美山っ子日記

2015年12月の記事一覧

図書祭り大成功!

 17日、図書委員による“図書祭り”を行いました
 紙芝居の読み聞かせ、パネルシアター発表、しおり作りの3つの活動を行いました。
 活動後の感想発表では「絵からとびだしたネコの紙芝居がおもしろかったです。」「パネルシアターの発表が上手でした。」などの声が聞かれました。
 図書委員の児童も全校生に喜んでもらえてうれしそうでした。
 

笑う 楽しかったよ 外国語活動

今年最後の外国語活動は4~6年生でした。
今日も3人の先生に教えていただきました。
4年生と6年生を担当されたのは,2ヵ月前に来日された男の先生でしたが,日本語がとても上手でした。


4年生は数の勉強をしました。「いくつありますか」 (How many~?)  
また,「今日は何曜日ですか」という会話も学びました。


5年生は2時間続けてお二人の先生と活動しました。
「これは何ですか」 What’s this?の会話やクリスマスの歌・クイズなどを行いました。


6年生は一日の生活の様々な場面「起きる」(get up),「学校に行く」(go to school)などの言い方等を絵を見ながら英語で言えるように取り組んでいました。

教えてくださる3人の先生がとても明るく,楽しい雰囲気の中で活動することができました。
子どもたちも楽しくこの時間を過ごすことができました。



朝靄のかかった移ヶ岳

冬でも楽しく運動しよう ~体育専門アドバイザー来校~

 12月14日(月)、お2人の体育専門アドバイザーの先生がお出でになりました。
 7月14日に続いて、今年度2回目の来校です。
 今回も低、中、高学年ごとに、効果的な準備運動(運動身体づくりプログラム)への取り組み方を中心として一緒に体を動かしてくださいました。

 【3校時:低学年の様子】

 【4校時:中学年の様子】

 【昼休み:長なわ「ダブルダッチ」教室】

 【5校時:高学年の様子】
 これからも寒さに負けず、全校生で元気に体を動かしていきます!

全校集会 ~「校長先生のお話」と「6年生の発表」~

 12月14日(月)、後期前半最後の全校集会では、たくさん届いていた賞状を伝達し、各種コンクールでのみやまっ子のがんばりを全校生で称えました。
 その後、「校長先生のお話」と「6年生の発表」がありました。

〈校長先生のお話〉
 『人権』についてのお話でした。

 以前のアンケートで子どもたちから出された言葉をもとに『ふわふわ言葉(言われたい言葉)』と『ちくちく言葉(言われたくない言葉)』を確かめました。
 「12月4~10日は人権週間でした。これからも相手のよいところを見つけて『ふわふわ言葉』をたくさん使いましょう。」と、『人権』の大切さを子どもたちに伝えました。

〈6年生の発表〉
 『美山地区の未来を考える』と題して、美山地区の未来をよりよくするために6年生が取り組んでいる3つの実践について発表しました。
 実践1…ごみ拾い「思ったよりごみが多くて驚きました。これからも地区をきれいにするために続けます。」
 実践2…あいさつ運動「毎週月曜日に玄関ホールでやっています。美山小のよい伝統を守っていきましょう。」
 実践3…はきものをそろえよう運動「毎週木曜日にやっています。下足箱の靴、トイレのスリッパをきれいにそろえましょう。」

 自分たちの地区をよりよくする3つの実践、頼もしい限りです!