美山っ子日記
2016年5月の記事一覧
運動会に向けて④
運動会に向けて準備が着々と進んでいます。
本日予定していた運動会予行は,明日実施します。
本日体育館では
応援合戦の練習です。
紅組・白組それぞれ団長の合図で息のあった応援を繰り広げていました。
もう一つは「心をひとつに 笑顔をはこべ」という種目の練習です。
紅白に分かれて大玉を落とさず,頭上を手渡しで移動させる競技です。
子どもたちの他に,来賓の皆様,保護者・地域の皆様にも参加していただいて取り組む特別種目です。
当日放送でお声かけをしますので,ぜひ参加してください。
最後の点検です。
準備物は体育館にそろえて…。
本日予定していた運動会予行は,明日実施します。
本日体育館では
応援合戦の練習です。
紅組・白組それぞれ団長の合図で息のあった応援を繰り広げていました。
もう一つは「心をひとつに 笑顔をはこべ」という種目の練習です。
紅白に分かれて大玉を落とさず,頭上を手渡しで移動させる競技です。
子どもたちの他に,来賓の皆様,保護者・地域の皆様にも参加していただいて取り組む特別種目です。
当日放送でお声かけをしますので,ぜひ参加してください。
最後の点検です。
準備物は体育館にそろえて…。
めだかの学校 楽しいよ
5月6日の放課後の様子です。
異学年の子どもたちが仲良く活動していました。
久しぶりのめだかの学校です。
校庭で元気に遊んでいました。
今週はめだかの学校がお休みです。
5月17日から再開します。
異学年の子どもたちが仲良く活動していました。
久しぶりのめだかの学校です。
校庭で元気に遊んでいました。
今週はめだかの学校がお休みです。
5月17日から再開します。
運動会に向けて③
応援の練習が佳境に入ってきました・・・
子どもたちの創意を生かした応援合戦です。
6年生の応援団長を中心に,役割分担・かけ声などを確認していました。
紅組・白組それぞれに応援のスタイルが若干異なります。
運動会当日の子どもたちの心意気をご覧ください。
子どもたちの創意を生かした応援合戦です。
6年生の応援団長を中心に,役割分担・かけ声などを確認していました。
紅組・白組それぞれに応援のスタイルが若干異なります。
運動会当日の子どもたちの心意気をご覧ください。
今月のめあて
5月のめあてです。
「協力して運動会を成功させよう」
「進んで係活動や委員会活動をしよう」
第1週(5/2~5/6)
元気に校歌や運動会の歌を歌おう
第2週(5/9~5/13)
みんなと協力して,最後までがんろう
進んで係り活動や委員会の活動をしよう
第3週(5/17~5/20)
「ありがとう」の言葉をとどけよう 「田村っ子のルール3:ありがとうと言おう」
第4週(5/23~5/31)
相手の気持ちを考えて素直にあやまろう 「田村っ子のルール4:素直にあやまろう」
今週の2・6日は運動会の準備をしている子どもの姿がたくさんありました。
本日は全体練習を全校生で行いました。入場行進やラジオ体操,開・閉開式の順序の確認
などです。
「協力して運動会を成功させよう」
「進んで係活動や委員会活動をしよう」
第1週(5/2~5/6)
元気に校歌や運動会の歌を歌おう
第2週(5/9~5/13)
みんなと協力して,最後までがんろう
進んで係り活動や委員会の活動をしよう
第3週(5/17~5/20)
「ありがとう」の言葉をとどけよう 「田村っ子のルール3:ありがとうと言おう」
第4週(5/23~5/31)
相手の気持ちを考えて素直にあやまろう 「田村っ子のルール4:素直にあやまろう」
今週の2・6日は運動会の準備をしている子どもの姿がたくさんありました。
本日は全体練習を全校生で行いました。入場行進やラジオ体操,開・閉開式の順序の確認
などです。
運動会に向けて②
運動会のスローガンが決まりました。
「笑顔 かがやけ 美山っ子 心をひとつに 最後まで がんばろう!」
このテーマは運動会実行委員会が全校児童にアンケートをとり,いくつかのキーワードをもと作り上げたものです。
なお,スローガンは当日掲示されますのでご覧ください。
「笑顔 かがやけ 美山っ子 心をひとつに 最後まで がんばろう!」
このテーマは運動会実行委員会が全校児童にアンケートをとり,いくつかのキーワードをもと作り上げたものです。
なお,スローガンは当日掲示されますのでご覧ください。
避難訓練
田村消防署の方を迎えて避難訓練を実施しました。
「お・は・し・も」を合い言葉に素早い行動ができました。
避難訓練を終えて感想を述べている子どもたちです。
お・・おさない
は・・走らない
し・・しゃべらない
も・・もどらない
ご家庭においても時々確かめていただけるありがたいです。
「お・は・し・も」を合い言葉に素早い行動ができました。
避難訓練を終えて感想を述べている子どもたちです。
お・・おさない
は・・走らない
し・・しゃべらない
も・・もどらない
ご家庭においても時々確かめていただけるありがたいです。
平成31年度・令和元年度・令和2年度
7
6
8
9
9
9
総アクセス数
8
7
2
0
4
9
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
学校の連絡先
〒963-4433
福島県田村市船引町北鹿又字後和田30
TEL 0247-82-1019
FAX 0247-81-1602
QRコード