学校日記:学校だよりアップしました。

2018年6月の記事一覧

プール開きがありました!

 

今日のすずらん集会は、プール開きでした。

担当の先生から、プールに入る際の注意事項についてお話がありました。

各学年の代表児童からは、「25M泳げ”るようになりたい!」「ビート板をつかって、泳げるようになりたい!」といった目標発表があり、”頑張ろう!”という気持ちが伝わってきました。

6月20日からプールでの学習がスタートする予定です。子どもたちも楽しみにしています(^^)

今年もけがや事故なく、安全にプールでの学習ができるように、教員も複数人で指導にあたります。

保護者の皆様には、お子さんがプールに入れるかどうか、毎朝の健康観察をお願いいたします。

短作文・新聞スクラップ!

 

木曜日の朝は、短作文・新聞スクラップの時間です!

短作文を書くのは、低学年。

新聞記事を読んで、感想を書くのは3年生以上の学年です。

 

書いたものは、教室にあるボードに綴り、掲示しています。

友だちが書いたものをいつでも見ることができます。

 週に1回の活動ですが、読む力や書く力を高めるために、全校生で継続して取り組んでいきます★

昨日の2年生  森林環境学習・歯科保健教室

2・3校時に森林環境学習を行いました。講師の「福島県もりの案内人」堀越正文先生から

野生の植物について教えていただきました。

植物のなまえだけでなく、食べられるか食べられないか、毒性があるかないか、におい

そして、昔遊びとして笛や船をつくったりつなひきなどを紹介していただきました。

おもしろいなまえの植物やいろいろな遊び方を知りながら、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

 

  「ふき」「食べられます」           においをかいでみて            うまくあながあいたかな?

 4校時目には、歯科保健教室を行いました。都路歯科診療所の歯科衛生士 渡辺恵美先生からむし歯の原因や

むし歯を防ぐための歯みがきのしかたを教わった後、実際に歯みがきをしました。

染め出しをして、汚れをていねいにおとしました。鏡を使ってよごれがなくなるまでブラッシングしていました。

特に、歯みがきのポイントとなる歯と歯の間、かみ合わせ、歯と歯茎の間をていねいにじっくりとみがくことが

大切であるということでした。

 

  朝食の後にみがいたから大丈夫?   しっかりみがかないと             こまかく、力を入れずに 

 

 

 

今日の1年生~森林教室・歯科保健教室~

2・3校時は森林教室でした。堀越先生を講師としてお招きし、小学校と中学校の周りを探検しました。

堀越先生から、いろいろな草花のお話を聞き、とても勉強になりました。葉っぱを使った遊びをたくさん紹介していただき、子ども達も夢中になりました。

ふきの葉でコップを作って見せてくださったり、笹の葉で笛の作り方を教えてくださったり。笹笛の音を聞いて、子ども達は夢中になって笹を探していました。

4校時は、歯科保健教室でした。都路歯科診療所の渡辺先生をお招きし、正しいブラッシングの仕方を教えていただきました。まずは、鏡で奥歯のチェックです。背が低い奥歯は、歯ブラシが届きにくく、虫歯になりやすいことを教えていただきました。

次は、いろいろな虫歯の写真を見せていただきました。そのすごさに、ただただ驚く子ども達。

そして、いよいよ染め出しです。歯の汚れている場所をチェックして、ブラッシングしました。虫歯の写真のせいでしょうか。みんな、とても真剣でした。

 

 

昨日の1年生~図工:チョキチョキかざり~

図画工作科の学習で「チョキチョキかざり」をしました。昨日は、飾りが完成したので、全部つなげて飾ってみました。

みんなでできた飾りを見合いました。みんなとても楽しそうです。すると、誰かが「滝みたい。」と飾りの下へ。それを見た子ども達、みんなで飾りの下へ。作品を楽しむ、とてもすてきな発想だなあと感心させられました。

歯科保健教室がありました!

 

都路歯科診療所の渡辺恵美先生にお越しいただき、歯の磨き方について学習しました!

歯垢の染め出しを行い、磨けていない場所を確認しました。

「うわ~!真っ赤になってる!」とびっくりしている様子の子どもたち。

しっかり磨いているつもりでも、磨けていない部分があることがわかりました。

夜の歯磨きが重要で、ライトの下で鏡を見ながら、丁寧に歯磨きをするように指導を受けました。

子どもの歯は、歯の生え替わりがあり、磨きにくい場所があります。

時間のあるときは、仕上げ磨きをお願いいたします。

  

 

  

 

クラブ活動

 

 

子どもたちが楽しみにしているクラブ活動★

前回は、組織編成・計画だったので、今日が初めての活動日です。

各クラブの活動の様子をお伝えします(^^)

 

【運動クラブ】

バトミントンをして盛り上がりました!

 

【ICTサイエンスゲームクラブ】

パソコンゲームをして楽しみました!

 

 

【図画工作クラブ】

はさみやのりを上手に使って、工作です!

 

 

【家庭科クラブ】

みたらしだんごを作りました!おいし~い!

 

どこのクラブも楽しそうでした(^^) 次回の活動も楽しみだね!! 

ギャレット先生人気者★

 

ALTのギャレット先生は、子どもたちから大人気!!!

休み時間は、子どもたちから引っ張りだこです(^^)

 

「また明日もあそべる~?」と子どもたち。

残念ながら、また来週です。

子どもたち一人ひとりの名前を覚え、優しいギャレット先生は、子どもたちから大人気です★

ギャレット先生が来る日を楽しみにしています!

消防署&警察署見学~4年生の見学学習~

 今日の4年生は、社会科の見学学習で田村消防署と田村警察署に見学に行ってきました。

 日頃見ることのできない救急車の中に入らせてもらったり、警察官の使う道具を身につけたりして、6人もとても

嬉しそうでした!お話を聞かせていただいたり、たくさん質問をしたりとしっかり勉強してきました!

防火服も着せてもらいました。重い!

 

       実際はあんなマスクもつけるんだって!

 

 

 

 

 

いろんな道具を使っているんだね!

 

 

 

                            最後はパトカーの前で敬礼!