美山っ子日記

2019年1月の記事一覧

4年・5年生環境教室

今日の3・4校時に4年生と5年生は環境教室を行いました。

クラリオンから本田さん、小野さん、渡辺さんがお出でになり

地球温暖化についての学習をしました。

途中で行ったクイズでは全問正解の児童にボールペンをいただきました。

楽しく有意義な時間を過ごしました。

今日の給食

今日の給食のメニューは、ご飯、オムレツ、

インゲンのじゅうねんみそ和え、具だくさんみそ汁、牛乳でした。

おいしくいただきました。

おはようございます!

昨日よりは少し暖かな朝だったような気がします。

1年生教室前には図工作品が飾られていました。

2階のホールは4・5年生のクラリオンの方による環境教育の準備がされていました。

地球温暖化などについて学びます。

全校生での給食再開!

  インフルエンザの流行が下火になったため、食堂での給食が再開されました。

1日に1回でもみんなと顔を合わせられるのはいいものです。

 図書委員会の本の紹介です。みんなの前で発表するのは慣れっこです。

 食後に学年関係なく話をする姿も。

  食堂の前には24日から始まった全国学校給食週間の掲示物もあります。給食でも、特別な献立が出されています。

 

今日の給食

今日の給食のメニューは牛乳、食パン、ミートマカロニ、

日向夏はるか、チーズ、冬キャベツのスープでした。

食パンにミートマカロニをはさんで私は食べました。

おはようございます!

今日の朝は本当に寒かったですね。通学指導をしていて顔が痛かったです。

昨日のスケート教室の様子について第2弾です。

お昼までのスケートでしたが、結構体力を使うようで疲れているようでした。

スケート教室

今日は全児童で磐梯熱海のアイスアリーナでスケート教室でした。

インストラクターの先生に教えてもらいながら楽しく過ごすことができました。

あっという間に上手に滑れるようになった児童もいました。

昼休み

雪の残っている昼休み、校庭では児童たちが雪遊びをしています。

子どもにはやはり雪がよく似合います。

今日の給食

給食のメニューは、ゆかりごはん、牛乳、魚のハンバーグ、

にんじんの酢の物、トマトスープです。

おいしくいただきました。

ヘルシーなお昼でした。

おはようございます!

降った雪がまだたくさん残っています。

しかし、児童の通る通学路や学校の坂道、体育館へ向けての校庭など

雪がはかれていることに感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校舎の周りにはこの足跡が一周ついていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

児童たちは朝から鼓笛の練習でした。今日は6年生が見守る中、

全員で合わせて演奏をしていました。

 

今日の給食

今日の給食のメニューは、醤油ラーメン、ショウロンポー、ナムル、みかんゼリー、牛乳です。

今日もおいしくいただきました。船引小学校の希望献立です。

おはようございます!

今日の朝はすっきりと晴れ渡っていて飛行機雲もきれいに見えていました。

学校はインフルエンザにより欠席している児童もおりますが

学級閉鎖になるような状況ではありません。家庭のご協力に感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

児童たちはいつもどおり鼓笛の練習からスタートしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は5・6年生がドローンを使ったプログラミング学習を行います。

慶応大学の先生と学生に教えてもらいます。

 

1・2年生英語の授業

今日はALTのシャイフリー先生が学校に来ています。

5校時目は1・2年生が「からだのいいかたをおぼえよう」という勉強をしていました。

英語の歌にあわせて手で体(頭、耳、鼻、足)をふれ、言い方を憶えていました。

楽しく授業をしていました。

おはようございます!

朝から雪模様でした。校庭も一面真っ白になってしまいました。

6年生教室前ホールに、図工で作ったのカゴがおいてありました。

工夫、苦労の跡が分かります。

3年生の書き初め、縁を飾った条幅にすると雰囲気が変わります。

ドッチビー教室1・2・3年生

今日の午後はドッチビー教室が行われています。

1・2・3年生は前半13:00から行っています。

1年生は初めてなのでコツをつかむまで大変でしたが、

2・3年生はぐんぐん投げていました。

今日の給食

今日の給食のメニューは、

ご飯、牛乳、さんまのおろしだれ、油ふのうまに、青葉のみそ汁です。

和風メニューです。おいしくいただきました。

おはようございます!

今日の朝も空気が冷えていました。今日は朝会で始まりました。

私からは昨日の都道府県対抗駅伝での福島県の優勝について話をしました。

そして、その他のスポーツの話も。

校長室の梅が満開になりました。

書き初め

1・2・3年生が冬休みに練習してきた書き初めが

教室前に掲示されましたので紹介します。

力作揃いです。

今日の給食

今日の給食は、きつねうどん、牛乳、焼きかまチーズ、くきわかめと大豆の中華サラダです。

児童たちはインフルエンザ予防のためランチルームではなく教室で食べています。

新刊図書紹介

図書ホールに新しく入った本の紹介がされています。

支援員の須田さんがおすすめの本も紹介されています。

ぜひ児童に読んでほしいと思っています。

こんにちは!

今日の朝は風もあり、雪もあり本当に冷たい朝でした。

あまりに冷たくて顔が痛いくらいでした。

今日の学校の校庭はこんな感じです。

教室で食べる給食

 本校ではインフルエンザ流行の兆しが見えたため、流行している間は食堂での給食から、教室での給食に切り替えています。

食堂では向かい合わせの席にならざるを得ないので、せきやくしゃみからインフルエンザが広がりやすくなるためです。

教室でも全員前を向いて食べています。

しかし、子どもたちは、いつもと違った場所で食べるのが楽しいようでした。

和風給食

今日の給食のメニューは、ご飯、牛乳、さばの文化干し、

五目きんぴら、ワカメのみそ汁です。純和風です。

おいしくいただきました。

おはようございます!

今日の朝も冷えていました。

朝、プールを見ているといろいろな足跡がありました。

中には人らしき足跡も。

氷が割れたりすると危ないと思いました。

6年生「病気の予防」

6年生は今日の5校時目、学校薬剤師の星先生からお話を聞きました。

反応がよくて話しやすかったと言っていました。

6年生の皆さん今日の話をこれからの生活に生かしてください。

そして、美山小でもインフルエンザらしき症状の児童が出てきています。

家庭でも十分ご注意をお願いします。

食の7ヶ条を紹介!

 清潔ピカピカ委員会が、12月に各家庭に配付した、ふねひきっこ「食の7ヶ条」について、守るとどんないいことがあるのか紹介してくれました。食生活は、生活習慣病を予防するためにも大切なものです。

ふやそうからだに野菜のパワー・・・食事のときに、野菜から食べると、食べすぎ防止になる

ねる前2時間は食事をひかえよう・・・これができると、目ざめもスッキリ。夜遅くのおやつは太ります。

ひと口30回かもう・・・頭がスッキリ、力もついて、勉強やスポーツができるようになります。

きまった量をおいしく食べよう・・・食べすぎ注意!給食で食べているくらいの量を食べましょう。身長が高い人やスポーツをたくさんする人は少し多くても大丈夫です。

えねるぎーオーバー?そのおやつ、大丈夫?・・・炭酸飲料やポテトチップスは全部飲んだり食べたりすると、食べすぎになります。食べたいときは小皿やコップに分けて食べましょう。

かぞくみんなで楽しく食べよう・・・だれかと一緒に食べると美味しく感じますマナーや言葉使いも大切です。

おみそ汁を飲もう・・・スープでもよいです。野菜が苦手でも、みそ汁に入っていると食べやすいです。

 

委員会のみなさんが描いたポスターは、校内のあちこちに飾られる予定です。ぜひ、探してみてください。

 

 

今日の給食

今日の給食は、ウィンナー、ポテトサラダ、玄米野菜スープ、

切り目入りコッペパン、ケチャップ、牛乳です。

大変おいしくいただきました。

こんにちは!

10時を過ぎてのアップになりました。3年生の図工作品です。

縦に切れ目を入れて重ねていくというものです。

中には高い塔を作った児童もいます。

梅が咲きました!

校長室にあるしだれ梅が一輪咲きました。

室内で暖房を使っているところにおくとあっという間に咲いてしまいますね。

3連休中にアクセス数が80,000件を突破しました。

今年度中の100,000件突破が見えてきました。

皆さんご覧いただきありがとうございます。

おはようございます!

3連休明けの今日の朝は、キーンと冷たい空気が張り詰めていました。

学校には児童と一緒に犬も登校してきました。

児童たちは6年生の指導の下鼓笛の練習を行っています。

おはようございます!

昨日の朝より気温は高かったのですが、風が強く体感温度は同じだったですね。

児童たちも時折強く吹く風に足を止めながら登校してきました。

こんな寒い中でも1・2年生が育てているヒヤシンスの芽は少しずつ春に向けて育っています。

冬来たりなば春遠からじ、あと3ヵ月もすれば桜が咲き始めます。

スポーツ集会

昼休みは児童会の体育委員会が企画したスポーツ集会でした。

清掃班対抗のドッチビー大会でした。

冷え切った体育館で冷蔵庫のようでしたが児童たちは元気いっぱいでした。

おはようございます!

今日の朝も大変冷え込みました。

校庭には昨日の雪が残っていてその上には何種類かの動物の足跡が残っていました。

朝、その足跡を追いながら歩いていると少し探偵にでもなったような気分です。

ここから入ってここをぐるっと一周して・・・。

雪の朝

おはようございます。

今日は朝から雪でした。児童たちは傘をさしながら登校してきました。

登校が完了すると鼓笛の練習です。なんとたくましいことか!

朝からビックリ!!!

通学班を全て迎えて学校へ戻り校庭を一周していると黒いボールが落ちていました。

「しょうがないな」と拾いに近づくと何やら目のようなものがあり、じっとこちらに向いています。

すると急に動き出したのでビックリ。猫でした。

猫が校庭に丸まってうずくまっていたのでした。

おはようございます!

冬休みが終わり51日間の学校生活が始まりました。

児童誰一人欠席することなく始まりました。

冬休み明けの全校集会を8:10から行い、1校時目の授業に入りました。

明日から始まります!

冬休みも今日で終わりとなります。明日から学校が始まります。

宿題はみんな終わっているのでしょうか。

校長室に入り口には「だんごさし」の飾りをつけました。早く明日にならないかな。

 

新年明けましておめでとうございます

今日も朝からすっきりと晴れ渡り、移ヶ岳もきれいに青空に映えていますが、大変冷え込んでいます。

新年明けましておめでとうございます。

昨年は大きな事故、ケガなどなく学校運営できましたのは

保護者の皆様を始め、地域の皆様の御協力あってのことと感謝いたします。

児童にとって「学校に行くのが楽しみ」となる存在となれるよう

教職員一丸となって努力して参りますので

本年もご支援よろしくお願いいたします。