日誌

出来事

サバイバルキャンプ・ボランティア

8月11日から1泊2日の日程で、滝根いきいきクラブ主催のサバイバルキャンプが滝根町五郎ケ池山荘で行われました。本校からは中高生のボランティアスタッフとして4名の生徒が参加しました。訪問時は夏期講習のテスト受験のためまだ到着していない生徒がいましたが、本校を卒業した高校1年生もスタッフとして協力していました。今回から滝根小学校の児童だけではなく大越小学校の児童も参加していました。生徒たちは大学生などのスタッフと協力しながら、小学生児童をリードして活動していました。心配された台風も北寄りの進路となったため、児童たちははつらつと活動を楽しんでいました。

 

 

【野球部】船引ロータリークラブ杯田村支部秋季中学校野球大会

野球部もいよいよ公式戦が始まりました。新人チームは部員6名のため、常葉中学校と合同チームを組ませていただくことになりました。常葉中学校の野球部員のみなさん、保護者の皆さま、滝根中学校野球部を温かく迎えてくださり、ありがとうございます。

本日、常葉運動場で行われた船引ロータリークラブ杯が初めての大会となりましたが、本校の生徒たちは常葉中学校の生徒さんたちの元気な声出しやプレーから学びながら共にチームとして戦いました。残念ながら結果は敗戦となりましたが、これからも一緒に切磋琢磨しながら野球を学んでいってほしいと思います。選手のみなさん頑張ってください。

 

 

【合唱部】県南支部合唱講習会〔星病院:メグレズ・ホール〕

郡山二中での講習会あとは、星総合病院の敷地内にあるメグレズ・ホールに移動して講習を受けました。今度は楽曲について指導を受ける講習です。プロの指揮者であるA先生は、伴奏者であるAさんの伴奏をほめ、生徒たちにはその伴奏に乗って歌よう助言していました。生徒たちはメグレズ・ホールというすばらしいホールで、一生懸命に歌っていました。

講習が終わった後は、会場でミーテイングを行い、これまで指導に携わってくださったA先生の妹さんや伴奏者のAさんにお礼を述べました。また、お二人からも励ましの言葉をいただきお別れをしました。お二人とも生徒たちのためにありがとうございました。また、お盆明けにお世話になります。

 

【合唱部】県南支部合唱講習会〔郡山二中〕

本日、合唱部の生徒たちは合唱連盟県南支部主催による合唱講習会に参加しました。会場は郡山第二中学校で行われました。講師は郡山市中学校で永年合唱部の顧問を務められ、生徒たちを全国大会へ導いてこられたK先生です。生徒たちは自分の体を楽器として使うことの大切さを徹底して教え込まれていました。また、手を使って歌を表現することも行っていました。

「ずっと二中にいたかった」と話す生徒もおり、歌うことの厳しさや大変さを伝えながらも、生徒をあたたかく見守り、心から合唱を愛する姿勢が伝わってくる指導に、本校の生徒たちも心を動かされながら合唱に取り組んでいました。本日がお盆前最後の練習だったため、お盆明けの練習がどう変わるのかとても楽しみです。

※本校配属の英語指導助手U先生も自分の好奇心と勉強のために講習会に同行されました。朝から少し体調がすぐれない生徒がいたため、生徒の様子をずっと見ていてくださいました。ありがとうございました。

 

英語弁論大会に向けて

8月末に行われる英語弁論大会に、本校からは2名の生徒が参加します。2人とも暗唱部門に参加します。暗唱が順調に進み、現在はどのように表現するかを研究中です。お盆中は家庭での練習に励んで頑張ってください。

【第1日】たむら探究プロジェクト〔T2プロジェクト〕

田村市内の中学校6校から20名の中学生が集い、「広い視野で、田村市、そして自分の将来をデザインする」をテーマとして2日間の熟議を行う『たむら探究プロジェクト〔T2プロジェクト〕』が本日から2日間の日程で開催されています。本校からは生徒会役員の3名が参加し、市役所で活動を行いました。

今日は「田村市をデザインする」をサブテーマとして、班の仲間と話し合いながら活動を行いました。

 

 

【部活動】前半戦終了、みんな頑張っています

お盆前の部活動も本日で終了です。どの部の生徒も勉強に来た3年生もみんな頑張っていました。お盆中はゆっくり体を休めて、家族や親類と楽しい時間を過ごしてください。

写真は、昨日の部活動の様子です。

【文化部】

【卓球部】

【3年生の学習会】

【野球部】

【剣道部】

【バレーボール部】

【ソフトテニス部】

 

【合唱部】新鮮な気持ちで練習しました

先週末、合唱部は音楽の先生が出張で不在だったため、別な顧問の先生付き添いのもと、外部から協力いただいている方に指導していただきながら練習を行いました。発声練習では普段と違う練習を行い、新鮮な気持ちで練習を行っていました。

コンクールはもうすぐです。みんなで息を合わせて、すばらしいハーモニーを奏でてください。

【3年生】教え合いをしながら学んでいます

3年生は、数名の生徒が会議室を学習室として、入試に向けた夏休みの学習を進めています。駅伝の練習後に学習する生徒、午後からの合唱練習の前に学習する生徒、また、特に活動がなくても毎日学習するために登校する生徒など、様々な生徒が学んでいます。生徒たちは時には互いに教え合って学習を進めています。夏休みは時間がたくさんあります。自分の進路の実現に向けてこれからも頑張ってください。

〇数学の先生を呼んできて、質問する場面も見られました。積極的に学んでいます。

 

【合唱部】本格的な練習が始まりました

夏休みに入ったため、合唱部も今日から本格的な練習が始まりました。音楽のA先生の妹さんや友人の方も生徒の指導に関わってくださいます。多くの方の指導を受けながら、すばらしい合唱を創りあげてほしいと思います。

特設合唱部のみなさん、頑張ってください。

田村地方夏季中学校ソフトテニス大会

7月28日(日)、夕陽が丘テニスコートにおいて田村地方夏季中学校ソフトテニス大会が開催されました。本校の生徒たちは、予選リーグを1位で勝ち抜き、決勝トーナメントに進みました。トーナメント戦では決勝で大越中と対戦しました。善戦はしたものの、惜しくも1-2で敗れ、結果は準優勝でした。

中体連新人戦での優勝を目指し、今後も練習に励んでほしいと思います。頑張ってください。

 

田村市少年の主張大会

7月28日(日)午前、田村市文化センターにおいて田村市少年の主張大会が開催されました。本校からは3年生のK.Kさんが大会に出場しました。題は『「当たり前」を超えて』という題で、昨年度の高校野球で慶應義塾高校が日本一となり、坊主でない髪型から誹謗中傷を浴びたことをきっかけに、差別について考えたことを発表しました。

K.Kさんは市内6校の代表の中で最後の発表でした。堂々とした発表態度で今までで一番落ち着いた発表を行うことができました。K.Kさん、素晴らしい発表をありがとうございました。

 

【2年生】4か月を振り返って

2年生は5校時目の学級活動の時間に学年集会を行いました。学年の先生方からこれまでの成果や反省点、これから頑張ってほしいことなどについて話があり、生徒たちは真剣に話を聞いていました。

 

【1年生】いよいよ夏休み

1年生は学級活動の時間に夏休みの課題や提出物の確認を行っていました。中学校に入って初めての夏休みです。時間を有効に使って有意義な夏休みにしてほしいと思います。