学校日記:学校だよりアップしました。

昨日の2年生  森林環境学習・歯科保健教室

2・3校時に森林環境学習を行いました。講師の「福島県もりの案内人」堀越正文先生から

野生の植物について教えていただきました。

植物のなまえだけでなく、食べられるか食べられないか、毒性があるかないか、におい

そして、昔遊びとして笛や船をつくったりつなひきなどを紹介していただきました。

おもしろいなまえの植物やいろいろな遊び方を知りながら、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

 

  「ふき」「食べられます」           においをかいでみて            うまくあながあいたかな?

 4校時目には、歯科保健教室を行いました。都路歯科診療所の歯科衛生士 渡辺恵美先生からむし歯の原因や

むし歯を防ぐための歯みがきのしかたを教わった後、実際に歯みがきをしました。

染め出しをして、汚れをていねいにおとしました。鏡を使ってよごれがなくなるまでブラッシングしていました。

特に、歯みがきのポイントとなる歯と歯の間、かみ合わせ、歯と歯茎の間をていねいにじっくりとみがくことが

大切であるということでした。

 

  朝食の後にみがいたから大丈夫?   しっかりみがかないと             こまかく、力を入れずに