日誌

2021年12月の記事一覧

冬休み前の全校集会

12/23(金)、冬休み前の全校集会が開かれました。この今年を締めくくる、冬休み前の最後の集いとなりました。

各学年代表生徒から、今までの生活や学習、そして部活動などに関する、振り返りの言葉が伝えられ、体育館は大きな拍手に包まれました。「もっと学習に力を入れたい」「さらに人として自分に磨きをかけていきたい」「進路実現に向けて、全力で邁進する」などの主旨で、力強い発表となりました。

学校長からは、これまでの学校生活に対する労いとともに、自主的な委員会活動などについて賞賛の言葉が伝えられました。加えて、滝根の外に目を向け、新型コロナだけではなく、災害や貧困などにより、安心して新しい年を迎えることが難しい、世界の人々に思いを馳せることにより、今一度、感謝の気持ちを抱き、自分の命や日々の生活を大切にしてほしい旨のメッセージが投げかけられました。

さらに学びを深め、さらに自らを磨く

混乱する今の世の中だからこそ、感謝の念を、心に留めて

表彰「田村市 ふくしまっこ ごはんコンテスト」

今年度の「田村市 ふくしまっこ ごはんコンテスト」では、市内16校、326点の応募があり、その中の「優秀賞」として1名、「優良賞」として1名、本校2学年生徒が表彰を受けました。

それぞれ「夏野菜元気モリモリ弁当」と「夏野菜たくさん色どり弁当」というネーミングで、夏野菜を取り入れた、元気がみなぎるお弁当でした。

「食育」という言葉が広がりを見せています。学校での「食育」とともに、ご家庭でも、愛情たっぷりの「食育」の推進をお願いいたします。

精一杯 作る人がいて

笑顔いっぱい 食べる人がいる

 蓋開けて 香るは匂いと 込めた愛

職員研修「服務倫理委員会(冬季の安全運転など)」

12/16(木)には、滝根駐在所の小針龍典様を講師としてお招きし、職員に対して、冬季の安全運転等に関するお話をしていただきました。

本校では、毎月1回、職員の適正な服務の徹底を目指し、服務倫理委員会という研修に取り組んでいます。教育公務員としての自覚を忘れることなく、より質の高い教育活動を推進するために、自己研鑽に取り組んでいるところです。 

この日は、講師の小針様に、雪道などの凍結を想定して、滝根地区の具体的な交通安全に関するお話をお聞きし、職員一同、今冬の安全運転を再確認したところです。

いくつになっても学ぶ姿勢

いくつになっても自己研鑽

そんな姿を生徒に見せたい

― 大人も、もちろん、自主・自律

表彰「人権作文」

今年度の人権作文コンテストでは、県内39校、1,690の応募があり、その中の「奨励賞」として、本校3学年生徒1名が表彰を受けました。

大変立派なケースに入った賞状が届き、校長室において、校長より表彰を行いました。世界的にも人権意識が高まる中、身近な級友の人権はもちろん、新しい時代を生きる生徒たちには、様々な立場、様々な考え方を受入れ、多様性を尊重し合える社会の創造を目指してほしいものです。

人権が尊重され、飢えがなく、そして個人と国家が自由であってはじめて、平和は続く。

ダライ・ラマ14世

 1人の子ども、1人の教師、1冊の本、そして1本のペン、それで世界を変えられる。

マララ・ユスフザイ

 強制ではなく「自主」で、抑圧ではなく「自律」で、人権を守り抜く。

滝根っ子