学校日記:学校だよりアップしました。

2021年8月の記事一覧

花丸 歯科保健指導「歯肉炎を防ごう」 ~高学年~

高学年は、歯肉炎について学習しました。

歯肉炎やむし歯でボロボロになってしまった口の中の写真を見て、
「怖すぎる・・・」
「絶対なりたくない!」
とつぶやく児童もいました。

鏡を使って自分の歯肉の状態を確認した後は、ブラッシングです。

歯肉炎は正しい歯の磨き方を実践することで防ぐことができます。
いつまでも健康な歯でいられるように、今回学んだ正しい歯の磨き方を意識して磨くようにしましょう。

※保健室からの宿題として「げんきカレンダー」と「染め出しチェック」を配付しました。
 夏休み中、お子さんが取り組みますので、定期的なチェックとお声がけをお願いします。

ニヒヒ 歯科保健指導「大事な噛むこと」 ~中学年~

中学年は、歯とかむことの大切さについて学習しました。

咬合力測定器を使って、自分の噛む力はどのくらいなのか測定します。

「右と左で噛む力が全然違う!いつも右で噛んでるから左は弱いんだ。」
「柔らかいものが好きだから(測定値が)低いのかなあ。」
と、自分の食ベ方や普段の食生活についても振り返ることができました。

染め出し後は正しい磨き方で実践です!

「歯ブラシは細かく、音を立てないように動かす」
「鏡を持つときは、斜め上だと歯の裏も見やすい」
など、具体的に教えていただきました。

夏休み期間中も、「朝・昼・晩 3分間の歯みがき」をしっかりしましょうね(*^O^*)

キラキラ 歯科保健指導「歯の汚れとむし歯」 ~低学年~

都路歯科診療所の衛生士さんに来ていただき、歯の汚れとむし歯の関係について学習しました。

第一大臼歯は生えているかな?鏡を使って自分の口の中を確認します。

染め出し後、磨き残しが多かったところをみんなで確認し、正しいブラッシングの仕方についても教えていただきました。

歯ブラシは「子ども用歯ブラシ」「毛のかたさ 普通」「毛先はまっすぐ(均一)のもの」を使うと、磨きやすく、効果的なブラッシングができるようです。
夏休み前に歯ブラシを確認したところ毛先が広がってしまっている子もいましたので、この夏休みにぜひ、お子さんの歯ブラシチェックもお願いします。