学校日記:学校だよりアップしました。

未来を創る都路っ子

12月に向けて準備中

12月の学習に向けて準備を行っています。
使用している物は先日いも掘りをした際にでたさつまいものつるです。

このつるを使用して子どもたちと一緒にあるものを作ります。
先生方による、そのための準備と作り方の勉強会でした。

児童のみなさんは、何ができあがるか分かりましたか。
12月を楽しみにしていてください。

読み聞かせ ~地域ボランティア~

今月も地域ボランティアの方々による、朝の読み聞かせがありました。

1・2年生は英語絵本、

4~6年生は民話をお話ししていただきました。

また、3年生は教頭先生による読み聞かせでした。

今月は、読書月間です。

豊かな心を育むために、子どもたちが様々な本にふれる機会をつくっていきたいと思います。

すずらん集会~表彰~

すずらん集会で、表彰を行いました。

今回も様々な場面で都路っ子の活躍が見られました。
「青少年読書感想文福島県コンクール」
「田村市発明工夫展」
「田村市都路町文化祭 絵画展、書写展、はがき展」
「コンプリート10」(情報委員会)


代表児童は、背筋もピンとのび、前をまっすぐに見て、堂々としたすばらしい態度で賞状を受け取りました。
今回、賞状を受け取ったみなさん、おめでとうございました!!
そして、都路っ子のさらなる活躍にも期待です。がんばっていきましょう!!

火事を起こさないために~少年消防クラブ~

5年生は少年消防クラブの活動として、火事について調べました。

「火事が起きたら、歩いて避難する?しゃがんで避難する?」

「消防車を呼ぶときは、何番に電話をかければいいの?」

など、クイズを交えて分かりやすく発表することができました。

調理をしている時やストーブの近くにいる時など、火事につながる危険な行動はたくさんあります。

子ども達は動画を作って、気を付けるべきポイントをまとめ、発表することができました。

火事が起きやすい季節なので、みなさんも気をつけてくださいね。

秋の実り~サツマイモほり~

先日、6月に植えたサツマイモが立派に成長し、収穫を迎えました。

地域ボランティアの方々に協力いただきながら、1~4年生で掘り起こしを行いました。

土の中にはとても立派なサツマイモがゴロゴロ。

子ども達は目を輝かせながら活動していました。

 

 

 

 

本当にたくさんのサツマイモがとれました。
とてもおいしそう!!

この後、少し乾燥させた後、各家庭に持ち帰ります。

最後になりましたが、地域ボランティアの方々、事前の準備・芋掘りの手伝い本当にありがとうございました。