日誌
出来事
7日、10日、11日でホールボディカウンター検査
昨日ホールボディカウンター検査(放射能による内部被曝検査)を行う車両が中学校の玄関前に置かれました。検査は、1年生が7日、2年生が10日、3年生が11日に行います。車両に搭載されている検査機器を調整し、機器を滝根の状況に合わせるために数日前から車両を検査場所に置くそうです。
本日から三者相談(5日~11日)
11月5日、6日、7日、10日、11日の5日間で三者相談を行います。三者相談は一人20分程度で、全生徒が対象です。三者相談期間中は、授業は午前中ですが、午後は自主学習会や部活動となります。三者相談期間中、部活動終了後の下校時刻は、午後4時00分です。
※三者相談で来校いただいた保護者の駐車場は、校庭です。
※三者相談で来校いただいた保護者の駐車場は、校庭です。
全校生で秋を満喫 楽しい芋煮会でした!
今日11月4日は全校生で北茨城市のマウントあかねとガラス工房に行き、サンドブラスト体験(ガラスのコップに絵をいれてもらう)と芋煮会を行いました。サンドブラスト体験はあらかじめ、コップにデザインする下絵を準備しておいたので、スムーズに作業が進みました。芋煮会では、10人ほどのグループに分かれ、薪に火をつけるところから始まり、焼き肉や野菜を炒め、焼きそばをつくりおいしくいただきました。後片付けもすばらしく、施設の方からお褒めの言葉もありました。芋煮会後にいわき市の石炭化石館「ほるる」に移動し、化石や石炭採掘について学習し帰路につきました。快晴に恵まれ、とても楽しい1日を過ごすことができました。(1,2年生は今日作成したコップができあがり持ち帰りました。3年生は後日、学校にコップが届きます。)
11月4日の全学年学習旅行(芋煮会)について
11月4日に田村っ子の元気を支援する事業の補助金を活用して、芋煮会と石炭化石館見学などを行います。3日から冬型の気圧配置となり冷たい季節風が吹きそうですので、必要に応じて防寒対策をしてきてください。登校時刻が早いので遅刻しないよう気をつけてください。
当日の日程や服装・持ち物は次のとおりです。
【日程】7:40中学校登校、出席確認 8:00バスで出発
9:20北茨城市公共の宿マウントあかね到着 9:30サンドブラスト体験
11:15~13:00野外炊飯 14:20~15:20いわき市石炭化学館見学
16:30中学校到着 16:40解散
【服装】中学校指定の運動着
【持ち物】◎必ず準備する物→ご飯(おにぎりなど)、水筒、サブバック、軍手、筆記用具、ハンカチ、ティッシュ、タオル ○必要に応じて準備する物→防寒着、酔い止めの薬など
当日の日程や服装・持ち物は次のとおりです。
【日程】7:40中学校登校、出席確認 8:00バスで出発
9:20北茨城市公共の宿マウントあかね到着 9:30サンドブラスト体験
11:15~13:00野外炊飯 14:20~15:20いわき市石炭化学館見学
16:30中学校到着 16:40解散
【服装】中学校指定の運動着
【持ち物】◎必ず準備する物→ご飯(おにぎりなど)、水筒、サブバック、軍手、筆記用具、ハンカチ、ティッシュ、タオル ○必要に応じて準備する物→防寒着、酔い止めの薬など
学校便り「中広土192」第14号です!
学校便り「中広土192」第14号、10月30日号です。今回のおもな記事は「かしわ祭」「文化庁芸術化派遣事業」「県立高校定員」「書写コンクール入選者」「さだまさしの詩を紹介」などです。
ご覧になりたい方は、ファイルをクリックしてください。
学校便り「中広土192」第14号 10月30日号.pdf
ご覧になりたい方は、ファイルをクリックしてください。
学校便り「中広土192」第14号 10月30日号.pdf
文化庁芸術家派遣事業でコンサート!
10月29日の午後に体育館において、文化庁芸術家派遣事業の一環として6名の演奏家やバレリーナが来校し、コンサートが行われました。今回の公演は「長谷川ファミリーほのぼのコンサート」とされ、代表を務める長谷川さんは三春町出身の方です。コンサートで使用された楽器は、ピアノ、ハープ、バイオリン、チェロ、ビオラで、プロの演奏家の素晴らしい演奏に触れることができました。曲に合わせて踊ったバレリーナの方は、カナダやアメリカでも活躍された経験があり、福島県出身の方でした。演奏家の方々の中学時代の様子も聞くことができ、生徒たちは夢を持ち、続けることの大切さを学んだようです。本物の芸術に触れることができた楽しい2時間でした。
校庭のイチョウも色づきました!
昨日から冷たい季節風が吹き、冬の足音が聞こえそうな肌寒い日ですが、校庭のイチョウは黄色くなり、晴れると青空に映えとても見事です。他の木々も紅葉が進み、放課後の外掃除の生徒は落ち葉の片付けが仕事になっています。
11月の給食献立予定表です!
11月の給食献立予定表をご覧になりたい方は、ファイルをクリックしてください。
H26.11月献立表.pdf
H26.11月献立表.pdf
11月より部活動は午後5時30分下校です!
日没時刻がかなり早まってきました。本校では、11月1日より部活動終了後の完全下校時刻が午後5時30分となります。2月末まで午後5時30分下校とします。
29日に「文化庁芸術館派遣事業」による芸術鑑賞教室を実施します!
今週の10月29日の午後1時35分より芸術鑑賞教室を実施します。この催しは、文化庁主催の文化芸術による子どもの育成事業(芸術家の派遣事業)の一環として行うものです。当日は、長谷川音楽事務所より6名の方が滝根中学校を訪れ演奏してくれます。使用する楽器は、ハーブ、バイオリン、チェロ、ビオラ、ピアノなどです。演奏曲名は、「いつか王子さまが」「シンドラーのリスト」「ビリーブ」「荒城の月」「カントリーロード」など10曲を予定しています。保護者席も設けてありますので、ぜひご近所の方もお誘いしてご来場ください。
27日は、1年1組と2年1組が田村地区教員研修で授業を公開
10月27日の午後に田村地区の中学校の教員の研修会があります。滝根中学校では、1年1組の英語の授業と2年1組の理科の授業を田村地区内の英語科と理科の教員へ授業を公開します。他の学級は午前中(11時45分頃)で下校となりますが、1年1組と2年1組は5時間目に授業公開となりますので、下校時刻は午後2時30分頃となります。
秋深まる!滝根町文化祭は26日まで!
秋も深まり紅葉が山のふもとまで降りてきました。学校から見える山は秋の夕日に照らされてとてもきれいです。さて、本日25日の滝根町文化祭に合唱部が出場しましたが、滝根町文化祭は明日が最終日です。中学校の文化祭で生徒の作品を見る時間がなかった方は、町文化祭会場でご覧ください。
町文化祭(星の村文化まつり)に合唱部が参加します!
10月25日、26日に滝根体育館において、滝根町文化祭(星の村文化まつり)が開催されます。滝根中学校も町文化祭に協力することとし、書写と絵画の作品を展示します。また、特設合唱部が25日(土)の12時30分からステージで演奏します。当日、歌う曲目は、「校歌」「ふるさと」「ありのままで」「桜の季節」「翼をください」です。多くの地域の皆様の参加をお待ちしております。
部活動がない日は勉強頑張ってます!
今日は部活動がないリフレッシュデーでした。放課後は教室で教師の指導のもとに勉強に取り組む生徒の姿がありました。日没が早くなってきたので、夜間中学のようでした。(午後5時15分)
冬期間 水曜日は部活動なしのリフレッシュデー
文化祭も終わり、いよいよ学習に力を入れるべき後期となりました。今日は3年生が5教科の実力テストを実施しています。さて、後期は原則として毎週水曜日をリフレッシュデーとして、部活動を行わない日としています。放課後、部活動に充てていた時間を学習や読書などの趣味の時間に有効活用してほしいと思います。
校内合唱は3年1組が最優秀 3年2組と2年1組が優秀賞
校内文化祭の午後は校内合唱コンクールでした。どのクラスも学級のまとまりを合唱という形で表してくれ、合唱に臨む気持ちはどのクラスも満点でした。合唱の審査の結果は、最優秀賞を3年1組が獲得し、3年2組と2年1組が優秀賞でした。エンディングの後に全校生徒で記念写真をとり、文化祭を終えました。今日1日の生徒たちの取り組みを通して、改めて滝根中の良さ・学級や学年の良さを感じることができました。「ありがとう、滝中生」
午後の文化祭は合唱コンクールです!
文化祭のオープニングではビックアート作成の様子を生徒が編集した動画をスクリーンに映してから、ビックアートの披露をしました。各学年の総合学習の発表も堂々としており、学年の全生徒が体験学習で学んだことを演技も交え、わかりやすいように一生懸命発表を行ってくれました。午前中の最後は特設合唱部の生徒がコンクールで歌った2曲披露して午前の部が終わりました。午後は、校内合唱コンクールです。13時50分から合唱が始まります。
今日は文化祭 ご来場をお待ちしております!
今日は滝根中学校文化祭「かしわ祭」です。好天にも恵まれ、素晴らしい文化祭となりそうです。今朝は早く登校する生徒が多く、7時30分頃から学級で合唱の練習をしている声が聞こえています。保護者や地域の皆様の駐車場は校庭となっています。作品展示は校舎1階の廊下、文化祭のメーン会場は体育館です。生徒たちが一生懸命に総合学習の発表や合唱を披露しますので、どうぞおいでください。文化祭のスタートは9時00分です。
27年度県立高校募集定員!
平成27年度の福島県立高等学校の募集定員が発表されました。滝根中学校から受験する高校では、船引高校が40人減となりましたので、田村地区内の進路希望の動向に多少の影響はあると思います。県内すべての県立高校の定員はファイルをクリックすればご覧いただけます。
27年度県立高校募集定員.pdf
27年度県立高校募集定員.pdf
学校便り「中広土192」第13号です!
学校便り「中広土192」第13号を本日発行しました。今回のおもな記事は、「かしわ祭」「携帯スマフォ長時間利用者は学力低下」「県立高校の入試日程決まる」「夜回り先生講演会のお知らせ」「県中地区新人大会の結果」他です。ファイルをクリックすれば、ご覧いただけます。
学校便り「中広土192」第13号 10月17日号.pdf
学校便り「中広土192」第13号 10月17日号.pdf
学校の連絡先
〒963-3602
福島県田村市滝根町神俣
字中広土192番地
TEL 0247-78-2024
FAX 0247-78-2938
QRコード
アクセスカウンター
9
3
7
6
9
2