美山っ子日記

2020年10月の記事一覧

秋晴れのもと…10月最後の登校日に。

1、2年生は、市立図書館と児童公園に出かけました。本に一層興味をもち、たくさんの本を読んで知識を増やしたり、心を豊かにしたりしてほしいです。また、その後、児童公園で仲良く楽しく遊びました。秋晴れのもと、学校外での活動を体全体で楽しんできました。

今日は「ハロウィン献立」でした。ポークウインナー、ケチャップ、シーザーサラダ、パンプキンポタージュ、ゆいクッキー、牛乳」でした。校内の飾りもハロウィン関連が増え、いつもより賑やかな10月の最後の登校日となりました。

思春期保健教室(3年生)

 10月29日(木)、3年生を対象とした思春期保健教室を実施しました。

 助産師 吉岡利恵先生を講師にお招きして、おなかの中にいる赤ちゃんの成長や様子について、分かりやすく教えていただきました。

 はじめは小さな点ほどの受精卵が少しずつ成長していく様子に、子どもたちは驚いた様子でした。

 

 

 

 

美山っ子の一日の、ある一コマ!

朝の時間の6年生の一コマ。漢字の練習中です。朝の時間を有効に活用して運動したり漢字の練習などをしたりと、さすが、最高学年です。

1年生の算数科の学習の一コマ。形の特徴を捉えて、「形当てゲーム」を楽しんでいました。

5、6年生、ボールを使った運動の一コマ。勝負にこだわり、真剣にプレーしていました。終わった後は、みんな笑顔!

2年生が1年生を招待して一緒に遊びました。2年生の手作りの遊び場がたくさんあり、1年生も楽しく遊びました。2年生は丁寧に1年生に説明するなど、とても頑張っていて立派でした。

魚釣りの一コマ。

「船引まちなか体験活動」についてまとめたことを発表しました。調べた事実のみではなく、働いている人の思いや自分達が感じ・考えたことなども発表しました。素晴らしい発表内容でした。

木工教室&田村市PR献立

NPO法人ふくしまもりの案内人、大方俊浩様と村上裕章様が来校され、5年生と6年生の子どもたちに木工教室を開いてくださいました。子どもたちは興味津々で、「バランス竹とんぼ」に夢中になっていました。(森林環境交付金事業活用)

今日は、田村市PR献立でした。「ハッシュドビーフ、キュウリジャムサラダ、リンゴ、えごまキャラメル、牛乳」です。子どもたちは「おいしい」とニコニコ顔でした。

子どもたちの活躍と学び!

昨日、田村市役所で「令和2年度田村市こども議会」が開催されました。本校からは、6年生の安瀬 槇さんが、こども議員として出席しました。田村市の未来に思いを馳せ、しっかりと意見を述べることができました。とても立派でした。

今日の1年生の算数科の授業の一コマ。箱の形や筒の形などを重ねるなどして、形の特徴を捉えていました。

3年生~5年生は、校外学習のまとめをしていました。上級生が下級生をしっかりリードしていたところは素晴らしかったです。

タブレットを用いてまとめた校外学習の様子を、みんなの前で発表しています。要点がしっかりとまとめられていました。6年生は、ミシンを使ってオリジナルのバック作り。ミシンの扱いにも慣れてきました。完成が楽しみです。