日誌

活動日記

王冠 全国学力・学習状況調査を行いました!

 4月18日(木)に全国一斉に令和6年度の学力調査が行われ、3年生が国語と数学の問題に挑戦しました。

 漢字の書き取りや計算問題だけでなく、これまで学習してきたことを活用しながら解く問題もあり、今必要とされている学力がどの程度身に付いているかを見ることもねらいとされています。

 本校も県と同様に数学に課題があり、これまで数学科担当教師が熱心に指導をしてきました。生徒も本気になって取り組んでいました。

 

花丸 全国学力・学習状況調査の「学習状況調査(質問紙)」を行いました!  

 4月18日(木)全国一斉に学力調査が行われますが、それに先立ち学習状況調査(アンケート)をweb回答方式で本日実施しました。一人一人がタブレットで入力する方式となり、効率的に調査が行われました。

 昨年度の本校の課題は「スマホやゲーム」に費やす時間が多い、ということでしたが、今年度の3年生はどのような結果となるでしょうか。

 今後ともご家庭のご協力をお願いします。

晴れ 春 爛漫 満開の桜の下での授業

 4月15日(月)「たむらの桜88選」になっている本校の桜も満開となり、その姿を見ながら、各学年の体育や理科の授業が行われています。

 生徒達は天候にも恵まれ一生懸命学習に励んでいます。

 

 

花丸 ICT活用による学習

 3年生は昨年度末から1、2年生の復習をしながら、受験に向けた取組をしてきました。自分の目標や達成状況に応じてコースを選択して行うようにしています。

 過日はタブレットによるテストを行いました。タブレット上で問題を解き、終了するとすぐに採点結果や到達度が見られるようになっています。ICTを効果的に活用した学習を今後も進めてまいります。

にっこり フォーサイトノートの使い方を指導しました

 4月11日(木)1校時に、第1学年では「フォーサイトノート(学習や生活の計画を自分で立て、実践しながら、自己マネジメント力をつけるためのノート)」の指導を行いました。

 昨年度の学校評価において「活用があまりされていないのではないか」というご意見が多くありました。中学生としての自覚のもと、学習や生活を自分で管理できるようにさせていきたいと思います。

 

花丸 新入生歓迎会

 4月9日(火)5、6校時に新入生歓迎会を実施しました。1年生には中学校生活への希望と期待をもたせること、2、3年生には上級生としての自覚と責任をもたせることを目的として、生徒会が中心となって実施しました。

 生徒会や奉仕部委員会の活動の発表と各部活動の紹介を行いました。特に部活動紹介では部員募集の場となることから、各部とも部長を中心として工夫を凝らした発表をしていました。

 

生徒会

各奉仕部委員会紹介

 

部活動紹介

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お祝い 新たに131名が仲間入りしました。入学式

 午後2時からは令和6年度の入学式を行いました。白石市長様はじめ、多数のご来賓の皆様にご臨席いただき、厳粛な中にも温かみのある船引中学校らしい入学式を行うことができました。

 新入生131名はやや緊張感のある面持ちでしたが、呼名には大きな声で返事をし、これから始まる中学校生活への期待を表しているかのように感じました。

 明日から「船中生」としての自覚を持ち、元気に登校してくれることを願っています。

 

お知らせ 着任式・始業式

 1校時には着任式と始業式を行いました。

 着任式では14名の本日勤務のあった先生との対面をし、その後担任と部活動顧問の発表をしました。新体制となった船引中学校をどうぞよろしくお願いいたします。

 

生徒会長による歓迎のことば

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

晴れ 令和6年度がスタートしました

 本日4月8日(月)から令和6年度がスタートしました。

 2,3年生の生徒達がはりきって登校する様子に進級し成長した頼もしさが感じられました。

 朝の雨が心配でしたが、虹が出て幸先のよいスタートがきれそうです。

学級替えのあった2年生

10名の先生方 お世話になりました。令和5年度 離任式

 3月29日(金)令和5年度の離任式を行いました。離任される先生方一人一人から挨拶をいただき、生徒会長のS.Kさんが、先生方への感謝の言葉を述べ、別れを惜しみました。それぞれの勤務地でのご活躍を願っています。

 また、雨の中、卒業生も多くかけつけてくれました。保護者の皆様、地域の皆様、大変お世話になりました。

花丸 修了式 令和5年度の教育課程を無事終えることができました!

 22日(金)本校体育館において修了式を行いました。本日で令和5年度の全日程を終了しました。生徒の活躍が随所に光った1年間でしたが、この活躍の陰には、保護者や地域の皆様の支えがあったからこそと、心より感謝申し上げます。

 いよいよ明日から春休みが始まります。1年生は4月から後輩ができます。船中生はどうあるべきかを態度で示してほしいと思います。2年生はいよいよ受験を迎える学年となります。また学校の牽引者としての活躍が期待されます。今後、規則正しい生活と計画的な学習を心がけ、新年度の備えをしてほしいと思います。

 修了式後に全校集会を行いました。生徒会長のあいさつの後に代表生の発表がありました。

音楽創作コンクール、田村市クロスカントリー大会入賞者 表彰

 

 

 

お祝い 柔道部 大健闘! 東北中学校春季柔道大会 第5位

 3月16日(土)、17日(日)に岩手県盛岡市の岩手県営武道館で行われた「東北中学校春季柔道大会」において、本校柔道部が、予選リーグを1位で突破し、決勝トーナメントに進出し、初戦で優勝校に当たりましたが、敗者復活戦で見事を勝利し、東北第5位というすばらしい成績を収めました。

 中学校から柔道を始めた生徒ばかりですが、互いに切磋琢磨しながら技を磨き、顧問の教えを聞きながら一生懸命に練習してきた賜です。本当によくがんばりました。次年度の活躍が楽しみです。

【結果】

16日(土)予選リーグ 対 三沢第一中学校(青森)3-1勝利

            対 城南中学校(秋田)  3-2勝利

17日(日)決勝トーナメント 1回戦 対 守山中学校(福島)0-5惜敗

      5位決定戦 対 本庄中学校(山形)3-2勝利

 

 

お祝い 138名の皆さん、卒業おめでとう!

 3月13日(水)9時30分より、令和5年度第77回田村市立船引中学校卒業証書授与式を行いました。保護者の皆様には、校庭の雪により、車の駐車に大変ご迷惑をおかけしましたが、青空のもとで式をすることができたことは何よりだと思っております。

 138名の卒業生にとって、思い出の多い卒業式になったのではないでしようか。2年生Y.Sさんの送辞、3年生K.Sさんの答辞、ともに感動をよぶ、すばらしい内容でした。市民の歌、別れの歌、卒業の歌、そして校歌と、すばらしい歌声を披露し、3年間の集大成ともいえる式になったと感じております。ご来賓の皆様、学校運営協議会委員の皆様、そして保護者の皆様に、心より御礼を申しあげます。

 卒業生のみなさんも、それぞれの道で「夢や希望の実現」に向け、「プラス1」のがんばりをしていってほしいと思います。

1.2年生全員で会場作成を行いました!

いよいよ卒業式前日となりました。3月12日(火)の午後からは、1.2年生全員で明日の卒業式の会場作成を行いました。今までお世話になった3年生のために全員が協力して、体育館の式場準備、3年生教室の飾り付け、校舎内の美化作業を真剣に取り組みました。
3年生と一緒に過ごせるのも残りあと1日です。明日は船中生全員で、素敵な卒業式にしたいと思います。

卒業生へのメッセージ!

2階図書室の掲示板に3年生に向けたアートとメッセージが寄せられました。
文化部の1.2年生と1年生から、もうすぐ卒業する3年生へのメッセージです。
空一面に飛んでいく風船や春の訪れを喜ぶたんぽぽの用紙には、1年生一人一人からの心温まるメッセージが書かれています。

明日の卒業式の際に、ぜひご覧ください。

東日本大震災、追悼集会(放送)

 東日本大震災から13年の月日がたちました。本校の生徒達も生まれて間もない頃の出来事で、はっきりとは覚えていないのではないでしょうか。

 震災の記憶を風化させないためには、大人が子どもたちに伝えていくことが大切です。本日は、放送での集会を行い、知事メッセージを生徒会役員が読み上げ、追悼の意を表しました。

3日間高校入試がんばりました!お疲れ様でした。

 3月5日(火)~7日(木)までの3日間の日程で県立高等学校入学者前期選抜が行われました。3年生は自分の進路実現に向けて、今まで頑張ってきた成果をしっかり出し切ってきました。3年生のある学級では、受験してきたクラスメイトに対して、すでに進路が決まり学校に残っていた生徒達から心温まるメッセージが黒板に書かれていました。
 また、今朝降った雪を高校入試が終わり、早めに登校した3年生の生徒が自ら進んで雪かきを手伝ってくれました。その行動を見て、1年生も手伝ってくれました。
 3年生と過ごす学校生活も残すところ数日となりました。本日は午後から素敵な卒業式になるよう全校生で卒業式予行を行います。

花丸 公式戦勝利! 女子バレーボール部

 3月2日(土)田村市総合体育館で行われた「田村市中学生バレーボール大会」において、新チームになって、公式戦で初勝利を飾りました。

 中学生になってからバレーボールを始めた生徒が多く、ここ数年、地区内では、なかなか勝つことができませんでした。今回の大会では、日頃の練習の成果を十分に発揮し、一人一人の持ち味を生かしながら、勝利することができたものと思います。これを弾みとして、今後もがんばってほしいと思います。

 第1試合 対常葉中 0-2 惜敗

 第2試合 対都路中 0-2 惜敗

 第3試合 対岩江中 2-0 勝利