こんなことがありました!

2022年10月の記事一覧

緑オリンピックに挑戦

 今子どもたちは、学校の遊具を使った「緑オリンピック」に挑戦しています。鉄棒、登り棒、雲梯、それぞれに課題が決められています。課題のレベルも学年ごとに違っています。子どもたちは、全種目level3を目指してがんばっています。

学年毎の目標(距離)に向かって足をつかないで移動します。

目標の高さに到達

 

鉄棒はなかなか難しそうです。

 

緑っ子フェスタ 全体練習

 緑っ子フェスタに向けた最初の全体練習です。今回は、全校合唱の並び方や入場・退場の仕方、そして合唱練習を行いました。1回目にしては声も出ていて、上手に歌えていました。本番に向けてさらに練習を重ねていきます。

 

船引小で一緒に授業

 小・小連携事業の一環として、緑、瀬川、美山、要田の6年生が、船引小の6年生と一緒に勉強してきました。     

 緑小は、船引小6年3組に入りました。2校時の国語では、同じ読みの漢字についてその使い方の違いを学習しま

した。3校時の算数では、レベル別の問題に班のみんなで考えを出し合い、協力しながら取り組みました。

 他校の子どもたちと、笑顔で楽しそうに関わる緑っ子の姿がとても生き生きとしていました。

控室に6年3組のお友達が迎えにきてくれました。

自己紹介タイム

同じ読み方だけど、どっちの漢字を使うのかな?

学習したことを生かして、問題作りに挑戦です。

3校時は算数の学習です。

友達と知恵を出し合い、考えます。

友だちと協力しながら学ぶ楽しさをたくさん感じることができました。

 

 

高学年の英語学習

 5・6年の英語学習の様子です。子どもたちは、今学習している表現、既に学習した表現を組み合わせて使いながら、積極的に英語で話しています。

「Can」を使った表現の練習

 

子どもたちの様子から

 今日は寒い一日となりましたが、午後は日差しも出てきました。今日の子どもたちの様子を紹介します。

6年生の体育では、ティーボールで盛り上がっていました。

5年生は習字です。集中して練習していました。

図書室前はハロウィン一色です。

音楽室では、3・4年生が合奏の練習をしていました。緑っ子フェスの練習かな?

                        1・2年生は生活科の学習でした。

最後に先生方です。他校に研修に行っていた先生が伝達講習会を開いてくれました。