こんなことがありました!

2017年5月の記事一覧

自慢の花壇です

 校舎前の花壇には、色とりどりの花が咲いています。
用務員さんにお手伝いいただきながら、全校生で花壇の整備をしています。
 今日は季節の花の入れ替えを行いました。
チューリップの球根を抜いて、マリーゴールドの苗を植えました。
そのほかにも、学年ごとに、ラベンダーやブロッコリーの植え替えをしました。
ポピー、マーガレット、スノーポール、ペチュニア、ヘチマ、イチゴ・・・
にぎやかな花壇です。ぜひ見においでください。
明日から6月ですね。梅雨入り前の暑さですが、緑っ子はがんばっています!
 

  

  

クラブ活動紹介

 今日は、今年度2回目のクラブ活動でした。
本校のクラブは、3つ。児童の希望で編成された、厳選のクラブです。

 1つめは、「オセロ・将棋・百人一首クラブ」。今日は将棋のようです。
初めての4年生も、6年生に教わりながら、本を見ながら、
がんばって駒を動かしています。。
  
 2つめは、「手芸クラブ」。
女子が集まりました。今日は、ビーズのストラップ作り。
おしゃべりも忘れ、細かい作業に集中しています。
仕上がりが楽しみですね。
 
 3つめは、「運動クラブ」。今日はドッジボールでした。
やっぱりいつでも盛り上がりますね。
男女仲良く運動しています。
  
 
 「好きこそものの上手なれ」。
異学年で交流を広げ、好きなことを伸ばしていってほしいと思います。

陸上練習

 来月の全国小学生陸上大会地区予選会に向けて、
エントリーが完了しました。
参加選手達は、朝のジョギング、昼の基礎練習、
放課後の種目練習と、目標をもってがんばっています。
 

 校庭を飛び交うつばめも、陸上部を応援しています。
昼休み、卵らしきものが犬走りに落ちていたのを見つけて、1年生が大騒ぎ。
つばめを見守っていきたいと思います。

 

全校朝の会

 今日の朝の会は、初めての学年発表。トップバッターは5年生でした。
国語の授業で学習した古典を暗唱しました。
「今は昔、竹取の翁というもの・・・」「祇園精舎の鐘の声・・・」
チームごとにすらすらと発表することができました。
意味は難しいけど、耳になじむ文章に、
下学年も熱心に聞き入っていました。

 

サツマイモ大きく育ってね!

 全校生でサツマイモの苗を植えました。
事前に「みどりの指導員」の皆さんが、土を耕し、肥料を入れ、
ビニールをかけてくださっていました。たいへんな作業だったと思います。
 サツマイモの葉の向き、植える深さなどにコツがいりましたが
指導員さんに教えていただきながら、低学年も、幼稚園児も
スムーズに、楽しく苗植えができました。水をやって、もみ殻をかけて完了。
イノシシよけのネットもはっていただきました。
1年生は、「お芋たくさんなってね」と、お祈りしながら作業をしていました。
しっかりお世話をして、10月の収穫祭に、みんなでおいしい豚汁が食べられるといいですね!
 

 

 

 同日、5、6年生でコナラの苗と校庭脇のイチョウの苗百本以上を
畑に植え替えました。昨年、ドングリやぎんなんの実から芽が出たものもあります。
広い畑で元気に育ち、来年相馬で植樹できることを楽しみにしています。
みどりの指導員の皆さま、ご協力ありがとうございました。
 

学校評議員会

 第1回学校評議員会が開かれました。
地域の代表の方々が、様々な立場からご意見をいただく会です。
学校評議員さんは、本校の心強い応援団です。
今回は特に運動会の話題で盛り上がり、来年度に生かせる課題も挙げられました。
緑っ子の健全育成のために、今後もお世話になります。
 

幼稚園歯科教室

 幼稚園で歯科教室を行いました。
まず,歯科衛生士さんが、紙芝居「がんばれ!ハブラシハーマン」
を読んでくれるのを、熱心に見入っていました。
次に、「染め出し」液で、自分の歯の汚れを確かめました。
赤く染まった歯にびっくりしましたが、汚れを落とそうと、
鏡を見ながら一生懸命に磨くことができました。
活動を通して、「しっかり歯磨きをすること、甘い物をひかえること」の
大切さを知ることができました。
幼稚園でも「むし歯優良賞」を目指しています。
続けて取り組んでいきたいと思います。
 

 

発表してきました

 今週のはじめ、ビックパレットにて行われた、
「緑の少年団活動実践発表会」に参加してきました。
団長・副団長が、昨年度の少年団の活動の成果を発表しました。
プロジェクターの映像と合わせながら、はきはきとした上手な発表でした。
「関東森林管理局長賞」をいただいたことは、今後の活動につながる成果です。
5年生の代表で参加した2名も、6年生の雄姿をかげながら応援しました。
来年度全国植樹祭に参加する5年生。しっかりと引き継いでくれると思います。
 

運動会大成功!

 本日雲ひとつない天気の中、運動会が盛大に行われました。
優勝したのは白組でしたが、どの種目でも精一杯がんばった子ども達。
一人一人が自分の責任を果たし、達成感でいっぱいのようでした。
親子競技、PTA、消防団、中学生種目でも盛り上げていただきました。
 朝早くからの準備、運営にご協力頂いた皆さま、
温かいご声援をくださった皆さま、
たくさんの方に支えられ、運動会が無事に終了したことに
心より感謝いたします。ありがとうございました。
明日・あさっては疲れをとって、火曜日からまた元気に登校しましょう。

  
   

 

 

 

いよいよ明日です!

 いよいよ運動会が明日にせまりました。
最後の全体練習は、鼓笛でした。衣装を着て、最終確認。
あわててテンポが速くならないように、とのアドバイスでした。
 4~6年生による準備会では、校庭整地や用具の準備を行いました。
今日の頼もしい働きぶりでは、当日の係活動もしっかりやってくれると思います。

 明日は、最高のお天気のようです。暑さには注意しないといけませんが、
練習の成果を生かし、最高の運動会にしたいと思います。
朝6時の花火が開催の合図です。観覧席の場所取りは、7時以降にお願いします。
PTAの皆さん、運営でもたいへんお世話になります。
ご来賓・地域の皆さま、明日は温かい応援をよろしくお願いします。

 

 

運動会まであと2日

 今日の午前中は、最後のリレーの練習です。
運動会の勝敗を決める、最後の種目です。
1年生をスタートに、45名全員が走ります。
バトンの引継ぎをいかにスムーズに行えるかが大事なので、
バトンパスを中心に練習しました。
今日の勝敗は引き分けでした。本番はいかに?!
 

 昼休みは、体育館で最後の応援練習でした。
綱引きの勝利の場面の練習もしています。本番は、どちらのチームが披露できるでしょうか?!
気合いは十分。あとは、本番を待つばかりです。
 

小中連携協議会

 移中学校の先生方との協議会が、本校で行われました。
 各部会ごとに、今年度の活動を計画したり、情報交換をしたりしました。
本校の卒業生も中学校でがんばっているようです。
 これからも、1小1中の連携を充実させながら、
子ども達の育成に取り組んでいきたいと思います。

 

ケヤキの苗の旅立ちです

 県中農林事務所の方が、本校で育ててきた木の苗を受け取りにいらっしゃいました。
1年半前にケヤキ、ヤマボウシ、サクラ、モミジなどの苗をお預かりし、
校舎の西側に植えて、大切に世話をしてきたものです。
今回は、来月霊山町で開催される植樹祭プレイベントのためにと、
ケヤキを2本持っていかれました。
「ずいぶん大きく育ちましたね!」と、担当の方も驚かれていました。
本校で育てた木々が、新たな場所で根をはり、地域を彩ってくれたら素敵ですね。

  

本番さながらに

 今日は、2時間続きの運動会練習でした。
開会式から閉会式まで、主要種目を行いました。
本番まであと3日、子ども達も先生方も、今までと気合いが違います。
6年生を先頭に、みんなの動きが機敏になってきました。
応援の声も出てきました。1年生の開会宣言も立派です。
全校生45名、心をひとつに、今年の運動会を成功させたいと思います。 

 

 

運動会までカウントダウン

 今日からは、いいお天気となりました。
この晴れ間は、土曜日まで続く予報のようですが・・・
さて、運動会まで、あと4日となりました。
 朝から先生方が、校庭の整備をしています。
本校の校庭は水はけがよいので、昨夜の大雨の水たまりは何とか乾きそうかな?

 
 昇降口では、大きなてるてる坊主が、子ども達の登校を迎えています。
今年も素敵な運動会テーマが決まりました。1年生が考えてくれたのが選ばれたようです。



 廊下には、種目で使う道具がずらりと並んでいます。
「これは、何に使うの?」「みんなが出る種目だよ」
気になりますね。

 

 最後は、幼稚園児のダンスの練習前の様子です。
何に扮しているのかは、プログラムを見てください。
運動会当日の、かわいいダンスをどうぞお楽しみに!

 

奉仕作業お世話になりました

 先週末はあいにくの天気でしたが、PTA生活環境委員&ボランティアさん
による奉仕作業が行われました。早朝雨がぱらついていましたが、
広い校地内の草刈りが進み、学校周りがみちがえてきれいになりました。
20日〈土〉、きれいに整った環境の中での運動会はきっと盛り上がることと思います。
ご協力ありがとうございました。
 

 

 また、草刈り後に、「みどりの指導員」の皆さんが、桜の木の消毒をしてくださいました。
花が散った後の桜は虫がつきやすく、心配でしたが、
これで来年またきれいな花を咲かせてくれると思います。
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。

 

今日の運動会練習の様子

 今日の全体練習は、鼓笛と応援合戦でした。
鼓笛は、学年ごとに練習は進めていましたが、みんなで合わせるのは初めてでした。
ポンポン担当の1年生は、初めての校庭です。
フォーメーションへの移動距離は、1年生がいちばん長いかもしれません。
先頭に遅れぬよう、がんばってついてきていました。
 明日から雨のようですが・・・来週は晴れるといいですね!
週末はゆっくり休んで、来週の本番に向けパワーを蓄えてほしいと思います。





JRC登録式

 お昼の「きずなタイム」に、全校生による「JRC登録式」がありました。
校長先生のお話、1年生へワッペンの贈呈、誓いの言葉と、厳かな雰囲気でした。
友だちのために、学校のために、地域のために、
「気づき、考え、行動する」目標を誓い合いました。
「赤十字の父」アンリ・デュナンの精神を引き継いで、
自他のために行動できる人に育ってほしいと願っています。

 

 

強風の中・・・

 連日運動会練習が進んでいます。
今日は、リレーと開会式の全体練習がありました。
リレーは全校生でバトンをつなぎます。1年生は、自分の順番をしっかり覚えられたようです。
入場行進、ラジオ体操と、6年生が全校生を引っ張ってくれています。
後半は、強風と暗雲が立ちこめるお天気でしたが、幼稚園児も最後まで参加してがんばりました。
毎日覚えることがいっぱいです。当日の仕上がりが楽しみですね!

  

  

運動会の練習が始まりました

20日(土)の運動会に向けて、練習が本格的に始まりました。今日は、全校で「よさこい」の練習をしました。上級生が1年生に教えながら、一生懸命に練習しました。45名の心が一つにした「よさこい」を、ぜひ、お楽しみに。