学校日記:学校だよりアップしました。

カテゴリ:5年生

季節を感じて(5年)

休校に入る前の授業の様子です。
自分の感じた『春』をテーマに、絵を描きました。
<ツバメ>

<梅>

<スイセン>

<菜の花(アブラナ)>

手前にある物は濃く色をぬるようにしたり、水の量を調整したり、色使いや筆使いを工夫して、自分がイメージする春を思い思いに表現することができました。

教室に掲示しておくので、登校日を楽しみにしていてくださいね(^o^)

鉛筆 自分で考えて学習する「自主学習」➁(5年)

工夫された自主学習、まだまだ続きます。



花丸ポイント:5年生から新しい教科として加わった家庭科!予習になりますね。2人とも、計画を立てて、手順を確認して調理しています。気づいたことやふり返りもノートに書き込んでいます。学校が休みの日だからこそできる自主学習です!とてもおいしそう(^o^)


花丸ポイント:こちらも家庭科の予習です。おうちの人に手伝ってもらって一緒に作ったマスクとトートバック!今、自分に必要な物を考えて、作成したところが素敵ですね。

どれも素晴らしい取組です。「こういう自主学習もあるんだな~。」と感心しました。
保護者の皆様には、家庭での学習にご協力いただきありがとうございます。

「何をやっていいか迷うな~。」「同じような内容ばかりになってしまう…。」という人は、友だちの自主学習のいいところを参考にしてみてはいかがでしょうか。 

ノート・レポート 自分で考えて学習する「自主学習」➀(5年)

昨日の登校日では、元気な子どもたちに会うことができて、ほっと一安心しました。
子どもたちの話を聞いたり、自主学習のノートを見たりすると、家庭でも自分で考えて工夫して学習している様子が伝わってきました。

今日はその様子を一部抜粋して、「花丸ポイント」とともに紹介します。


花丸ポイント:丸つけをして、間違えたところをきちんとやり直していているところ!コツコツ学習することが自分の力につながります(^_^)


花丸ポイント:イラストつきでまとめてあり、見やすいノートです。オリジナルのキャラクターも素敵!


花丸ポイント:県のホームページからダウンロードできる「定着確認シート」を活用し、ちょっと難しい問題にもチャレンジ!空いたスペースも、自分オリジナルの問題を作って、解いて、上手に活用しています。

➁に続く

お知らせ 少年消防クラブ発足!(5年)

避難訓練の後に、少年消防クラブの発足式が行われました。
都路小学校では、5年生が少年消防クラブの一員として、年間を通して活動を行っていきます。

まず、クラブの手帳が交付されました。

続いて、少年消防クラブの証であるはっぴが授与されました。

最後に、誓いの言葉です。

「少年消防クラブの一員として、都路から火災がなくなるよう、精一杯がんばっていくことを誓います!」
力強く、決意の感じられる立派な誓いの言葉でした。

早速、活動として校内の巡視を行い、学校の消防設備を点検しました。
「消火栓の中ってこういう仕組みになってたんだね~!」

「ここに避難はしごがあるんだね。覚えておこう!」

消火栓、消火器、火災報知器など、様々な設備の存在に気づくことができました。

1年間がんばっていきましょうね(^o^)