまつり献立」でした。「ちらしずし」「赤魚の白醤油焼き」「菜の花和え」「すまし汁」「牛乳」「桜餅」というメニューでした。3月になり、暖かくなってきて心もうきうきしてきたところ、さらにうきうきするような内容の給食でした。おいしかったです。

部活動チャレンジ(6年生)

 6年生が中学校の部活動に体験入部しました。これは常葉小中一貫教育の中での教育活動の一つとして計画されています。過年度はコロナ過で実施できませんでしたが、今年度は落ち着いている状況になってきたので実施することとなりました。子どもたちは、担当の先生や先輩の教えをしっかりと聞きながら張り切って参加していました。

 子どもたちは、保護者の方に迎えをお願いして希望する部活動に参加しています。8日(水)、15日(水)にも実施する予定です。なお、参加する部活動は日によって変えてもよく、いろいろと体験できるようにしています。

児童会活動報告会

 6校時に児童会活動報告会を行いました。今年度の反省を生かして来年度さらによりよい活動になるように、各委員会の反省と今後の活動に望むことを各委員長が報告しました。3年生から5年生は、よかった点は引き継ぎ、反省すべき点は改善を図って、来年度みんながよりよい学校生活が送れるように頑張ってほしいと思います。また、6年生は中学校での自主的、自治的な活動にこれまでの活動の経験を生かしてくれることを期待したいと思います。