さわやか色の空がある
第6回奉仕委員会
本日放課後、第6回奉仕委員会が開かれました。
今年度最後の開催で、今年度の反省と来年度への引継ぎについて話し合いました。
奉仕委員会の実施回数は、生徒から要望があり昨年度の年3回から、今年度年6回に増やしました。よりよい学校を目指し、自分たちが意見を出し合える機会を増やしたいという思いが感じられて嬉しかったです。
委員会の中で、3年生は先輩として経験に基づいて意見を述べていました。そして、これまでの思いやこれからを託す後輩への期待について話していました。後輩たちはしっかり思いを引き継いでくれることでしょう。3年生の皆さん、これまでありがとうございました。卒業までよろしくお願いします。
(生活委員会)
(給食委員会)
(保健委員会)
(図書委員会)
(生徒会執行部)
(ボランティア委員会)
(放送委員会)
後期期末テスト2日目(3年)
昨日に引き続き、3年生は後期期末テストを実施しました。
今日実施した教科は、技術家庭、美術、数学、英語でした。この2日間で9教科のテストをすべて終え、中学校最後の定期テストも終わりました。生徒たちも少しホッとしたのではないでしょうか。3年生の皆さん、ごくろうさまでした。
後期期末テスト1日目(3年)
3年生は今日から2日間、後期の期末テストを実施しています。
いよいよ中学校最後の定期テストとなりました。授業や家庭での学習の成果をしっかり発揮できるよう頑張ってください。
1月の廊下掲示
令和5年の授業開始から1週間経ちました。
1月の廊下掲示は、まだ新年の感じですが、生徒たちは早々とお正月気分から通常モードに切り替わり、毎日真剣に授業を行っています。
(図書室前)
縁起物がたくさんあってにぎやかな掲示です。2023年が皆さんにとって良い年でありますように。
図書館支援員さんは毎回お昼の時間に朗読をしてくれていますが、今回の朗読は、詩人 宮沢章二さんの「行為の意味」です。東日本大震災の際にテレビで「思いは見えないけれど、思いやりは見える」というCMがたくさん流れました。その原作です。CMでご覧になった方は多いのではないでしょうか。CMのフレーズだけでなく作品全体を掲示していました。
「同じように胸の中の思いは見えないけれど 思いやりは見えるのだ
それは 人に対する積極的な行為なのだから」
「人に対する積極的な行為なのだから」のフレーズがいいですね。
(コンピュータ室)
文化部の毎月恒例掲示です。2,3月も楽しみです。
英語検定
本日放課後、英語検定を実施しました。
今回は第3回目で、5級から準2級まで12名が受検しました。
どの生徒たちも、これまでの学習の成果を発揮すべく、真剣に取り組んでいました。検定試験は自分から進んで受検するものです。自ら目標を持って学習していて大変すばらしいですね。ごくろうさまでした。
実力テスト(全学年)
今日は全学年とも実力テストを実施しています。
1・2年生は7月以来の2回目、3年生は6回目になります。
特に3年生の6回目と7回目(2月実施)は、問題用紙が入試と同じ形式になっており、さながら本番のように受けることができて受験慣れできます。受験生にとってはありがたいですね。
(1年生)
(2年生)
(3年生)
それぞれ冬休みの学習の成果を発揮できたでしょうか。この後、3年生は来週19、20日に期末テスト、1・2年生は2月9,10日に期末テストがあります。いよいよ今年度最後になります。ラストまで全力で取り組んでいきましょう。今日のテストでわからなかったところは自分が克服すべき課題です。しっかり復習しておきましょう。
全校集会
今日から令和5年の授業開始です。
生徒たちが登校し、またにぎやかな学校が戻ってきてとても嬉しいです。
1校時目に全校集会を実施しました。
(表彰)
田村地区中学校造形展審査会
地区特選、県特選
1年M.R.さん、2年Y.K.さん
地区特選
1年S.H.さん
2年O.S.さん、K.Y.さん、H.R.さん
3年H.M.さん、H.Y.さん、Y.H.さん
地区入選
入選多数につき人数のみでご了承ください。
1年生8名、2年性5名、3年生8名
(校長の話)
生徒たちの元気な顔を見て一安心しました。新年は、ぞれぞれが1つ年をとり、次のステージへレベルアップすることになります。新年の抱負に向けて毎日実行することがとても大切であること、勉強やトレーニングなど、やろうと思ったら「すぐに始める勇気」、テレビをダラダラ見たり、寝るときにスマホを見ているなど、これはやめた方がよいと思ったら「すぐに止める勇気」を持ち、「始まり」と「終わり」があるけじめのある生活をしようと話しました。
(代表生徒発表)
各学年の代表生徒3名が冬休みの反省と新年の抱負を述べました。一人一人の冬休みの様子がよくわかり、それぞれの新年の抱負への思いが伝わりました。発表生徒も含め、皆さん実行が大切です。頑張ってください。
(交流活動)
最近定着してきた全校集会での交流活動ですが、今回は2年生が「イントロクイズ」を企画してくれました。10曲以上も問題がありました。どうやらタブレットを活用して問題を作成したようです。生徒の力はすごいですね。
司会の生徒から各班での対抗戦、考える時間は7秒とルールの説明がありました。
全学年が6つの班に分かれて、イントロに耳を澄ませます。先生方が「これ聞いたことあるな~。」と思っていると、生徒は「あっ!」とすぐに手を動かして回答していきました。今の生徒たちはたくさん曲を知っていて驚きです。
問題は15問位で結構ありました。優勝は1班、2位は同点で5班と6班でした。代表生徒のじゃんけんによる勝負になり5班に決まりました。1,2位の班には2年生手作りの景品が渡されるそうです。おめでとう!
新年から楽しいひと時を過ごしました。2年生の皆さん、準備、運営ありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いします。
令和5年になりました。いよいよ新年のスタートです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今日から部活動がスタートしました。外では強風が吹いていましたが、生徒たちは元気に活動していました。それぞれに新年に向けた思いがあって取り組んでいることでしょう。全員で毎日一歩一歩進めば、目標は必ず近づいてきます。お互いに頑張りましょう!!
(野球部)
(バスケットボール部)
(卓球部)
(ソフトテニス部)
美化活動(全校生)
全校集会後は、今年1年お世話になった校舎の美化活動を行いました。
普段の清掃ではできない箇所の清掃を時間をかけて行いました。おかげでとてもきれいになりました。これで、新しい年を気持ちよく迎えられそうです。
今年1年大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
全校集会
令和4年の授業は今日で終わり、明日から冬休みです。今日は5校時目に全校集会を行いました。
(表彰)
第66回JA共済福島県小・中学生書写コンクール
奨励賞 O.S.さん
日本漢字能力検定
準2級 N.Y.さん
3級 O.K.さん、O.Sさん、K.R.さん、S.T.さん、S.K.さん、N.M.さん、H.Yさん、H.Y.さん、Y.K.さん
4級 M.R.さん、5級 Y.T.さん 7級 Y.N.さん
実用数学技能検定
3級 O.K.さん、K.R.さん、S.K.さん、H.Y.さん、Y.A.さん、Y.K.さん、Y.A.さん、Y.Hさん、Y.H.さん
(発表)
各学年の代表生徒が、夏休み後からこれまでの反省と、冬休みの過ごし方等について発表しました。どの生徒も自分の生活をよく振り返っていて、改善しようという意気込みがありました。
(交流活動)
1年生たちが「全校で仲良くなろう」と企画した交流活動を全員で行いました。1~3年生が9チームに分かれ、2つのゲームで競い合います。1つは、ジェスチャーゲーム、もう1つは、推理クイズでした。
<ジャスチャーゲーム>
チームの代表1名が30秒以内でお題のジェスチャーを行い、他のチームメイトが当てる早さを競います。お題は5つありましたが、比較的簡単だったのでどのチームも回答が早かったです。
お題「かめはめ波」
お題「アンパンマン」
いつものポーズと、
マントを表しているのでしょうか。
正解を聞き、みんなで拍手。
<推理クイズ>
ジェスチャークイズが比較的簡単だったので、気が緩んでいた生徒たちですが、クイズの最初の問題で「えっ!?」と画面にくぎ付けになっていました。全3問ともなかなかの問題で、チームのみんなで知恵を出し合っていました。解答を聞けばなるほどという答えでした。
わずか20分でしたが、寒さを忘れて楽しいひと時を過ごせました。1年生の皆さん、企画・運営ありがとう。楽しい全校集会になって良かったです。